
490: 2023/08/22(火) 12:04:13.55 ID:OqsJmTrx0
流れぶった切ってすまないが、最近始めて斧が好きだから戦士で行こうと思うんだが初心者でタンクって厳しい?
動画で見た限り今のところDPSは侍くらいしか興味がないんだがDPSで経験積んだ方がいいのかな?
つうかタンクで斧、両手剣、銃って珍しいゲームだよな
動画で見た限り今のところDPSは侍くらいしか興味がないんだがDPSで経験積んだ方がいいのかな?
つうかタンクで斧、両手剣、銃って珍しいゲームだよな
491: 2023/08/22(火) 12:11:00.97 ID:n8u19Fdnp
ムズカシクナイヨスキナノツカエバイイヨ
492: 2023/08/22(火) 12:12:22.49 ID:cL5Jle0x0
別に全然厳しくないよ、少なくともストーリーやレベリングで行くとこなんて小卒程度の学力があれば誰でもやれるしさ
あとは面倒くさいかどうかの話だよ
あとは面倒くさいかどうかの話だよ
494: 2023/08/22(火) 12:24:20.20 ID:U42TgB/KM
若葉タンクを見ただけで偉そうな区長になる奴が現れる可能性はあるが、多分問題ない。
495: 2023/08/22(火) 12:41:24.29 ID:GncdH2hN0
初心者タンクが多少やらかしても多分ヒーラーがなんとかしてくれるさ
496: 2023/08/22(火) 12:41:46.16 ID:M3nooNj/0
タンクはレベル上げから高難易度までコミュニケーションコストの塊でご機嫌取りや板挟みが日常だから
そういうのに耐えられるというか生きがいを感じられる人間ならいいんじゃない
そういうのに耐えられるというか生きがいを感じられる人間ならいいんじゃない
506: 2023/08/22(火) 16:59:57.44 ID:Jm1jl54i0
俺戦士で始めたけど初見でムービーみたいってことさえ伝えれば
99%の人とは気持ちよく自分のペースで遊べたよ
99%の人とは気持ちよく自分のペースで遊べたよ
498: 2023/08/22(火) 12:53:00.67 ID:OqsJmTrx0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1691548016/