481: 2023/08/02(水) 09:03:15.92 ID:oSOjUSqj
PS4HDD奴は>>380が日常だからそれは考えにくいと思う
483: 2023/08/02(水) 09:48:12.03 ID:575mrEv2
>>380
そのPS4HDDのリアフレとは一緒に地図にも行くことが多いけど
さすがにこんなに待たされなないかな
PS4もバージョンによってロード時間が違ったりするのか
そのPS4HDDのリアフレとは一緒に地図にも行くことが多いけど
さすがにこんなに待たされなないかな
PS4もバージョンによってロード時間が違ったりするのか
486: 2023/08/02(水) 10:00:26.67 ID:575mrEv2
コンテンツ突入ポチってからロード完了まで
PCでSATAの俺が5秒くらい
PS4のリアフレが15秒くらい
>>380くらい待たされたら大抵のやつは発狂しそうだな
PCでSATAの俺が5秒くらい
PS4のリアフレが15秒くらい
>>380くらい待たされたら大抵のやつは発狂しそうだな
488: 2023/08/02(水) 11:12:12.30 ID:oSOjUSqj
なおPS4HDDの暗転の長さを自覚(>>380)し、今すぐSSDにするかそれともPS5を買うか
改善のタイミングを測っていたヒカセン氏は無事PS5に環境移行できた模様
問題解決のためにちゃんと行動出来るひとは素晴らしい
改善のタイミングを測っていたヒカセン氏は無事PS5に環境移行できた模様
問題解決のためにちゃんと行動出来るひとは素晴らしい
500: 2023/08/02(水) 12:13:15.29 ID:Cd9G5fDk
これ>>380奴のHDDが死にかけているんだろ
タダでさえ低速な標準装5400rpmHDDが死にかけてくるとこんな感じになる
取り外してエラーチェックしたらエラーだらけになってそう
タダでさえ低速な標準装5400rpmHDDが死にかけてくるとこんな感じになる
取り外してエラーチェックしたらエラーだらけになってそう
381: 2023/08/01(火) 03:16:39.41 ID:IU1WUK1D
グラアップデートでもっと酷くなるだろうよ
そんな事よりIDの簡略化とか無人島のUIとか
プレイヤーを快適にするアプデは全然しないんだよな
PVPとか運営の自己満ばかり
そんな事よりIDの簡略化とか無人島のUIとか
プレイヤーを快適にするアプデは全然しないんだよな
PVPとか運営の自己満ばかり
387: 2023/08/01(火) 03:23:05.27 ID:fmlnEVcs
>>381
高画質化でロード時間1.5~2倍は覚悟しなきゃダメだよね
高画質化でロード時間1.5~2倍は覚悟しなきゃダメだよね
475: 2023/08/02(水) 08:34:53.18 ID:575mrEv2
俺のリアフレがPS4だけど一緒に行くといつもそいつのロード待ちだな
せめてSSDに換装して欲しいけど、機械音痴だから無理そう
ほいほい車買い替えられるくらい金持ってるんだからPS5にして欲しいが
ゲームには徹底的に金かけないタイプだから困る
せめてSSDに換装して欲しいけど、機械音痴だから無理そう
ほいほい車買い替えられるくらい金持ってるんだからPS5にして欲しいが
ゲームには徹底的に金かけないタイプだから困る
478: 2023/08/02(水) 08:41:45.92 ID:oSOjUSqj
そしてPS4HDDだとリムサにテレポする度に30秒近く暗転する(その他のエリアでもロードが明らかに長い)
不便さを強制的に自覚させられる。知らなかった、気付かなかった、はあり得ない。
不便さを強制的に自覚させられる。知らなかった、気付かなかった、はあり得ない。
484: 2023/08/02(水) 09:55:18.86 ID:575mrEv2
ちなみにこの前撮った動画を確認してみたらPS4のリアフレは
俺がCFでコンテンツに入ってからだいたいいつも10秒遅れくらいで入って来る感じ
もしかしてこれでも俺が知らないうちに既にSSDに換装してあったりするのだろうか
俺がCFでコンテンツに入ってからだいたいいつも10秒遅れくらいで入って来る感じ
もしかしてこれでも俺が知らないうちに既にSSDに換装してあったりするのだろうか
485: 2023/08/02(水) 09:56:12.28 ID:h7kSM2ZZ
PS4とPS4proとHDDとSSDでかなり違うからな
PS4proのSSD換装とPS5だとそこまでテレポのロード時間が大きく変わったようには感じなかったってどっかで見たな
PS4proのSSD換装とPS5だとそこまでテレポのロード時間が大きく変わったようには感じなかったってどっかで見たな
503: 2023/08/02(水) 13:29:54.04 ID:8hP4surN
もう品薄でもないしPS4切ってもいいと思うけどな
505: 2023/08/02(水) 14:01:17.45 ID:QUDV/CP0
>>503
その考え方は短慮過ぎ
もっと社会情勢勉強してこい
その考え方は短慮過ぎ
もっと社会情勢勉強してこい
506: 2023/08/02(水) 14:17:03.92 ID:4PV+1SHa
今PS4切ると7.0で終わるからな
511: 2023/08/02(水) 16:38:02.46 ID:/YlWuKMU
PS4って来年で10年なんだな
PS2とスーパーファミコンも大体10年差
PS2とスーパーファミコンも大体10年差
641: 2023/08/05(土) 14:51:29.18 ID:Tc+FCkFO
PS5はリリースから約3年程度のハードな訳で
来年の大型拡張でPS4続投となると、さらにver7期間中ずっとPS4を引きずり
8.0からPS5とPCのみ、だと今度はPS5が既に6年近いハードになる
ライフサイクル後期に入ってから移行じゃ遅い
グラのアップとPS4はそもそも無理あって、
現時点でローポリかつ単なる4人IDすらFPS30未満の不安定だしな
HDDのロードの遅さも致命的
来年の大型拡張でPS4続投となると、さらにver7期間中ずっとPS4を引きずり
8.0からPS5とPCのみ、だと今度はPS5が既に6年近いハードになる
ライフサイクル後期に入ってから移行じゃ遅い
グラのアップとPS4はそもそも無理あって、
現時点でローポリかつ単なる4人IDすらFPS30未満の不安定だしな
HDDのロードの遅さも致命的
643: 2023/08/05(土) 15:27:54.47 ID:rWPLqOUB
リムサ飛んだ瞬間シャキると時間かかりすぎて辞退なるからなPS4
やばすぎだろ
やばすぎだろ
644: 2023/08/05(土) 15:31:59.98 ID:9jvAw3nW
PS4をサポートするかしないかの選択肢は運営側にあるからな
裏で何か契約に縛られているなんて事情は顧客側には見えない
有料クライアントの機種サポートを打ち切るなら前もって言わないとダメだろうな
裏で何か契約に縛られているなんて事情は顧客側には見えない
有料クライアントの機種サポートを打ち切るなら前もって言わないとダメだろうな
645: 2023/08/05(土) 15:37:24.79 ID:m+/bCQb+
ロード時間による実質的排除が意図的に出来たら快適になりそうだな
646: 2023/08/05(土) 15:41:43.48 ID:ElfasQCF
モグコレや青魔ラーニング周回でのPS4×募集ってハラスメントになるよね?
実質的排除って難しい気がする
固定ならそれとなくプレイ環境を聞けば排除できるけど、野良は無理やろ
実質的排除って難しい気がする
固定ならそれとなくプレイ環境を聞けば排除できるけど、野良は無理やろ
647: 2023/08/05(土) 15:51:41.56 ID:a2gKSITf
そもそもサポート機種の性能を把握している運営が無理のない設計をすべき所だな
PS4を切るとなるとそれなりの客離れが起きると機種別データを持っている運営にはわかるから怖いのかもな
PS4を切るとなるとそれなりの客離れが起きると機種別データを持っている運営にはわかるから怖いのかもな
648: 2023/08/05(土) 15:54:40.78 ID:ElfasQCF
別にPS4切らなくていいからSSD必須にしてくれ
これで大分まともになる
あるいは地図パの暗転巻き込みの仕様をやめてくれ
やさしいフレなら次の宝箱の場所にいかず待っててくれるだろうし
暗転巻き込みして強制的にSSD組にもロード画面みせる意味が分からん
これで大分まともになる
あるいは地図パの暗転巻き込みの仕様をやめてくれ
やさしいフレなら次の宝箱の場所にいかず待っててくれるだろうし
暗転巻き込みして強制的にSSD組にもロード画面みせる意味が分からん
650: 2023/08/05(土) 16:10:46.21 ID:qLpRf8DL
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1690596313/