人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

11 コメント

【FF14】「思ってたんと違うから抜けます」FCの募集文読まずに入って勝手に抜けるやつってなんなの?

FF14 FC フリーカンパニー


713: 2023/08/09(水) 00:36:33.92 ID:e+mrUl5E0

FC募集に文章読まずに入ってきて、お客様精神で自分からは何も発さずに「思ってたんと違うから抜けます」とかいうヤツがいて心底萎える 簡単な日本語なんだから読んでくれよぉ…





717: 2023/08/09(水) 01:16:48.95 ID:sw++B29Wd

>>713
そういう奴ってPT募集の文章もろくに読まないんだろうな





726: 2023/08/09(水) 07:50:40.04 ID:TzZkyItQ0

>>713
自分はソロFCだがサブの他鯖は長い付き合いのフレ数人入れてる。
畑も潜水艦もやりたいやつにやらせてるし、何も思わんのはサブだからだろうな。
メインでそういうゴタゴタに疲れて嫌になったから。
お疲れさん。





714: 2023/08/09(水) 00:42:37.21 ID:KncUy5Vv0

募集なんかで集めるからそうなるんだろ、そもそも長い付き合いになるかもしれんやつをどんなやつかもわからん状態で募集て。




716: 2023/08/09(水) 00:59:56.22 ID:EOnK7pAEM

FCの空気感だけはほんま実際入らんと分からんて
説明文なんて、VCあり/なし、零式絶/通常、くらいしか判断材料ならん思うわ





718: 2023/08/09(水) 01:34:58.24 ID:i9DGn62P0

とりあえず人数集めろの精神で各都市で勧誘しているFCの地雷含有率
おぉ…見えてる地雷が歩いておりゅ





719: 2023/08/09(水) 02:40:50.28 ID:Fc1X0nki0

説明と確認のため面接しますね
「うわあああああああゲームなのに面接とか仕事みたいな事しだすうううううううう!」
って繊細ヤ〇ザってそもそも仕事したことなさそうなんだよな常識なさすぎて
FCの面接なんか「うちはこれこれこういう方針です」「質問ありますか不安なとこありますか?」でしかないって想像ぐらいできるだろうに





728: 2023/08/09(水) 08:21:31.89 ID:QriYkgB6a

>>719
それならそう言えばいいじゃん簡単な対面会話しますって
面接って言葉がいけねーンだよガーロンドォ





730: 2023/08/09(水) 08:54:39.68 ID:WJ75VjgSd

>>719
それなら面接じゃなくて面談という方が正しいな
繊細ヤ〇ザを弾くために面接で構わないが





731: 2023/08/09(水) 09:37:02.89 ID:Bs8SQl6Nr

「面接」と「面談」の大きな違いは、一言でいうと「合否が伴うかどうか」です。
「面接」は基本的に採用に向けた選考過程で行われ、企業によって合否がはっきりと出されます。

一方で、「面談」は合否が発生せず、選考過程以外のシーンで行われます。
「カジュアル面談」という言葉があるように、日常会話に近いような和やかな空気の中で行われることが多い傾向です。





733: 2023/08/09(水) 11:19:42.14 ID:rh2ebrpMa

FC側が採用するのと、FCの方針聞いた本人が自分の意思で入るかどうか決めるって違いを考えると
普通に面談って伝えた方が良さそうやな なんならFC側の方が面談しながら面接受けてる状態や
もう俺はぼっちもしんどくなってきつつ人集める方がようやらんけど





735: 2023/08/09(水) 11:43:43.22 ID:QTLSRacd0

なおむしろ現実じゃ面談と銘打っても合否の判定はする模様




737: 2023/08/09(水) 13:54:45.99 ID:fEyqbQF+r

合わないんで抜けますって言うだけまだマシ。ある日突然おつでした。とかチャット打ち逃げで抜ける人間レベルゴミ屑のやつ普通におるから。そのFCからしたらそんなやつ追い出せてよかっただろーけど。




738: 2023/08/09(水) 14:28:40.33 ID:ZJnrhJWX0

俺は人が少ない夜中に無言で抜けたわ、少ないつってもゼロじゃなかったけど
サービス初期だったから抜けたFCの名前も嫌いだった指示厨ミッドコアの名前ももう何も覚えてない





723: 2023/08/09(水) 06:38:30.18 ID:pzjDV5TR0

FCなんてテレポ代にしか思ってない




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1690449301/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/08/09 23:47 

こういうFCですっていう「案内」でいいんじゃねえの。
面接とか面談とかなんかこう...
名無しのひかせん 2023/08/09 23:55 

そして皆ソロFC民になっていくのであった
名無しのひかせん 2023/08/09 23:56 

言うだけマシだよ
CFだって一言言って急に抜けるのと無言だと違うでしょう。
名無しのひかせん 2023/08/09 23:59 

募集文の内容の部分が「思ったのと違う」のかどうかわかんねーだろがよ
名無しのひかせん 2023/08/10 00:43 

別に会社じゃないんだから好き勝手に抜けていいんじゃないの。第一抜けられるFCなんてそれこそ魅力が無いから!マスターも作った限り運営方法考えたら
名無しのひかせん 2023/08/10 01:01 

合う合わないとかあるじゃんwめんどくせーな
これならソロFCでいいわ
名無しのひかせん 2023/08/10 01:02 

謎のりんごジュース
名無しのひかせん 2023/08/10 01:58 

勝手に抜けてキレている人は社会経験なさそう。バイトや正社員でも同様なことで辞めるのに、こんなことに沸点あると禿げるぞ。
名無しのひかせん 2023/08/10 02:16 

一方的にお客様認定してる時点でなんで抜けられたかよく分かる
というか入ったばっかの奴が抜けて何がそんなに困るんだ
名無しのひかせん 2023/08/10 09:22 

入るほうにしたって面接面談あるほうが安心できるわ
担当者の人となりからまず様子が見えるじゃん
質問だってできるわけだしなあ
名無しのひかせん 2023/08/10 12:16 

自分が応募する側で、
事前に知らされていた条件には合っているけど、
面接担当の雰囲気が嫌なとき、
どう断ればいいのかな

最新記事

【FF14】「ギブ投票がほしい」「遠隔の人数を制限してほしい」FLのPT構成を見てやる気を無くしてしまうユーザー達 Sep 30, 2023
「PS5よりゲーミングPCの方がコスパいい」←中古のゲーム買えないよね Sep 30, 2023
【FF14】天獄編零式4層後半の「疾風怒濤の計」ってどこでほしい?【学者】 Sep 30, 2023
【FF14】初期ジョブのスキル周りを見直してほしい Sep 30, 2023
【FF14】「アライアンスレイドで獲得できるアラガントームストーンの種類と量が変更されます」 Sep 29, 2023
【FF14】「気にならないくらい稼ぐ」「Bモブリスキーでタダ券貰う」みんなテレポ代ってどうしてるの? Sep 29, 2023
【FF14】パッチ6.5でゼロムスを倒した後ってどうなるんだろうな Sep 29, 2023
【FF14】過密のマナDCだけど意外と土地空くよな Sep 29, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク