人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

17 コメント

【FF14】花火イベントで販売された焼きそばが高すぎる件

ラウバーン


6: 2023/08/27(日) 07:38:10.77 0

うちの近所のスーパー
豚肉キャベツ少し入っててカツオと海苔かかって100円






7: 2023/08/27(日) 07:39:21.60 0

マジかこれ




8: 2023/08/27(日) 07:39:50.36 0

祭りの屋台価格でも400円レベル




10: 2023/08/27(日) 07:43:27.29 0

ラ・ムーの焼きそばならそれだと100円しないぞ




14: 2023/08/27(日) 07:52:45.41 0

他のスレ見てきたけど700円で買った人と500円のメニュー見たって人がいたぞ
段々値段あがって1000円になったそうだ





37: 2023/08/27(日) 08:47:57.72 0

やきそばが時価なのはさすがに笑う
信者相手だから何やってもいいって感じかな





38: 2023/08/27(日) 09:06:18.60 0

https://miraino-hanabi.com/ffxiv/osaka-gourmet/

そもそも焼きそばは公式では売ってないらしい
外部の便乗屋台みたいだよ





48: 2023/08/27(日) 10:01:12.11 0

>>38
鉄板屋のメニューのその他に焼きそばが該当する





57: 2023/08/27(日) 10:11:25.68 0

>>38
お前が余計なこと言うから検索されちゃったじゃないか





46: 2023/08/27(日) 09:53:54.03 0

公式屋台じゃないのか
スクエニに文句言うのはお門違いだ





49: 2023/08/27(日) 10:02:24.44 0

お布施やと思え




50: 2023/08/27(日) 10:03:29.28 0

ちゃんと公式のパスぶら下げてるよ焼きそば屋





60: 2023/08/27(日) 10:19:31.14 0

>>50😋






53: 2023/08/27(日) 10:07:38.41 0

勝手に営業させてたらそれこそ炎上案件




54: 2023/08/27(日) 10:07:38.43 0

テキヤでもこんな事せんぞ




55: 2023/08/27(日) 10:08:52.78 0

そもそも焼きそば1000円って時点で買うなよ




64: 2023/08/27(日) 10:36:44.67 0

>>55
値段書いてなくて言い値だったらしい
あと中身も見えなくなってて買わないと具無し量少なすぎも分からないとか





66: 2023/08/27(日) 10:37:19.94 0

業務スーパーで焼きそば麺1キロ198円とかだろ
パックと箸代が高いんだろうなww





引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1693088913/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/08/27 11:09 

500円玉で買える範囲ならどんなものでもお祭り価格かーってなるけどね
名無しのひかせん 2023/08/27 11:12 

たった数百円で騒ぐな
名無しのひかせん 2023/08/27 11:29 

スーパーと比べるのは原価厨並みに頭悪い。
名無しのひかせん 2023/08/27 11:32 

屋台はその場の雰囲気を買うつもりで買ってる
お祭りじゃなけりゃりんご飴とか100円でも買わないわ
名無しのひかせん 2023/08/27 11:33 

そらアレよ
場所代からガス代や腐らせない様にする維持代なんかを上乗せした料金なんやから高いのよ
スーパーでは〜とか頭の悪いコメあるけど野外と野内販売を一緒にする辺り仕事してないよね
名無しのひかせん 2023/08/27 11:42 

ラムーのたこ焼きも祭り会場なら500円よ
名無しのひかせん 2023/08/27 11:53 

纏めるならもうちょっと頭使えばいいのに。
ほんと目の前しか見えないんだw
名無しのひかせん 2023/08/27 12:01 

信者のフォローこわw
名無しのひかせん 2023/08/27 12:02 

お客さんが数百人しか来ない上に取り合い、しかも席に着いたら飲食禁止
で、更に出店料も取ってるだろうからこれぐらい取らないと割に合わんかったんだろうね

つか焼きそばぐらいイベントスタッフがつくりーや
名無しのひかせん 2023/08/27 12:13 

実際あの出来栄えだったら騎士団からボランティア募った方がマシだったレベルだろ
小学生でもあんな配分で焼きそばつくらんわ
名無しのひかせん 2023/08/27 14:07 

100円ローソンでも野菜くらい入ってるのに
名無しのひかせん 2023/08/27 14:31 

SNSやってない私ですら炎上してんの解るぐらいだから、やばくない?w
名無しのひかせん 2023/08/27 16:34 

詐欺と訴えられてもおかしくないぐらい酷い
名無しのひかせん 2023/08/27 18:01 

出店は基本ぼった値だからまあ買うかどうかはあなた次第ってやつよな
中には価格がわからなくて買った時に驚いたとかいう声もあるがそういう店は一番避けるべき
表示してないあるいは表記がわかりにくい店ってのは値段どころか商品の品質すら怪しい
名無しのひかせん 2023/08/27 19:45 

確か値段も見本もあったはずだよ
値段はタイムセール700円!って書いてたのに購入したらタイムセール終わったっていわれて時価、実際に渡されるまで値段不明

量もサンプル画像置いてあって
そこには紅生姜とかも乗ってて量も多かったのに実際に渡されるとゴミみたいな感じでこれも渡される直前まで確認不可だったはず

だから自衛のしようがない
と言うかまさか上場企業様が自ら主催して協賛まで得てる所で公式に誘致してるテキ屋が詐欺業者とか思わんて
名無しのひかせん 2023/08/28 08:04 

>>15
やばくね?
その値段で売ってないのにそれ掲示したままってもう法に触れてるラインだよな
名無しのひかせん 2023/08/28 17:27 

あのパス首から下げてれば公式出店てわけじゃないぞ。

最新記事

【FF14】「華めく神域タレイア」の難易度ぬるすぎじゃない? Oct 05, 2023
【FF14】PS5ユーザーさん、とある機能で驚いてしまう Oct 05, 2023
【FF14】おまえらチキン買えた?【KFCコラボ】 Oct 04, 2023
【FF14】「暁月の中で一番簡単な気がする」極ゼロムスどうだった? Oct 04, 2023
【FF14】とあるユーザーさん、マヨネーズにブチギレwwwwwww【KFCコラボ】 Oct 04, 2023
【FF14】「声があるとないとじゃ全然変わるな」リーンちゃんが可愛すぎるwwwww Oct 04, 2023
【FF14】「ヒーラーはAoE避けなくてもいいから良いよね」←え? Oct 04, 2023
【FF14】パッチ6.5のメインストーリーどうだった?【ネタバレ注意】 Oct 04, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク