
801: 2023/09/19(火) 20:34:54.00 ID:IMaRJXJK0
負の遺産みたくなってるならバハも改修でええやん
高難易度なんて旬がすぎたからやる人いなくなるのはこのゲームじゃ珍しくもないんだし
まともにストーリーつけてるなら他のノーマルレイド程度まで難易度落とす方が無難やろ
高難易度なんて旬がすぎたからやる人いなくなるのはこのゲームじゃ珍しくもないんだし
まともにストーリーつけてるなら他のノーマルレイド程度まで難易度落とす方が無難やろ
803: 2023/09/19(火) 21:04:46.43 ID:m+iKcBlk0
バハってのは当時やってた人からすると○ゲーでありつつも醍醐味や思い出のあるコンテンツなわけで下手にいじると(開発者にとっても)思い出が汚れる
メインラインに導入するなら今のID改修班がやるようなとりあえずNPCでも自動でクリアできるような汎用ギミックだらけのコンテンツにして無理やり改修してもしょーもなくなる
結局今のを零式にして、新しく今のノーマルレイド相当のを導入くらいが落ち着きどころになりそうだけどまじでコストガだな
メインラインに導入するなら今のID改修班がやるようなとりあえずNPCでも自動でクリアできるような汎用ギミックだらけのコンテンツにして無理やり改修してもしょーもなくなる
結局今のを零式にして、新しく今のノーマルレイド相当のを導入くらいが落ち着きどころになりそうだけどまじでコストガだな
804: 2023/09/19(火) 21:29:00.23 ID:LRBzJ552a
>(開発者にとっても)思い出が汚れる
この一文が気持ち悪さが凝縮されすぎてて無理だった
この一文が気持ち悪さが凝縮されすぎてて無理だった
805: 2023/09/19(火) 21:41:01.26 ID:m+iKcBlk0
キッズかよ
806: 2023/09/19(火) 21:48:02.95 ID:IMaRJXJK0
今のノーマルを零式にして、新たに改修ノーマル追加でええやろ
元からあるバハ零式は無かったことにしとけ
というかバハやらんとアリゼーの出番がな・・・
盟主の演説聞いてキレ散らかしてどっかいった女がイシュガルドの途中でいきなり被弾状態で戻ってくる感じにならないか?
元からあるバハ零式は無かったことにしとけ
というかバハやらんとアリゼーの出番がな・・・
盟主の演説聞いてキレ散らかしてどっかいった女がイシュガルドの途中でいきなり被弾状態で戻ってくる感じにならないか?
807: 2023/09/19(火) 21:52:33.11 ID:kKoNW2IZ0
き、キッズ?
自分を「開発に理解のあるシニア古参」とか本気で思っちゃってるタイプか…??
こわいよー
自分を「開発に理解のあるシニア古参」とか本気で思っちゃってるタイプか…??
こわいよー
809: 2023/09/19(火) 21:57:17.50 ID:m+iKcBlk0
>>807
藁人形論法で草
藁人形論法で草
810: 2023/09/19(火) 22:07:04.23 ID:N4mGGbTP0
>>809
開発の気持ちをわかった気になっているらしいおじさんからキッズって言われる理由が僕にはよくわかりませんでした
よかったら何がキッズなのか教えてください🥺
開発の気持ちをわかった気になっているらしいおじさんからキッズって言われる理由が僕にはよくわかりませんでした
よかったら何がキッズなのか教えてください🥺
811: 2023/09/19(火) 22:22:55.49 ID:m+iKcBlk0
>>810
妄想や感情論ばっか話すようなやつは俺はキッズだと思ってる
妄想や感情論ばっか話すようなやつは俺はキッズだと思ってる
802: 2023/09/19(火) 20:43:53.54 ID:iWNshyKK0
まあ今更過去のコンテンツに金かけたくないだろうからなあ
開発がみんなにバハやって欲しいってことなら調整してノマルレぶっこんだ方がいいだろうけど
開発がみんなにバハやって欲しいってことなら調整してノマルレぶっこんだ方がいいだろうけど
818: 2023/09/19(火) 23:23:44.74 ID:BJL9RHTg0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1693527591/