
229: 2023/10/29(日) 21:41:12.59 ID:1JJwx8VI0
2,3日前に始めたんだけど覚えること多過ぎてげんなり
ズバズバ飛ばしてたらやり方分からん事だらけ
チョコボ追随してくんないんだけど何ぞ
お使い無限行ったり来たりでもうウンザリ
こんなんで何年続いてんの?○○○
ズバズバ飛ばしてたらやり方分からん事だらけ
チョコボ追随してくんないんだけど何ぞ
お使い無限行ったり来たりでもうウンザリ
こんなんで何年続いてんの?○○○
230: 2023/10/29(日) 21:53:54.65 ID:YmRjkKYv0
>>229
気に入らなけりゃ辞めりゃいい
気に入らなけりゃ辞めりゃいい
231: 2023/10/29(日) 22:04:54.29 ID:2MJE1f+Z0
チョコボ取るところまでやって基本システムが分からないなら相当飲み込みが悪いと言うか・・・
全部オートでやってくれる中華MMOってこういう人のためにあるんだなぁ
全部オートでやってくれる中華MMOってこういう人のためにあるんだなぁ
236: 2023/10/29(日) 22:13:22.91 ID:1JJwx8VI0
>>231
おう。そうとう飲み込み悪いぞ
他の事考えながら基本読んでないから
地名や都市名も憶えらんないから今どこに居るのか行くべきか全然分からんぞ
コレ全部熟読して憶えてんのか?
そうとうな暇人だぞお前大丈夫か?
おう。そうとう飲み込み悪いぞ
他の事考えながら基本読んでないから
地名や都市名も憶えらんないから今どこに居るのか行くべきか全然分からんぞ
コレ全部熟読して憶えてんのか?
そうとうな暇人だぞお前大丈夫か?
238: 2023/10/29(日) 22:17:13.27 ID:2MJE1f+Z0
>>236
視覚障害とかじゃないなら、画面右側に受注してるクエスト出て、何をするか書いてるだろ
そこをクリックしたら行き先のマップも出るから最寄りのエーテライトにテレポしろ
もしかして地図の読み方もわからないのか?
つーか、逆にどうやってチョコボまで進めたんだ?
視覚障害とかじゃないなら、画面右側に受注してるクエスト出て、何をするか書いてるだろ
そこをクリックしたら行き先のマップも出るから最寄りのエーテライトにテレポしろ
もしかして地図の読み方もわからないのか?
つーか、逆にどうやってチョコボまで進めたんだ?
240: 2023/10/29(日) 22:30:08.27 ID:1JJwx8VI0
>>238
知らねーけどまず進めようと思って歩くのも走るのもおせーなってイライラしながらやってたら念願のチョコボって出てやった!!って思ったらナンも早くねーしコレ課金すれば速度ドーピングできるとか?
って回復役でもさせようかなどうせ微々たるもんだろうけどってつぎログインしたらそれからは呼んで乗れるは乗れるけどもうバディ?として出てこないし
どーすんの?どうやって脇にチョコボ出すの?
知らねーけどまず進めようと思って歩くのも走るのもおせーなってイライラしながらやってたら念願のチョコボって出てやった!!って思ったらナンも早くねーしコレ課金すれば速度ドーピングできるとか?
って回復役でもさせようかなどうせ微々たるもんだろうけどってつぎログインしたらそれからは呼んで乗れるは乗れるけどもうバディ?として出てこないし
どーすんの?どうやって脇にチョコボ出すの?
244: 2023/10/29(日) 22:39:26.35 ID:2MJE1f+Z0
>>240
チョコボを戦わせたいならギザールの野菜ってアイテム使う必要がある
ギザールの野菜はよろず屋で買える
ちかみに「FF14 チョコボ 出し方」で検索したら一発で出る
どう検索したら良いか分からないようなファジーな質問ならともかく、そんなくだらない単発の質問しかないなら帰ってくれ
ここは○○○の館じゃない
チョコボを戦わせたいならギザールの野菜ってアイテム使う必要がある
ギザールの野菜はよろず屋で買える
ちかみに「FF14 チョコボ 出し方」で検索したら一発で出る
どう検索したら良いか分からないようなファジーな質問ならともかく、そんなくだらない単発の質問しかないなら帰ってくれ
ここは○○○の館じゃない
249: 2023/10/29(日) 22:49:27.31 ID:1JJwx8VI0
>>244
おお、そんな野菜なんか言ってたな
もう憶える事だらけで記憶の彼方だわ
パーティでゲージ溜めて繰り出すナントカフラッシュみたいな必殺技もさっき思い出したしな
使いどこ分かんねーけど
他にも進める度に追加される新機能新ルールほぼ読む気しないし今更読み返す時間も気力もないから最早ツギハギでゴチャゴチャになったシステムそりゃ何年もパッチ更新してりゃそうなるよな
気軽には始められないネトゲってことでそれがお前らのプライドなんだろ?敷居が高い所に居るようなw
おお、そんな野菜なんか言ってたな
もう憶える事だらけで記憶の彼方だわ
パーティでゲージ溜めて繰り出すナントカフラッシュみたいな必殺技もさっき思い出したしな
使いどこ分かんねーけど
他にも進める度に追加される新機能新ルールほぼ読む気しないし今更読み返す時間も気力もないから最早ツギハギでゴチャゴチャになったシステムそりゃ何年もパッチ更新してりゃそうなるよな
気軽には始められないネトゲってことでそれがお前らのプライドなんだろ?敷居が高い所に居るようなw
239: 2023/10/29(日) 22:25:45.78 ID:1JJwx8VI0
歩くべき距離なのか無闇やたらに脳○状態でテレポすりゃ良いのか
目的地付いたけどNPC居ないとか上行きゃ良いのか下なのかどうやりゃ上下行けんのか
地図見て行ったら行けねーじゃんとか通れねーじゃんとかぐるぐる遠回りさせられんのコレが楽しくて何年もやってんの?オマエラw
ガチのハムスターじゃねーかw
目的地付いたけどNPC居ないとか上行きゃ良いのか下なのかどうやりゃ上下行けんのか
地図見て行ったら行けねーじゃんとか通れねーじゃんとかぐるぐる遠回りさせられんのコレが楽しくて何年もやってんの?オマエラw
ガチのハムスターじゃねーかw
241: 2023/10/29(日) 22:34:14.47 ID:QgsKnk80d
わざとじゃなくマジで言ってるならオンラインゲーム向いてない。というかゲーム自体が向いてない
246: 2023/10/29(日) 22:45:39.21 ID:KbCaWqxk0
MMOはファンタジー世界上で冒険・生活することを楽しむものだったからな
ストーリー系ソシャゲのすごろくマップで進行できるようなものではない
パーティープレイか他プレイヤーとチャットできるようになるまで刺激はないものと思え
ストーリー系ソシャゲのすごろくマップで進行できるようなものではない
パーティープレイか他プレイヤーとチャットできるようになるまで刺激はないものと思え
248: 2023/10/29(日) 22:47:37.34 ID:THNim+iT0
ゲームやりなれてないおじいちゃんって感じがするな
他のゲームでも同じようなことして詰まってそう
他のゲームでも同じようなことして詰まってそう
250: 2023/10/29(日) 22:51:08.52 ID:KbCaWqxk0
マップが分からないなら3Dを見て今どこにいるか分かるようになればよかろう?
人類にも昔は地図はなかったが生きてきたのだから
お前も生きられるだろう
人類にも昔は地図はなかったが生きてきたのだから
お前も生きられるだろう
253: 2023/10/29(日) 22:56:53.45 ID:PPfoHx9Dd
最早こいつただ難癖つけたいだけのアンチだろ
本気でこれ言ってんならどのゲームも遊べないじゃん
本気でこれ言ってんならどのゲームも遊べないじゃん
258: 2023/10/29(日) 23:11:11.39 ID:Uvy8CpG30
スキルの数が多すぎるとかだったらネトゲ特有の問題だから分からんでもないけど、マップの見方がわからないとか地名が覚えられないとかは明らかにネトゲ関係ないから、なんというか生きづらそうだなという感想しか出てこない
260: 2023/10/29(日) 23:16:46.13 ID:THNim+iT0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1698051274/