
271: 2023/10/04(水) 10:16:55.13 ID:K8eP1txm0
.5のアラレイドなのに難易度ぬるすぎんか
昨日2回行って9割初見のPTだったけど大して死人出なかった
実装当日のアラレイドに赤魔で行って起こしまくるのが1番の楽しみだったのにガッカリ😞
昨日2回行って9割初見のPTだったけど大して死人出なかった
実装当日のアラレイドに赤魔で行って起こしまくるのが1番の楽しみだったのにガッカリ😞
272: 2023/10/04(水) 10:45:12.76 ID:iaJMOgji0
今までの討滅クロニクルをメインに据えただけって感じ
6.0時点で.1~.5含めたボリューム並ってことなんかね
6.0時点で.1~.5含めたボリューム並ってことなんかね
273: 2023/10/04(水) 10:56:52.91 ID:74cBmjlM0
>>272
でもギミック的にはダンスカーやオーボンヌの頃よりはむずかしくなってるのにあっちのが死人続出なんだよな
90にもなるとライトちゃんもパワーアップしたってことなんかね
でもギミック的にはダンスカーやオーボンヌの頃よりはむずかしくなってるのにあっちのが死人続出なんだよな
90にもなるとライトちゃんもパワーアップしたってことなんかね
281: 2023/10/04(水) 14:23:55.21 ID:iaJMOgji0
>>273
6.1~6.5のメインストーリーって言われてる割に三闘神、四聖獣、ウェルリトみたいな位置付けだなってことね
まあ次元の狭間ぶち破って鏡像世界飛び回る拡張の種蒔きにはなったんじゃね
6.1~6.5のメインストーリーって言われてる割に三闘神、四聖獣、ウェルリトみたいな位置付けだなってことね
まあ次元の狭間ぶち破って鏡像世界飛び回る拡張の種蒔きにはなったんじゃね
274: 2023/10/04(水) 11:17:00.45 ID:fgUGPUkF0
オーボンヌはオルランドゥがあるからなあ
275: 2023/10/04(水) 11:27:39.58 ID:7s0dN6/z0
一回見れば分かる感じだな、でも初見じゃ察せないわ
だが蛇は無理
つか楽譜とかをロットしないやつなんなんだよ、うぜえ
だが蛇は無理
つか楽譜とかをロットしないやつなんなんだよ、うぜえ
284: 2023/10/04(水) 16:55:46.39 ID:vvYtLr5W0
>>275
どの曲どの曲っていちいち調べてるんじゃねえの
どの曲どの曲っていちいち調べてるんじゃねえの
277: 2023/10/04(水) 11:52:18.10 ID:lgMJJY+10
ミソロジーはおなじみのわかりやすいマーカーがついたりエフェクト出たとこに範囲が出るだけでクソ簡単だからな
過去のアライアンスはマジでなにが起こってんのか初見だとわかりにくい
視覚的にも見にくいのも原因あると思うわ


過去のアライアンスはマジでなにが起こってんのか初見だとわかりにくい
視覚的にも見にくいのも原因あると思うわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1695863190/