人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

19 コメント

【FF14】マケボで定期的に相場破壊する人に目を付けられた話

FF14 マーケットボード


788: 2023/08/09(水) 21:28:24.28 ID:kBIiNKkK0

マケボで定期的に相場破壊をする奴がいるんだけど、そいつに目を付けられたっぽい
はやく売りたいからそいつより安く出品したことで怒りを買ったんだろうな
それ以来、自分の出すアイテムにかぶせてくるようになった、もちろん大幅に値下げして
自分は安く売る癖に、他人に価格を落とされると怒るってわけがわからない
結構な頻度でやってくるしスタックもできない物だから、相手のを買い占めて改めて出品とかも難しい
こういう場合ってどうすればいいんだろうか
同じ経験ある人いる?






795: 2023/08/09(水) 23:31:32.15 ID:EZK95Guv0

>>788
そもそもマケボには

・そのアイテムを1コだけ、1回だけ売りたい人
・そのアイテムを何個も、繰り返し売りたい人

がいるわけだけども。どっちなのって話で

そのアイテムを繰り返し売りたい、そのアイテムを商売として稼ぎたい
そう考えているはずなのにおかしな値下げ合戦しかけてくるようなら
運が悪いなと諦めた方が良い。手のつけようがない

何個も売りたいわけではなく1コだけ売りたい人ならば
さっさと売り払ってマーケット出品枠を空けたいってことなのだろうから
その人の値下げに付き合う必要はなく、1コ売って去っていくのを待とう

当然ながら1コだけ売りたいケースは基本的に
メインクエストなどクエストで手に入れた報酬アイテムを処分したいという人
自分で作って売るわけではないので、アイテムに銘はない





796: 2023/08/09(水) 23:34:06.25 ID:rI7pXFyT0

>>788
さすがに被害妄想では
マケボは普通に中華産のbotアカウントやらツーラーたちがホイホイ自動出品相場破壊してるから気にしたら負け
というかそういうのが気になるならマケボで稼ごうと思わん方がいい向いてない





797: 2023/08/10(木) 00:09:09.42 ID:CDKVRhZP0

>>788です
毎回銘があるから、同じ人ってわかる
botやツーラーではない、そういう奴らは手広く色んなアイテムを作って満遍なく破壊する
その破壊奴は前からたまに見る出品者で、その時は手広く色々作ってて、特に誰かに執着してる感じはなかった
でも最近はピンポイントに自分の出すアイテムを狙ってくる
同じカテゴリでもっと稼げるアイテムがあるのに、そっちには出品してなかったからおかしいなと思って
色んなアイテム一通り調べてみたけど、自分の出品物と同じものにしか出品してなかった
やられたことないと妄想って考えてしまうのはわかるけど、粘着質なプレイヤーは実際に存在する
もういっそのこと銘もリテ名も伏せる仕様にして欲しい





804: 2023/08/10(木) 01:03:18.28 ID:GXSOMfWU0

製作アイテムに銘が入っているとキャラが特定されるわけだが
これはメリットでもあるしデメリットでもある

まぁ、なんだ。キャラの名前出しながら商売している分
ほとんどの人はある程度自重するようになるのさ
仮に銘という仕組みが存在しなかった場合
まったく自重せずに大量生産して強引な商売する人は今よりも確実に増える

匿名か、匿名でないか、という差も発生する
銘がついていることによって誰がやっているのかわかるし、足跡も追える
>>797 は粘着されて困っているようだけども
粘着することが可能なゲームと不可能なゲームとでは
可能であった方が、各自が自身の行動について自重するようになる

名前のわからない相手と殴り合うのと、名前がわからない相手と殴り合うの
どちらがマシかといえば、当然名前わかってた方が良い
匿名だと、途中で何度も殴り合ってる相手がチェンジしてる可能性あるからな





790: 2023/08/09(水) 22:53:21.82 ID:Fc1X0nki0

目を着けられた(妄想)
被せてくる!(そんな監視をするメリットも理由も時間的な現実性もない)

糖質ギリギリアウトでしょ





799: 2023/08/10(木) 00:15:13.84 ID:MGwGZ7Px0

相手の商品を買い占めて~なんて発想が出てくる時点で同じ穴の貉よ




806: 2023/08/10(木) 01:19:14.32 ID:GXSOMfWU0

そうだな。言ってもわからない人多そうだからもっと詳細に書くか。

製作したアイテムに銘が残るということはだな
マーケットボードへの出品で他の人との争いになった際に
互いに出品アイテムについた銘からキャラクターネームが把握できるってことで

キャラクターネームがわかれば公式サイトLodestoneからキャラ名サーチできる
キャラ名サーチしたら、相手のジョブレベルもわかるし所属FCもわかる
所属FCがわかれば、FCメンバーも全員わかる

何の為の公式ストーカーサイトLodestoneだと思っているんだ
あれはそういった、抑止力としての意味もあるんだよ
気づいてない人も多いだろうけどな





808: 2023/08/10(木) 01:27:55.18 ID:mGYvowNna

同じ銘付き装備を激安価格で大量に出品してる奴はBOTっぽいから買わないようにしてる




820: 2023/08/10(木) 11:29:25.73 ID:NOeh6vEh0

ドレッサー入れたら銘って消える?自作とFC支給の服の銘消えてないんだけど勘違いかな
あと中間素材やNQHQがない素材に銘が入ってしまうのに今更気づいたけどこれ嫌だわ
悪いことしてるわけじゃないけどなんかきまずい





822: 2023/08/10(木) 11:37:15.51 ID:PBUi4g5k0

>>820
宿屋のミラージュドレッサーに銘を消したい装備そのものを入れて
幻影化して取り出すっていう事はやった?
あと素材提供は頻繁に1ギル下げとかしなきゃ大体の人からは有り難がられるから堂々としてな





