
569: 2023/08/12(土) 10:39:41.62 ID:OPpIJYC1
今PC未所持で年内あたり買おうと思ってるんだが
13700K+4070tiだったら7、8年頑張ってくれるだろうか?
UWQHD使いたいと思ってて4Kはやらん予定
年数経ってきたら最低品質にして動けばいいや程度
腰が重いほうだから頻繁に買い替えしたくないんや…
13700K+4070tiだったら7、8年頑張ってくれるだろうか?
UWQHD使いたいと思ってて4Kはやらん予定
年数経ってきたら最低品質にして動けばいいや程度
腰が重いほうだから頻繁に買い替えしたくないんや…
571: 2023/08/12(土) 11:08:54.09 ID:2SZ0I3uN
>>569
パーツが壊れないで本当に最低でもいいなら8年いける
14しかやらないならだけど
パーツが壊れないで本当に最低でもいいなら8年いける
14しかやらないならだけど
570: 2023/08/12(土) 10:45:54.55 ID:Y/p4ntha
使用具合にもよるけど5年くらいは持つよ
573: 2023/08/12(土) 11:20:27.04 ID:OPpIJYC1
>>570
>>571
動画制作とかの重い作業はしないし常に張り付くわけでもないし酷使する感じではないはず
他にやるつもりなのも原神ぐらいであれも要求スペ高くなかったから大丈夫かなあ
>>571
動画制作とかの重い作業はしないし常に張り付くわけでもないし酷使する感じではないはず
他にやるつもりなのも原神ぐらいであれも要求スペ高くなかったから大丈夫かなあ
575: 2023/08/12(土) 14:03:31.44 ID:Kjn31Y/q
PCパーツがそれぞれ5年以上持つかどうかは運も絡んでくる
576: 2023/08/12(土) 16:02:16.03 ID:CRBwWfGg
ちゃんとした品質の電源を定期的に買い替えてれば、他のパーツはそうそう壊れないよ
577: 2023/08/12(土) 16:14:13.28 ID:vM67DLGB
フル回転させて酷使してるかどうかや色々と優しく使ってるかどうかや
クソみてえな使い方してたりヤニカスだったりしたら寿命も縮む
クソみてえな使い方してたりヤニカスだったりしたら寿命も縮む
578: 2023/08/12(土) 20:02:18.92 ID:MYntUWbo
ヤニでPCの寿命はかなり変わるよ
580: 2023/08/12(土) 20:26:17.07 ID:OPpIJYC1
ヤニは吸わんから大事に使えばいけそうやな
ボーナス出たら買うことにするよ、ありがとう
ボーナス出たら買うことにするよ、ありがとう
584: 2023/08/12(土) 22:25:19.65 ID:t2IQ1N/c
素人質問ですまんけどファンの寿命ってどんなもん?
起動時にはほぼ常に高速で回ってると考えると真っ先に壊れそうなイメージがあるんだけど
起動時にはほぼ常に高速で回ってると考えると真っ先に壊れそうなイメージがあるんだけど
585: 2023/08/12(土) 22:44:51.21 ID:vM67DLGB
当たり外れや毎日の使用時間にもよるだろうが5~6年位は大体余裕な感覚
586: 2023/08/12(土) 23:45:52.00 ID:llmZiLkq
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1690572987/