人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

23 コメント

【FF14】天獄編零式4層のサイコロで対岸にヒーラー2人が被ったらどうすればいいの?

FF14 天獄編零式4層 アテナ


529: 2023/07/24(月) 12:08:58.91 ID:InszmBjWa

サイコロの対岸にヒラ2人が被ったら運が悪いで済む?
57が2人とも死んだ内丹はビームで使った
内丹で自衛しろって言われた
HOTばら撒く余裕はあると思ったが届かないのか?






583: 2023/07/24(月) 12:58:28.35 ID:TBcXK6ZW0

>>529
ヒラが被ったらワイプするしかないね
ラプチャーが20mあるけどギリギリ届かない
ヒールが届かないのだから死なせても仕方がない。

何回かチャレンジすればヒラがバラけることがあるので、それを待つのがいい感じ





531: 2023/07/24(月) 12:10:38.52 ID:JAijDJI1a

距離減衰ガ〇〇がいると3秒で10万以上くらうからhotじゃどうにもならん
そして野良の距離減衰ガ〇〇混入率は体感6割
つまり詰み





534: 2023/07/24(月) 12:11:57.92 ID:d3TWTxwf0

7のタイミングで死んでも蘇生で続行できるから




535: 2023/07/24(月) 12:12:50.91 ID:E+Ji2Yuzd

タンクLB2使うサイコロ脳○法聞きたい?




589: 2023/07/24(月) 13:05:58.55 ID:MIwngcxw0

ベニゾン交差タンク短バフでどうにかしてください




629: 2023/07/24(月) 14:16:40.41 ID:TBcXK6ZW0

サイコロだけど5と7と6と8が痛すぎるから
5678の人でヒーラーのヒールが当たらない距離にいると死ぬよ
ヒールが当たる距離に近寄ってね

ちなみに6万以上食らうから自衛スキルじゃ無理よ





633: 2023/07/24(月) 14:21:27.80 ID:TBcXK6ZW0

サイコロで自分が6として1357は反対側だからヒールが当たらないのよね
録画とか見てもラプチャーしててもHP戻ってない

13はバリアヒラがいれたバリアでまず生き残るから大丈夫
問題は57なのよね。奇数組にバリアがいれば全員生き残るけど
偶数組にBHとPHが来たら、5と7は死んでもらうしかない。ヒールが届かないのは白が悪いんじゃなくて開発が悪い





635: 2023/07/24(月) 14:23:43.65 ID:g3GSY9X70

ケアルガベニゾンテトラあるやん?




640: 2023/07/24(月) 14:29:42.43 ID:TBcXK6ZW0

サイコロって6万5千1回うけるとして
5と7のとき13万受けるキャスがHP8万だから5万回復する必要がある
1人だけならいいけど2人も回復しないといけない

つまり単体を投げる場合10万必要
ちなみにベニゾンは1万5千のバリアで2人に投げてもまだ3万5千足りない
テトラマグトロンも強いと思ってる人いるかもだけど2万くらいしか回復しないんだぞ

つまりPHとBHがうまくバラければ範囲ヒールしときゃいけるけど
被ったらもうおしまいだよ。無理無理。反対側を生かす方法があるならこっちが教えて欲しいくらい





641: 2023/07/24(月) 14:30:03.33 ID:/6u/PN+Qp

内丹とか焼石に六甲山のおいしい水なので自衛とか意味ねンだわ🥺
金剛もナーフされちまったしよォ





648: 2023/07/24(月) 14:37:56.18 ID:S6IHJ0ytd

>>641
水道水を六つ並べて六個のおいしい水🤗





646: 2023/07/24(月) 14:33:45.58 ID:7TOtwNmr0

サイコロ突進で5万以上食らうのって軽減不足か減衰不足のどっちかでしょ




804: 2023/07/24(月) 17:24:41.55 ID:3i+J90jga

>>646
68は軽減やバリアが切れ始めた頃に突進くらうから固まってるクソヒラが単体ヒール未実装のガ〇〇二匹だった場合その状態で突進2回受けるんだぞ?
目立たないガ〇〇だと自分は死なないからと前に飛び出してるタンク
こいつがいるときも対面のタンクは生き残るがDPSヒラは死ぬとかいうことも起きる





649: 2023/07/24(月) 14:39:13.96 ID:vzSfYUV30

何のためのコンソレなんですかね
賢者は知らん





651: 2023/07/24(月) 14:40:35.46 ID:d3TWTxwf0

賢者はケーラ出来るし30mのパンハイマかホーリズムのどちらかはあるはずだから




653: 2023/07/24(月) 14:41:58.37 ID:vzSfYUV30

なんや賢者もいけるんやん
そしたらPHBH偏ったらワイプとか言ってるやつがゴミなだけか





655: 2023/07/24(月) 14:44:58.20 ID:yk3+RXd20

サイコロのダメージが痛い?
安心してください、戦ナならワンポチで回復とバリア全員に撒けます





697: 2023/07/24(月) 15:21:13.73 ID:JAijDJI1a

サイコロネバランとかいうヒラに全負担を押し付けるクソガ〇〇解法しておいて割り得なはずのポーションも割らずに死んだらヒラのせいにするとか生きてて恥ずかしくないの????




722: 2023/07/24(月) 15:32:56.09 ID:6ZRn31s20

てかサイコロ死ってヒール足りんというか
距離減衰ちゃんとできてなくて瀕死からの死って感じのが多いと思うけど
ヒラペアなって対岸がレンジキャスなんて確率的にそんなないし





741: 2023/07/24(月) 15:40:59.21 ID:QnF64mv/0

>>722
距離減衰ができてない理由の大半が対角の奴らの捨て位置のせいだから結局ヒーラーの責任のことが多いのだ🤣





743: 2023/07/24(月) 15:42:37.76 ID:TBcXK6ZW0

まぁサイコロフェーズは今のままでいいんじゃない?
アサイラム置いてテンパして
サイコロ1234はメディカラ連打でどうにかなるし
5678はインゲンラプチャーすれば対岸がタンクとかならヒール届かなくても死なないし
だいたい80%くらいだわ。ヒール不足で殺さない確率。たぶんヒーラーの中で優秀なほうだろう





762: 2023/07/24(月) 16:27:17.58 ID:6ZRn31s20

まあ白ちゃんがテンパって羽生やしてうろうろしてるだけでも
サイコロ学でなんとかなるけど
そこで転化しちゃったらコンソレできねぇ





767: 2023/07/24(月) 16:36:36.71 ID:5E0NLsElr

実は全員が分かってたらランダム要素はサイコロビームだけの簡単な4層
それも実は天使の飛びかたで分かるという

あとは誰に何が着くかだけの全部予定調和





783: 2023/07/24(月) 17:02:56.00 ID:TBcXK6ZW0

サイコロやっぱむずいわ
1234はバリアヒラのバリアで死ぬことはない
問題は5678で自分が偶数組なら68は死なず、57がヒール届かず死ぬ

どうやったらヒールの届かない対岸を生かせるようになるのか
タンクの短バフと相方がヒールの届かないほうにいることを祈るしかないな





785: 2023/07/24(月) 17:06:02.17 ID:vzSfYUV30

>>783
30m範囲10mのケアルガあるやろが下手くそ
マジで〇〇じゃないならチラシの裏でやるかアドバイスくらい聞け
〇〇なら消えろ





801: 2023/07/24(月) 17:21:53.10 ID:lqmTj63Q0

サイコロって、2Aでなにを使うかだけど
2Aでブレ囁きつかうならサイコロでセラフィックヴェール
2Aでセラフィックヴェールを使うならブレ囁きをサイコロで使えばいいだけでは?
届かないっていうけどヒール手段はありますよ





802: 2023/07/24(月) 17:22:53.36 ID:UuAF1ArZM

あとは対角の2人に開始前にベニゾンリジェネしておけばいいんじゃね
でもまあサイコロやってる間にケアルガ飛ばせるようになるのが野良白のクリア条件なんだと思うよ





824: 2023/07/24(月) 17:36:15.71 ID:lqmTj63Q0

>>802
6は名前覚えて8はFTしてますね
死ぬ可能性あるのがDPSとくにレンキャス
ひらは自分でヒールできるので勘定に入れない
なので一応レンジ起点で鼓舞展開
6に深謀8に単体鼓舞
自分が13でビーム早めなら余裕あるので6にも鼓舞投げれたりする
自分側のケアもしつつだと使えるフローにも限りあるしこれくらいが限界
アビ持ちのPHならもっと色々出来ると思う





820: 2023/07/24(月) 17:34:06.90 ID:JyiyZHrc0

サイコロ内丹でどうにかしろとか思ってるヒラとかパラ3でもヒールしなくてレンキャスがソウルでしんでそう




823: 2023/07/24(月) 17:35:50.30 ID:3i+J90jga

>>820
内丹の回復量と総被ダメージわからん〇なのさ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1690110373/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/07/25 07:50 

占星で時間差ヒールを仕込む、ヒール付きの軽減を後出しする(ヴェール、シェイク、コンソレ、ホーリズムなど)
後半組だけヒラから個別ヒール、タンクから個別単体バフ
自衛できるDPSは各自
おわり
名無しのひかせん 2023/07/25 08:12 

サイコロ中にシェイク等を拒否るタンクがいる
頼んでもボスが飛び上がった瞬間に入れがやる
それと、内丹使うの無理というDPSもいる
自分の処理で精一杯でそんな余裕はないと言ってな
途中で回復全く挟まないヒラもいる
消化でもいる
名無しのひかせん 2023/07/25 08:21 

被ったらワイプって7分の3で終わるなら処理法として没にされるでしょw
名無しのひかせん 2023/07/25 08:44 

対岸には届かないけどそれ以外には範囲届くので対岸に単体ヒールや軽減投げる
あとはビーム避ける時に中央行ったらラプチャー届くので相手が中央行った時か自分が中央行った時にヒール
名無しのひかせん 2023/07/25 08:54 

賢者はちゃんと回し調整すればパンハイマホーリズム両方サイコロに持ち込めるから
前半パンハイマ+ケーラコレ
サイコロ5着弾前にホーリズム+どこかで対岸に差し込みバリアすれば普通に超えられる
名無しのひかせん 2023/07/25 09:22 

アルテマブレード後に転化士気、サイコロ開始前にイルミセラフィム、陣置いて適当にコンソレ挟みつつ2ビーム後くらいに秘策回生鼓舞展開
後はなんかノリでやってるけどヒラ偏ってもいけてる
実はPHが無茶しててキレてるのかもしれんが分からない
名無しのひかせん 2023/07/25 09:31 

どうせ攻撃できないんだから回復ゴリラになってる
パラディオン詠唱完了と同時にアサイラムして
ビームくらうなり範囲避けたりしたら随時メディカラメディカケアルガラプチャーのどれか
後半はさらにインゲン追加してる
名無しのひかせん 2023/07/25 09:36 

白だとヒラ2名被った時点で対岸の1名を先に確認しておいて
突進3回目以降に迅速ケアルガ1回飛ばすと対応できるけどもかなりきついね
+レーザー受けで前に出てる時にメディカラって感じ

確率的には1/7で生じる事態なのであんま起きないんだけども
そうなったときの状況を見る限り、サイコロネバランは正規の処理法ではないんだろうなあとは思う
名無しのひかせん 2023/07/25 09:39 

ちなみに起きる確率はヒラ1名の位置を問わず、残りのペア席1席(7択)に
もう一人のヒラがペアを引く確率になるので単純に1/7になるで
名無しのひかせん 2023/07/25 09:47 

実際あのサイコロ中のフィールドって端から端まで何Mなんだろうね
名無しのひかせん 2023/07/25 10:05 

22-23mぐらいだと思われ、レーザー受けで4~5キャラ前に出てる時は20mヒールは全域届くので
名無しのひかせん 2023/07/25 10:16 

タンクの範囲バフは欲しいけど、短バフいるか?
全て二人セットで受ける以上、どっちにしろヒールしないといけないし、誰に投げるかも分らん短バフなんて当てにしないわ
範囲バフも無理に全員を範囲に入れなくて良いよ
名無しのひかせん 2023/07/25 10:18 

>>5
サイコロにパンハイマとホーリズム両方もっていくとパラ3きつくない?
ケーラとゾーエEプロくらいしか無い気がする
オンザソウル前にプネウマ差し込む感じでやってる?
ヒラ2人がX十だと戻しきつくてDPSに単体ヒールしないと無理そう
名無しのひかせん 2023/07/25 11:00 

あそこは詠唱ヒールとかはほぼ効かんが塔ビーム直前に30mの軽減やらhotアビを上手く使うと全く問題ない
リキャが長い強アビ系は1個だけ使えばいい
名無しのひかせん 2023/07/25 11:55 

>13
自分はレンジにカルディアソーテリア、キャスにクラーシスハイマ+ゾーエEプロしておいて、ビームらへんでケーラコレ+ピュシス入れてるよ。
オンザソウル前に戻し足りなそうならEプロって感じ
名無しのひかせん 2023/07/25 11:59 

賢→Eプロしておいて、1発目突進後ホーリズム、2発目後ぐらいにケーラコレ、後はピュシス入れてEプロしながら移動

学→アルテマブレイド後転化秘策鼓舞展開、1発目突進後陣、その後囁きとフェイブレ入れて賢と同じく士気しながら移動って感じかなあ。

これでほとんど落とした事は無く、PHに何か言われた事も無いけどどう思ってるかは分かんないランチ
名無しのひかせん 2023/07/25 12:11 

>>13
パラ3は始まり時Eプロ+ケーラコレ
DPSにビーム〜塔爆発の間にプネウマ
最後の着弾後〜オンザソウルでイックソ+Eプロ+足りなければ迅速プロて感じにしてる
名無しのひかせん 2023/07/25 12:20 

陣がちょうどに見えるから15mかと思ってた
名無しのひかせん 2023/07/25 12:43 

学者でサイコロは転化秘策鼓舞展開、一回突進受けた辺りで陣置いて囁き、セラフィム呼んどいてビーム受ける時とあとは適当に士気撒きつつビーム2回目後と6の突進でコンソレしてる
対面やばそうなら鼓舞とか活性することもあるけどまずないなぁ
でも白だしてみて展開や士気はしててもセラフィムも陣もないどころか6、8の間にフェアリーのヒール一切無い相方学いてマジか…と思った。ケアルガ必須か、正直すまんかった
名無しのひかせん 2023/07/25 12:58 

対岸から対岸は16mよりちょい長いぐらい、20mもあるかもしらん。
直前のアルテマブレイドで運命の輪使って全部は覆えなかった気がするから。
名無しのひかせん 2023/07/25 14:33 

ビームのタイミング次第で対岸ケアルガしてもかなりシビアになるからタンク軽減が安定だと思う
タンク軽減なしで安定してるPTはヒラに感謝しましょう
名無しのひかせん 2023/07/25 15:01 

パラ3賢はゾーエeプロとピュシスケーラがあればビーム2発で死ぬことはない。その後のソウル前戻しはPH次第の部分はあるけど基本的にはEプロ一発で問題ない。必要に応じて追加したり個別にタウロ
名無しのひかせん 2023/07/25 15:05 

ソウル前はEプロだけじゃない。Eプロとイックソ

最新記事

【FF14】「ギブ投票がほしい」「遠隔の人数を制限してほしい」FLのPT構成を見てやる気を無くしてしまうユーザー達 Sep 30, 2023
「PS5よりゲーミングPCの方がコスパいい」←中古のゲーム買えないよね Sep 30, 2023
【FF14】天獄編零式4層後半の「疾風怒濤の計」ってどこでほしい?【学者】 Sep 30, 2023
【FF14】初期ジョブのスキル周りを見直してほしい Sep 30, 2023
【FF14】「アライアンスレイドで獲得できるアラガントームストーンの種類と量が変更されます」 Sep 29, 2023
【FF14】「気にならないくらい稼ぐ」「Bモブリスキーでタダ券貰う」みんなテレポ代ってどうしてるの? Sep 29, 2023
【FF14】パッチ6.5でゼロムスを倒した後ってどうなるんだろうな Sep 29, 2023
【FF14】過密のマナDCだけど意外と土地空くよな Sep 29, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク