
882: 2017/05/23(火) 15:06:01.73 ID:aIv5Mh1R
ボス北に向けて他は南で戦うゲームなのに
一体いつナイトの背中に守られる状況があるんですかね
そのうちボス北に向けたままギリギリまで密着してナイトも北を向いて
ボス貫通させたパッセージに入れとか言うア○みたいな運用されるだけだろこんなの
だっせえな
一体いつナイトの背中に守られる状況があるんですかね
そのうちボス北に向けたままギリギリまで密着してナイトも北を向いて
ボス貫通させたパッセージに入れとか言うア○みたいな運用されるだけだろこんなの
だっせえな
883: 2017/05/23(火) 15:13:21.92 ID:j0J/vNxk
>>882
本当にコレ、コレだよ
お前ら羽根生やして味方を守る!は良いけど、使い所限られ過ぎだろコレ
いつ使うって、もう零式の決まった範囲攻撃に対して以外使い道ないじゃん
本当にコレ、コレだよ
お前ら羽根生やして味方を守る!は良いけど、使い所限られ過ぎだろコレ
いつ使うって、もう零式の決まった範囲攻撃に対して以外使い道ないじゃん
900: 2017/05/23(火) 19:22:12.93 ID:JtJosoZ8
パッセージ・オブ・アームズはST用だろ
絶対MTマンには無理な思考かもしれないが
なぜSTでもやれる可能性を見出そうとしないのか理解に苦しむわ
絶対MTマンには無理な思考かもしれないが
なぜSTでもやれる可能性を見出そうとしないのか理解に苦しむわ
902: 2017/05/23(火) 19:45:18.58 ID:jQ51n0H0
>>900
どっちでも使えるが正解
どっちでも使えるが正解
909: 2017/05/23(火) 20:57:53.72 ID:8E+ovnz1
>>900
今までの戦士見てきてナイトでSTやれると思う方がお花畑すぎるだろ
今までの戦士見てきてナイトでSTやれると思う方がお花畑すぎるだろ
903: 2017/05/23(火) 19:45:49.63 ID:WSvYnEny
羽生やすのはボス正面でボスに背中向けて生やすんやで
905: 2017/05/23(火) 20:14:19.14 ID:GRjbHN12
>>903
想像してワロタ
想像してワロタ
874: 2017/05/23(火) 13:49:41.03 ID:nu3mb6QY
ナナでSTと全方位にしてどうぞ
349: 2017/05/23(火) 15:41:24.00 ID:rlXs6r6O
これからの早期攻略はナナ一択
2人のナイトが羽を生やすことにより強衰弱付きだろうがHPチェックを難なく突破
お前ら期待して待っておいてくれよな!
2人のナイトが羽を生やすことにより強衰弱付きだろうがHPチェックを難なく突破
お前ら期待して待っておいてくれよな!
351: 2017/05/23(火) 15:44:00.68 ID:nNeAi2cB
ナナにすれば1分ごとにつばさ生やせるな!
352: 2017/05/23(火) 15:52:29.37 ID:oohVQZBo
ナイト二人で前後に別れれば外周全周囲からの攻撃もすべて守れるんだな
とおもったら上からのメテオ系落下物ダメージや、床崩れての落下ダメージは防げれないんだろうな
とおもったら上からのメテオ系落下物ダメージや、床崩れての落下ダメージは防げれないんだろうな
353: 2017/05/23(火) 16:38:36.48 ID:w0kdCBKW
>>352
外周からだろうとメテオだろうとどっから来るかは関係なくて単にナイトの背中にいりゃいいだけ
てかバリア効果重複できるならマジでナイト2枚構成でタンクLBのとこ使わずに済むんじゃねw
外周からだろうとメテオだろうとどっから来るかは関係なくて単にナイトの背中にいりゃいいだけ
てかバリア効果重複できるならマジでナイト2枚構成でタンクLBのとこ使わずに済むんじゃねw
354: 2017/05/23(火) 16:49:09.64 ID:xHf610qU
重複できるわけないやん
355: 2017/05/23(火) 16:50:21.52 ID:xHf610qU
重複できるわけない、範囲内のパーティーメンバーにバフ付与するだけに決まってるやん
357: 2017/05/23(火) 17:20:03.20 ID:FNi3zzP4
ディバインとPoAで実質LB3
358: 2017/05/23(火) 17:24:04.56 ID:cHPKbjCF
実質LB3なら弱体化待ったなしだな
数値は最終決定ではないと逃げ道作ってたし
ナナ考慮してリキャ10分とかに変更するかもなw

数値は最終決定ではないと逃げ道作ってたし
ナナ考慮してリキャ10分とかに変更するかもなw

引用元:
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1448969264/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1495019079/