11: 2023/09/17(日) 15:43:39.875 ID:MMCCJG130
>>1が本来のツンデレって奴だな
2: 2023/09/17(日) 15:36:34.174 ID:H7J747sa0
ありがとう
3: 2023/09/17(日) 15:36:34.412 ID:MMCCJG130
ヒールするって女王様なの?
5: 2023/09/17(日) 15:37:40.790 ID:wTw8eYEX0
ヒールだけに悪役ぶられてもな
6: 2023/09/17(日) 15:37:45.309 ID:V5O4xyuO0
thx
7: 2023/09/17(日) 15:38:25.391 ID:e2nBcXB30
おつありの精神
9: 2023/09/17(日) 15:41:04.900 ID:/K7bQbMJ0
可愛い
10: 2023/09/17(日) 15:42:45.120 ID:Q4ouDaV20
文句言うなら回復やらんぞってやつゲームによっては普通に報告案件なんだよな
まあゲームで文句言うやつも幼稚だけど
まあゲームで文句言うやつも幼稚だけど
13: 2023/09/17(日) 15:46:01.587 ID:MYhvxmMgM
(ここで回復やめたら全滅すんのかな…)
18: 2023/09/17(日) 15:52:57.931 ID:DXG2SCgn0
大人数対戦でのヒーラー楽しかった
19: 2023/09/17(日) 15:57:29.918 ID:H7J747sa0
ヒールを貰う事で、倒すのは俺でヒーラーは支援しただけの立場となる
その敵のドロップのルート権が有るのはこっち側だと認められたって事
そのことを理解しましたよって意味で礼を言っといて損はない
逆にヒーラーがその敵を攻撃し始めたら横殴り、敵対関係となる
何も手出しをしなければ漁夫の利狙いを警戒せねばならない
その敵のドロップのルート権が有るのはこっち側だと認められたって事
そのことを理解しましたよって意味で礼を言っといて損はない
逆にヒーラーがその敵を攻撃し始めたら横殴り、敵対関係となる
何も手出しをしなければ漁夫の利狙いを警戒せねばならない
20: 2023/09/17(日) 15:58:39.843 ID:4N3IacrvM
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694932567/