
675: 2023/10/27(金) 12:20:42.30 ID:nM9HEpSg0
ふと思ったけど昔の環境で幻を今のやつらにやらせたらクリア率どこまで下がるかな
ヒラだけでもいえば
クルセード
死んだら衰弱で最大HP減で個別介護必要、ヒラLBしても強衰弱いたらゼフィラン全体のたびに死ぬ
詩人なしだとすぐMP枯渇
タンクはSTRアクセで紙
ほぼ詠唱ヒール
野良の誰も死んでないのに灰~青ヒラは全部消え去りそう
ヒラだけでもいえば
クルセード
死んだら衰弱で最大HP減で個別介護必要、ヒラLBしても強衰弱いたらゼフィラン全体のたびに死ぬ
詩人なしだとすぐMP枯渇
タンクはSTRアクセで紙
ほぼ詠唱ヒール
野良の誰も死んでないのに灰~青ヒラは全部消え去りそう
680: 2023/10/27(金) 12:50:57.37 ID:A94fSTCl0
>>675
昔よりみんな上手くなってるからそこまで変わらないよ
逆に今の方がみんな動けるからクリア率高いんじゃね
昔よりみんな上手くなってるからそこまで変わらないよ
逆に今の方がみんな動けるからクリア率高いんじゃね
687: 2023/10/27(金) 14:23:35.02 ID:b7yBO1cT0
>>680
今の方がクリア率絶対高いよ
当時はみんな下手過ぎた
今の方がクリア率絶対高いよ
当時はみんな下手過ぎた
689: 2023/10/27(金) 14:28:12.71 ID:nM9HEpSg0
>>680
セフィロトとか落下復帰まで緩和してもらってあのクリア率w
ナイツも塔すら毎回踏めてないのに上手いは絶対ない
セフィロトとか落下復帰まで緩和してもらってあのクリア率w
ナイツも塔すら毎回踏めてないのに上手いは絶対ない
692: 2023/10/27(金) 14:36:31.70 ID:nM9HEpSg0
>>680
今のヌルい環境で消化で毎回塔爆発3で誰か必ず誰か迷子で数人死ぬ火力もやばいの多いのに
確実に難しくなるんだからクリア率3割くらいには落ちるだろ
今のヌルい環境で消化で毎回塔爆発3で誰か必ず誰か迷子で数人死ぬ火力もやばいの多いのに
確実に難しくなるんだからクリア率3割くらいには落ちるだろ
691: 2023/10/27(金) 14:35:53.97 ID:3Cm14EeVp
あの頃は鯖募集もないし不便な事が多いけどあの頃に比べてギミックも増えてみんなこなれてるから今のやつの方がギミックとか慣れてると思うよ
今の奴らに当時の起動3やらせたら292なんて低くはなくかなりの数がクリアしてるし
鯖募集もあるけど今は当時より動画や攻略もしっかりしてるし
今の奴らに当時の起動3やらせたら292なんて低くはなくかなりの数がクリアしてるし
鯖募集もあるけど今は当時より動画や攻略もしっかりしてるし
695: 2023/10/27(金) 14:42:33.07 ID:nM9HEpSg0
>>691
人口そのものが増えてるからねでもクリア「率」でいえば今のほうが下がると思うよ誰でも挑戦するから
人口そのものが増えてるからねでもクリア「率」でいえば今のほうが下がると思うよ誰でも挑戦するから
693: 2023/10/27(金) 14:39:01.76 ID:nM9HEpSg0
当時はギミックが難しかったんじゃなくて環境が難しかったからな
今だとオレンジでも灰でもかわらないAAだけど昔は真正面向いてないと当たらなかったからAAの差がすごかったわ
今だとオレンジでも灰でもかわらないAAだけど昔は真正面向いてないと当たらなかったからAAの差がすごかったわ
697: 2023/10/27(金) 14:44:32.93 ID:nM9HEpSg0
高難易度の昔と今で平均値は起動組のほうが断然高かったよ
今は中央値むっちゃ低いやってて分かる
上手いやつは逆に尖って昔より上手いのもいるかもね
今は中央値むっちゃ低いやってて分かる
上手いやつは逆に尖って昔より上手いのもいるかもね
700: 2023/10/27(金) 14:48:46.35 ID:A94fSTCl0
思い出補正のジジイなだけでそう思い込みたいだけで当時より最近の零式や極のギミックも昔より増えてるから操作自体は慣れてるやつが今の方が多い
火力が必要かどうかはその時によるけど動くことにかんしては昔よりうまいやつは多いよ


火力が必要かどうかはその時によるけど動くことにかんしては昔よりうまいやつは多いよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1697770766/