321: 2023/07/05(水) 13:27:33.16 ID:0KdclWEg0
>>316
少し奮発してオフィスチェア買った方が万倍いいぞ
少し奮発してオフィスチェア買った方が万倍いいぞ
326: 2023/07/05(水) 13:28:40.57 ID:V4WdEgNaa
>>321
オフィスチェアってピンキリでなぁ
みんないくら位の使ってるんだ
オフィスチェアってピンキリでなぁ
みんないくら位の使ってるんだ
329: 2023/07/05(水) 13:30:34.83 ID:0KdclWEg0
>>326
俺はクソたけーの使ってるけど8-10万ぐらいのでもかなりいいと思うぞ
ゲーミングチェアは安かろう悪かろうの代表格だと思っていい
俺はクソたけーの使ってるけど8-10万ぐらいのでもかなりいいと思うぞ
ゲーミングチェアは安かろう悪かろうの代表格だと思っていい
328: 2023/07/05(水) 13:29:53.78 ID:o+B415Gep
イスならやっぱりオカモトやな🥺
331: 2023/07/05(水) 13:31:05.80 ID:ZOpa2/940
椅子高いやつだとマジで桁違うからな
ハーマンミラーとか二十万くらいするし
ハーマンミラーとか二十万くらいするし
333: 2023/07/05(水) 13:32:13.21 ID:PGst1HIj0
でも結局は姿勢が大事なんでしょ?🥺
336: 2023/07/05(水) 13:32:37.46 ID:7zCJPaCF0
ゲーミングチェア紅蓮はじまる時くらいに買ったけど合皮がボロボロになってきた
椅子に10万近く予算出せるならオフィスチェアがいい
椅子に10万近く予算出せるならオフィスチェアがいい
338: 2023/07/05(水) 13:33:10.90 ID:Ogi2g/wn0
ぼくはセイルチェアくん😎
341: 2023/07/05(水) 13:33:50.31 ID:ayiMNgPo0
ぼくはウィザード2🤗
347: 2023/07/05(水) 13:37:24.31 ID:HzFTR3MG0
金出せるならアーロンとかその辺の有名な奴が安定でしょ
まずもってクソ長い保証期間ついてるし
ゲーミングチェアとか呼ばれるようなもんは、最低でも5万前後の奴じゃないと
関節ギシギシになるわ、合皮ボロボロになるわで3年も持たん
まずもってクソ長い保証期間ついてるし
ゲーミングチェアとか呼ばれるようなもんは、最低でも5万前後の奴じゃないと
関節ギシギシになるわ、合皮ボロボロになるわで3年も持たん
356: 2023/07/05(水) 13:38:39.51 ID:e0L6m7ysa
調べたらどのメーカーの椅子もくそ高え…
2万いったらもう高級品の感覚だったわ
2万いったらもう高級品の感覚だったわ
359: 2023/07/05(水) 13:39:33.02 ID:hc1f6csCD
>>356
いまどき椅子の輸送費だけで1万近いからな。壊れないように運ぶとしたら
いまどき椅子の輸送費だけで1万近いからな。壊れないように運ぶとしたら
377: 2023/07/05(水) 13:43:19.86 ID:ayiMNgPo0
>>356
中古でええぞ
まぁそれでも高いけど
中古でええぞ
まぁそれでも高いけど
361: 2023/07/05(水) 13:39:46.16 ID:Ig4PJS5g0
アーロンチェアって座り心地どうなん?
375: 2023/07/05(水) 13:43:14.81 ID:0KdclWEg0
>>361
リラックスしてゲームするには全く向いてない、前傾姿勢前提椅子だから仕事とかには向いてる
エンボディチェアは後傾だからそっちの方がゲーム向きやな
リラックスしてゲームするには全く向いてない、前傾姿勢前提椅子だから仕事とかには向いてる
エンボディチェアは後傾だからそっちの方がゲーム向きやな
362: 2023/07/05(水) 13:40:08.53 ID:kLS63owcd
革って人間が触れるとボロボロになるからきちんと手入れしないとすぐ駄目になるわ
363: 2023/07/05(水) 13:40:30.32 ID:8wIFyQ/ca
俺なんかバーのくるくる回る椅子みたいなのでプレイしてるぜ
背筋ピーンなってるわ
背筋ピーンなってるわ
365: 2023/07/05(水) 13:41:33.32 ID:HzFTR3MG0
あとゲーミングチェアとかは使う層のこと考えてねーぞ
バケットタイプだとデブは最悪ケツが収まらんw
耐荷重も100kg以下だったりするから、デブが使うとすぐへたれる
バケットタイプだとデブは最悪ケツが収まらんw
耐荷重も100kg以下だったりするから、デブが使うとすぐへたれる
368: 2023/07/05(水) 13:42:17.11 ID:o+B415Gep
デスクが低いならバランスボールかