174: 2023/09/09(土) 19:28:51.79 ID:zMO2stHYa
俺もそこ毎回間違えるから諦めてギミック無視してる
計算できない
計算できない
175: 2023/09/09(土) 19:33:58.18 ID:fuZTUzmkr
素数表スマヒョに保存してあるから穴が来たら見てる
176: 2023/09/09(土) 19:50:13.96 ID:J3nd9nUC0
ギミックで玉が出てくると焦るわ
これ何の玉やと
これ何の玉やと
177: 2023/09/09(土) 20:18:39.03 ID:UVMzhQkx0
初見で素数は出来て足し算で時間切れたなそういや
「HPに玉の数を足して5の倍数にしろ」なら簡単だが
「HP1桁」「数字4つ」「倍数」「はいどうぞ」はボスがアスペすぎる
「HPに玉の数を足して5の倍数にしろ」なら簡単だが
「HP1桁」「数字4つ」「倍数」「はいどうぞ」はボスがアスペすぎる
178: 2023/09/09(土) 20:24:10.58 ID:ZttlcZhgr
アスペは関係ないでしょ
180: 2023/09/09(土) 20:26:52.59 ID:2inbfjguM
今はもう素数までいかんやろ。アグライアも履行まで行かんしILが上がるとつまらんくなるよなあ
181: 2023/09/09(土) 20:39:17.00 ID:HRkf1jwr0
モグコレ勢の火力の無さを侮ってはいけない
182: 2023/09/09(土) 21:49:54.07 ID:T7iEkrti0
2回目の算術チップの1問目が素数なんだっけか
183: 2023/09/09(土) 21:52:15.50 ID:bqIOk43Sa
大体あれ全部間違っても耐えれるし
185: 2023/09/09(土) 23:11:54.23 ID:7R5tJ/Sda
間違えても何も無くて正解でバフでしょ
近接で両端のときに無視して殴り続けるのと正解取りに行くのどっちが火力出てんだろ
近接で両端のときに無視して殴り続けるのと正解取りに行くのどっちが火力出てんだろ
186: 2023/09/09(土) 23:13:18.72 ID:UwRxxMB9a
因数分解とかやらされないだけマシ
188: 2023/09/09(土) 23:51:33.27 ID:y49mkEv7r
素数があるのは元ネタのFFTのせい
FFTでも素数使うことはそうそうなくて大抵レベル5ホーリー使ってたけど
FFTでも素数使うことはそうそうなくて大抵レベル5ホーリー使ってたけど
189: 2023/09/10(日) 01:23:34.14 ID:xa8a7c530
リドルアナ実装初日みんな混乱しててワロタわw
190: 2023/09/10(日) 01:44:01.67 ID:iIkBVWcWa
因数分解やらされたら ほぼ全員間違えそう
191: 2023/09/10(日) 02:33:16.22 ID:3HI2nbzfd
労働七号「全員デ √2ニナルヨウニ 並ビマショウー!」
192: 2023/09/10(日) 04:31:05.35 ID:BFMXcLLo0
労働七号のせいでヒカセンが数学できないのバレちゃったからな
193: 2023/09/10(日) 06:07:36.58 ID:JqAOg3ar0
普段から計算使うような仕事でもしてない限り、日常で使うのなんて算数の範疇だし
194: 2023/09/10(日) 06:31:03.91 ID:9ZCzPLuAr
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1694025176/