人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

12 コメント

ネトゲでニートバレしたくないんやがどうすればええの?

FF14 ララフェル キャラ


1: 2023/07/06(木) 02:25:31.67 ID:OnrZ1HUJ0

働いてるアピールは絶対どこかでボロがでるやろ?





2: 2023/07/06(木) 02:26:06.69 ID:xS+ZkepV0

働く




4: 2023/07/06(木) 02:26:34.53 ID:OnrZ1HUJ0

>>2
それだけは勘弁や





3: 2023/07/06(木) 02:26:08.71 ID:OnrZ1HUJ0

やっぱり学生アピールしかないんけ?
最近流行りの話題とか全くわからんからボロがでそうやわ





5: 2023/07/06(木) 02:27:35.61 ID:6jplB13ra

ワイがネトゲやってた頃は「お仕事は何を?」とかわざわざ聞いて来るやつはおらんかったなぁ




11: 2023/07/06(木) 02:32:10.67 ID:OnrZ1HUJ0

>>5
それやな
今のネトゲチャットはなんかみんな聞いてもないのに仕事アピールとかの自分語りしまくってて怖ヨ





13: 2023/07/06(木) 02:33:23.80 ID:6jplB13ra

>>11
どうせ仕事エアプ勢やで
こっちも堂々とエアプしたらエエ





19: 2023/07/06(木) 02:36:49.94 ID:OnrZ1HUJ0

>>13
ほんまか?信じてええんか?
いきなりツッコまれて晒し上げられたりせんか?





23: 2023/07/06(木) 02:40:22.52 ID:6jplB13ra

>>19
無いとは思うがもしツッコまれたら「すまん嘘やw」て軽くゲロったらエエ





6: 2023/07/06(木) 02:27:46.20 ID:iGmAcsNx0

ログイン時間でバレるやろ




7: 2023/07/06(木) 02:27:54.96 ID:8Cygox5B0

ログイン時間を18~0時に絞る




10: 2023/07/06(木) 02:29:59.76 ID:FWIG7Hb+0

平日の昼間にログインとかせんかったら大丈夫やろどうしてもやりたかったらサブ垢でやるんやで




12: 2023/07/06(木) 02:33:19.61 ID:OnrZ1HUJ0

>>6>>7>>10
時間は勿論ちゃんと対策しとるで
どんなにプレイしたくても19時前まで別ゲーで紛らわせとるわ





16: 2023/07/06(木) 02:35:55.88 ID:I2Zn5rpp0

嘘ついても上塗りしてくと辛いよ
仲良くなるとオフとかあるし身分明かしたほうが色々と楽





21: 2023/07/06(木) 02:38:52.42 ID:OnrZ1HUJ0

>>16
確かに上塗りしすぎて整合性取れなくなるのも怖いな
ただ昔は普通に出来たかもやけど今の時代にオフとか無理なきがするで





25: 2023/07/06(木) 02:41:10.79 ID:JTu5Zx9N0

>>21
むしろ今の方がネットの人間と普通に会う雰囲気できてるやろ





29: 2023/07/06(木) 02:44:36.91 ID:OnrZ1HUJ0

>>25
せやろか
ワイはやっぱりどこか希薄で薄く広くな感じになっとる気がするで





24: 2023/07/06(木) 02:40:49.76 ID:VtjImgJf0

そんな話題にならんやろ…




28: 2023/07/06(木) 02:43:35.71 ID:OnrZ1HUJ0

>>24
と思うやろ?
ワイのおるところ社会人ギルドやからボーナスとか税金とかの話でめっちゃ盛り上がっとるんや……





30: 2023/07/06(木) 02:44:51.24 ID:6jplB13ra

>>28
まず入るギルド間違えてるやんけ・・・
「無職ギルドでーす」って所もあったやろ





34: 2023/07/06(木) 02:47:41.08 ID:OnrZ1HUJ0

>>30
ほんまやね……
誘われて断る理由もなく入ったんやが、そこで中途半端に仲良くなってしまったせいで抜けようにも抜けづらいんや





31: 2023/07/06(木) 02:45:41.31 ID:VtjImgJf0

>>28
社会人ギルドだとしてもゲーム内でその話題はキツいわ
なんでゲームでも仕事の話聞かされなきゃいかんのや





37: 2023/07/06(木) 02:48:55.95 ID:OnrZ1HUJ0

>>31
それやね
ギルマスとか幹部なんかは仕事が趣味みたいな話をウキウキとしとるし、完全にワイは場違いやわ





27: 2023/07/06(木) 02:43:01.32 ID:2+lZ10TZ0

仕事とかプライベートなことは自分から話さん限り聞いては来ないから気にせんでええ
仮に働いててもどんな仕事してるとか聞かれたくないやつはいるしお前みたいなやつはいっぱいおるで





33: 2023/07/06(木) 02:46:37.15 ID:OnrZ1HUJ0

>>27
はぇーそういうもんなんか
楽しそうに話してるの見るとエアプしてでも混ざりたくなってくるし、そうしたらある程度自分の身分も明かさなあかんしで辛いンゴ





32: 2023/07/06(木) 02:46:15.50 ID:4T4+2Oea0

時間帯決めろ
19~24時まで活動して落ちる
そこからサブキャラINしてプレイするんや
土日祝はメインで朝から活動すればばれへん





38: 2023/07/06(木) 02:50:22.54 ID:OnrZ1HUJ0

>>32
そこはもちろん抜かりはないで
どんなにやりたくなってもsteamのソロゲーとかサブキャラのガチャマラソンで紛らわせとるわ





35: 2023/07/06(木) 02:48:49.66 ID:VtjImgJf0

ワイ社会人だけどなぜかニート扱いされてスレ晒されたりしたし気にすんな




39: 2023/07/06(木) 02:51:09.00 ID:OnrZ1HUJ0

>>35
理不尽すぎて草
それをものともしないニキのメンタルも凄ヨ





36: 2023/07/06(木) 02:48:53.73 ID:R7BgHxTS0

名前に@税金払ってますって入れる




41: 2023/07/06(木) 02:51:34.22 ID:OnrZ1HUJ0

>>36

モロバレですやん





42: 2023/07/06(木) 02:52:41.05 ID:Pgyg2YFZ0

早めに落ちとく




46: 2023/07/06(木) 02:56:00.78 ID:OnrZ1HUJ0

>>42
0時前には落ちるように心掛けとるで
おかげで朝に寝るようになって昼夜逆転が加速したゾ





45: 2023/07/06(木) 02:54:31.09 ID:ewaf+VT50

仕事する




49: 2023/07/06(木) 02:57:46.76 ID:OnrZ1HUJ0

>>45
それだけは勘弁や





54: 2023/07/06(木) 03:05:19.29 ID:2+lZ10TZ0

まあ昼間インしてようが、深夜いようが「在宅です」で通せるしな
仕事の話に混ざれないとか聞きたくないとかなら移るのがええ





57: 2023/07/06(木) 03:07:58.93 ID:OnrZ1HUJ0

>>54
やっぱりそれしか無いんかな
仕事ネタ以外ならみんな年代が近いのもあって、マイナーな趣味の話なんかも通じる人が多くて楽しいから、抜けるのも覚悟いるゾ





60: 2023/07/06(木) 03:11:00.37 ID:R7BgHxTS0

>>57
ちなワイ銀行から電話かかってきた時
「在宅ワーク中ですか?」って言われて、あっハイって答えた模様





55: 2023/07/06(木) 03:05:55.83 ID:6njXJUDN0

いうほど他人の職業に興味湧くか?




58: 2023/07/06(木) 03:08:47.44 ID:2+lZ10TZ0

>>55
普通は興味わかんけど、自慢したいやつは自慢してくるから勝手に教えてくる





62: 2023/07/06(木) 03:11:50.95 ID:OnrZ1HUJ0

>>58
それやわ
まさに隙あらばーの状態やな
雑談には適度な開示が必要なのもわかるんやがなにもそこまで話さんでもええやろって思うで





59: 2023/07/06(木) 03:09:40.41 ID:OnrZ1HUJ0

>>55
ワイもそう思うわ
なんでもギルド設立時の初期メンバーが同業で別ゲーから来たとかでいつも仕事話をするから他の社会人も釣られてるかんじやな





61: 2023/07/06(木) 03:11:40.31 ID:LAHT4Hmn0

ニートのくせにプライド持ってるとか草
働けや





65: 2023/07/06(木) 03:13:47.76 ID:OnrZ1HUJ0

>>61
気が向いたら短期バイトするけどずっと同じ場所で働き続けるのは無理やわ
主に人間関係で





66: 2023/07/06(木) 03:14:08.68 ID:pFxS6jZu0

そもそも一度も顔を突き合わせた事もない連中に
プライベートな事をペラペラ話すの怖ない??

はぶられたら理不尽にネット上で晒されそうでな
自分なら社会人であっても自分の情報は
必要最小限に留めたいな





74: 2023/07/06(木) 03:18:53.17 ID:6jplB13ra

イッチに仕事の話題が振られないなら気にしないのが一番と思う
イッチがボーナスの話題とかに乗って来ないならきっと周りも察してるだろうし





引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688577931/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

2023/07/13 04:14 

2つゲームやればいいんじゃない?
昼間プレイしてるゲームでは夜勤メインて働いているとして。
夜やるゲームには日勤してる事にする。
4時間くらい寝る時間で空白作れば誤魔化せるよ。
名無しのひかせん 2023/07/13 04:27 

聞かれたら自営業とでも適当に言っておけばいいだろ
どうせ嘘ついてる人間ばかりだしネトゲの知り合いに真実を言う必要性はこれっぽっちもない
名無しのひかせん 2023/07/13 04:32 

身も蓋もないが18時から24時そんだけ毎日やれたらやる事無くないこのゲーム
2つゲームやるで解決しとけ
名無しのひかせん 2023/07/13 05:52 

syamuでも今働いてるからニートのやつはsyamu以下って思うわ
名無しのひかせん 2023/07/13 06:16 

中傷乙
ネトゲなんかやるなよまず
名無しのひかせん 2023/07/13 06:16 

正直初零式で固定メンと走り抜けたら2度とやらんと思う
色と睨めっこするのしんどい
名無しのひかせん 2023/07/13 09:52 

syamu?
名無しのひかせん 2023/07/13 11:24 

ニートが恥ずかしいと思うならニートを辞めればいいと思うんだよね バレないとかじゃなくて、自分が恥ずかしいと思うようなことをしてるって事 社会貢献もできるし、金も稼げる。一石二鳥じゃない?
名無しのひかせん 2023/07/13 13:28 

ソロでやれ
人間関係ガーで働けない奴がネトゲで人間関係保とうとするなよ
名無しのひかせん 2023/07/13 13:41 

ニートですでええやん
それで関係切れたらお前たちはそこまでの絆だったって事よ
名無しのひかせん 2023/07/13 15:54 

辞めたら切れる程度の関係なんだからニートってバレてもよくね?
仕事っつっても週一フリーターでも仕事だから昼間にログインしてる奴なんて普通にいるし、リモートワークしてる奴だっておるやん
名無しのひかせん 2023/07/13 20:21 

自営業って言っときゃええで
現にガチで在宅で自営してるワイはほぼ24時間ログインしとるで

最新記事

【FF14】「ギブ投票がほしい」「遠隔の人数を制限してほしい」FLのPT構成を見てやる気を無くしてしまうユーザー達 Sep 30, 2023
「PS5よりゲーミングPCの方がコスパいい」←中古のゲーム買えないよね Sep 30, 2023
【FF14】天獄編零式4層後半の「疾風怒濤の計」ってどこでほしい?【学者】 Sep 30, 2023
【FF14】初期ジョブのスキル周りを見直してほしい Sep 30, 2023
【FF14】「アライアンスレイドで獲得できるアラガントームストーンの種類と量が変更されます」 Sep 29, 2023
【FF14】「気にならないくらい稼ぐ」「Bモブリスキーでタダ券貰う」みんなテレポ代ってどうしてるの? Sep 29, 2023
【FF14】パッチ6.5でゼロムスを倒した後ってどうなるんだろうな Sep 29, 2023
【FF14】過密のマナDCだけど意外と土地空くよな Sep 29, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク