168: 2023/07/29(土) 21:58:11.08 ID:JVDdKwfp
最高品質と標準品質の違いなんて動いてればわかんねーから
169: 2023/07/29(土) 22:00:06.32 ID:FasCARlc
PS5買えば良くね?
170: 2023/07/29(土) 22:00:12.45 ID:zVNtaK6H
4080積んでる人居たら聞きたいんだけど、暁月の段階で最高品質4K120Hz張り付くのか教えてほしいわ
175: 2023/07/29(土) 22:59:33.90 ID:9qBr76Ve
>>170
リムサとか人が混雑してるとこ以外は張り付くぞ
14の場合人が多いとこは重くなる前にサーバー側でFPS制限かけてくるからスペックが足りないからFPS落ちてるワケじゃない
ただ4080はフルタワーケースでないと入らないぞ。ミドルタワーじゃ絶対無理
リムサとか人が混雑してるとこ以外は張り付くぞ
14の場合人が多いとこは重くなる前にサーバー側でFPS制限かけてくるからスペックが足りないからFPS落ちてるワケじゃない
ただ4080はフルタワーケースでないと入らないぞ。ミドルタワーじゃ絶対無理
178: 2023/07/30(日) 00:18:05.45 ID:D1Ov+dw9
>>175
おぉありがとう
今3080で人少ない所で最高品質4K100Hz辺り彷徨いてたから4080か4090で悩んでたんだよね
4080でよさそうやね
おぉありがとう
今3080で人少ない所で最高品質4K100Hz辺り彷徨いてたから4080か4090で悩んでたんだよね
4080でよさそうやね
171: 2023/07/29(土) 22:10:05.98 ID:pzHPDhvc
スカイリムが10年目にグラ綺麗になったんだが
元から使われてた外部シェーダーをゲーム内で強制ON状態にしただけだったのを思い出す
使う使わないをプレイヤーが選択できた前の方がまだ良かったってな
FFもReShadeの常時プレイ用(開発おすすめ設定)みたいなのをかけて重くなるんなら、テクスチャだけにしといてくれ
元から使われてた外部シェーダーをゲーム内で強制ON状態にしただけだったのを思い出す
使う使わないをプレイヤーが選択できた前の方がまだ良かったってな
FFもReShadeの常時プレイ用(開発おすすめ設定)みたいなのをかけて重くなるんなら、テクスチャだけにしといてくれ
172: 2023/07/29(土) 22:16:36.26 ID:v7RfQivo
まぁグラフィックアップデートは確実にGShadeやReShade意識してるだろうなぁ
PS4を対応させる技術力がすげーなと思う
8.0出る頃にはPS4化石やぞ
PS4を対応させる技術力がすげーなと思う
8.0出る頃にはPS4化石やぞ
173: 2023/07/29(土) 22:26:02.45 ID:3zK7mEDk
PS4版は今のまま品質据え置きじゃないの
174: 2023/07/29(土) 22:43:24.74 ID:d0Q86zBV
WQHD 2080Suワイ
震える
震える
176: 2023/07/29(土) 23:50:47.83 ID:QMfcu15/
暁月前に買い換えた3070だけどどこまで戦えるかな
177: 2023/07/29(土) 23:58:12.04 ID:wRqIorVa
1070からついに買い替える時が来たか
4060Tiか4060かな
最近のグラボTDPバグってないか?
4060Tiか4060かな
最近のグラボTDPバグってないか?
181: 2023/07/30(日) 06:38:43.35 ID:AFd78xYi
レガシー直前で買うなら4080かな
3060ti使ってるけど5000番台で買い替え予定で買ったから迷うところ
3060ti使ってるけど5000番台で買い替え予定で買ったから迷うところ
184: 2023/07/30(日) 08:11:03.71 ID:/OkFXYu+
フルHDなら4060で十分だからな。
ここぞとばかりに売れなくて積み上がっている在庫を捌こうとするな。
ここぞとばかりに売れなくて積み上がっている在庫を捌こうとするな。
187: 2023/07/30(日) 08:56:58.96 ID:bcF+iu1w
4060でいいんだ
PS5より安く済んでよかった
PS5より安く済んでよかった
157: 2023/07/29(土) 21:03:59.95 ID:ygxLwFnf
今のグラだとUWQHD最高品質で120FPS出すのにどれくらいのグラボが妥当?
163: 2023/07/29(土) 21:37:52.15 ID:IRpH8s8f
>>157
WQHDしか試した事ないから分からんが、最高品質でリムサの超混雑してる時間帯行くと13700KとRTX4080でも余裕で70以下になる。
RTX4090にしたところで恐らく一緒。DLSS3が最適化されりゃ120も張り付きもあるんだろうが。
WQHDしか試した事ないから分からんが、最高品質でリムサの超混雑してる時間帯行くと13700KとRTX4080でも余裕で70以下になる。
RTX4090にしたところで恐らく一緒。DLSS3が最適化されりゃ120も張り付きもあるんだろうが。
131: 2023/07/29(土) 18:33:41.76 ID:IRpH8s8f
この際買い替えるかー!でRTX4060や60Tiの8G掴まされるアホが増えそうだな。あと11世代CPU安かったから買いました!みたいな奴
あと型落ちでも戦えるとか言うて3000シリーズやラデオン買う奴とか。
あと型落ちでも戦えるとか言うて3000シリーズやラデオン買う奴とか。
132: 2023/07/29(土) 18:43:32.19 ID:n55G6XiG
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1690572987/