821: 2023/08/10(木) 11:34:52.42 ID:dBdsSa2a0

システム的に銘が消えてるのに気分が〜とか言われても




824: 2023/08/10(木) 12:35:38.64 ID:Rn/IvPAQa

◯◯さんから貰った奴だから装備更新したくないんです><とかほざく奴に会ったことあるから銘消して欲しい
どうせ見ないし





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1690449301/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/08/11 01:25 

まず何売ってるか言えやっていう
フォーラムでもちょいちょいCF申請まで合わせて(相手は自分がどこに行くかもわかってるという謎妄想)ストーカーされてるって喚いてる病気の人いるからその類じゃろ
名無しのひかせん 2023/08/11 01:27 

実際粘着してくる奴は漆黒辺りからは増えたけどね
理解は出来んけど、承認欲求拗らせてるのか、自分が安く売る事で買った人間が感謝してくれるって本気で思ってる奴がいる
実際は他の鯖の人間に買われて転売されるだけだし、安く売るって事はそれに使われる素材も買われなくなってくるから、自分だけじゃなく他の人まで損をするってのを一切考えてない
名無しのひかせん 2023/08/11 01:39 

1ギル値下げしてる奴は敢えて買わないようにしてるわ
名無しのひかせん 2023/08/11 01:48 

マケボ勢って色々考えてるんやね。ご苦労様です。
買うだけの身としては普通に安売りありがてぇと思っております。
名無しのひかせん 2023/08/11 02:09 

陰謀論好きそう
名無しのひかせん 2023/08/11 02:11 

頭にしっかりとアルミホイルを巻かないとダメですよ。
名無しのひかせん 2023/08/11 02:40 

しんりゅうにマーケット関連でヤバい奴いるの知ってる
この鯖は出品者気をつけた方がいいよ

名無しのひかせん 2023/08/11 03:21 

安く出してくるなら買えばいい、買えるだけ
30位ストックしといて消えた後1ヶ月かけて倍で売り捌いたりしてる
キレイになくなるとスカッとして達成感あるぞ
名無しのひかせん 2023/08/11 03:38 

安く売るだけ損になるんだろし探す手間かけてるんだろうなーって思うから薄く広く出品しまくって相手を疲弊させる遊びにシフトする
名無しのひかせん 2023/08/11 05:41 

縄張りにうるさい奴の虎の尾を踏んだんやろ
暫くは競売から離れた方が良いぞ
相手はキチ入ってるし資産腐るほどあるから相手にするだけ損や
名無しのひかせん 2023/08/11 06:21 

神龍かな?ここの出品者で有名になったら有る事無い事書かれて晒されるのが通過儀礼になってるからね
名無しのひかせん 2023/08/11 07:25 

神龍にそんなマケボ界の焼き菓子みたいな奴居るのかよ
名無しのひかせん 2023/08/11 07:40 

自分から安く出品して買われた物をチェック、それがマケボに再出品されたら転売だって言って、ゲーム内でストーキング(相手の居場所を見付けて直接何かを言ってくる)。Twitterで名前とロードストーンを晒すって奴は前に見かけたわ
名無しのひかせん 2023/08/11 08:13 

てかそんな粘着されてることをよくいちいち自分から調べてられるなあ…

自分に粘着してるって思うってことは相手が現れるまでは自分が最安値なんでしょ?
だったらとりあえず精神安定を優先して他の人の値段に合わせて、粘着されてるのは自分じゃないかもって詭弁でもいいから思い込むようにしたらいいんでは

それか相手のいる場所に常に行くようにする
声をかけたりあからさまに近づいたりせずに視界に入る程度の距離で、自分も認識されてるってことを相手にも理解してもらう
ハウス内だったら仕方ないね
名無しのひかせん 2023/08/11 08:31 

神龍そんなやばいやついるのか…固定で不在がちであんま出品してないけど、気をつけるよ
以前ずっと見てるのか?ってくらい張り合ってくるやつはいたけど、どこにでもいると思ってた
名無しのひかせん 2023/08/11 08:57 

地球平面説とか信じてそうだなw
名無しのひかせん 2023/08/11 08:58 

そんな事ないって言い切ってる奴の方が寧ろ胡散臭いわ
日頃自分が加害者側だから無いって事にしたいんじゃないの
名無しのひかせん 2023/08/11 10:29 

フレに作ってもらった新式は記念に取ってあるな
パッチ変わったらクローゼット入れるわ
名無しのひかせん 2023/08/11 13:23 

装備にしろそれ以外でも同じアイテム何度も作ったり売り続けたりって飽きない?
買う時もマケ出品リストに同じリテ先からのずらーって並べられるとチッとか思う
まぁ効率は良いのだろうけど

最新記事

【FF14】「華めく神域タレイア」の難易度ぬるすぎじゃない? Oct 05, 2023
【FF14】PS5ユーザーさん、とある機能で驚いてしまう Oct 05, 2023
【FF14】おまえらチキン買えた?【KFCコラボ】 Oct 04, 2023
【FF14】「暁月の中で一番簡単な気がする」極ゼロムスどうだった? Oct 04, 2023
【FF14】とあるユーザーさん、マヨネーズにブチギレwwwwwww【KFCコラボ】 Oct 04, 2023
【FF14】「声があるとないとじゃ全然変わるな」リーンちゃんが可愛すぎるwwwww Oct 04, 2023
【FF14】「ヒーラーはAoE避けなくてもいいから良いよね」←え? Oct 04, 2023
【FF14】パッチ6.5のメインストーリーどうだった?【ネタバレ注意】 Oct 04, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク