845: 2023/10/07(土) 15:24:59.02 ID:t+Lxlf6x0
別ゲーしてて課金切る人がハウス所持してるよりも課金してて意欲のある人にハウス流れたほうが良いとは思うぞ
846: 2023/10/07(土) 17:14:56.51 ID:OS9iUlKs0
長期旅行中も家賃払い続けるのと一緒
847: 2023/10/07(土) 18:03:47.43 ID:px8aDaZNd
家賃払い続けてるんだからインしなくても許してほしいんだが?
848: 2023/10/07(土) 18:29:32.63 ID:7ftuJjMm0
そこは大家との交渉でしょ(相手にされないが)
849: 2023/10/07(土) 18:43:31.10 ID:Qf/3qo5n0
課金してるのにログイン無しでハウス没収はあくどいと思うけど最初からそういう決まりだしなぁ
最初期のことは知らんけど、ここにいるほとんどの人は自動撤去実装後のハウス民やろ?
最初期のことは知らんけど、ここにいるほとんどの人は自動撤去実装後のハウス民やろ?
850: 2023/10/07(土) 18:43:57.39 ID:t+Lxlf6x0
極端な話しだけど一年課金止めてもハウスが維持できてしまうと恐らくハウスが空かなくなる
そうすると新規がハウス取れなくなる
空きが出るように落としどころとして今のシステムなんだろう
小学生でもないんだからハウス維持したければ小銭くらい払えな
それも気にくわないならやめてしまえばいい
そうすると新規がハウス取れなくなる
空きが出るように落としどころとして今のシステムなんだろう
小学生でもないんだからハウス維持したければ小銭くらい払えな
それも気にくわないならやめてしまえばいい
851: 2023/10/07(土) 19:09:32.83 ID:7ftuJjMm0
>>0849 俺はそれ以前の人間だよ? 同一垢個人複数宅もある
昔はここは古参の巣窟だったが、好立地がボコボコ空きだしたって事は世代交代が進んでるんだろうなぁ?
撤去が始まったのは>>850みたいな理由
昔はここは古参の巣窟だったが、好立地がボコボコ空きだしたって事は世代交代が進んでるんだろうなぁ?
撤去が始まったのは>>850みたいな理由
852: 2023/10/07(土) 19:32:32.07 ID:Qf/3qo5n0
>>851
大多数は撤去後民だと思ってるから、撤去後民なら自動撤去には納得しろよって事だ
いつから撤去始まったんだっけ
2,0からやってるけどいつ撤去始まったか覚えてないや
大多数は撤去後民だと思ってるから、撤去後民なら自動撤去には納得しろよって事だ
いつから撤去始まったんだっけ
2,0からやってるけどいつ撤去始まったか覚えてないや
854: 2023/10/07(土) 19:41:07.10 ID:1fUA7v4i0
自動撤去は結構早めに実装されたんじゃないか
ワイは3.1以降休止しまくってるけど3.1にはもう撤去あった気がする
ワイは3.1以降休止しまくってるけど3.1にはもう撤去あった気がする
853: 2023/10/07(土) 19:33:49.64 ID:pkEFUu2j0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1694139711/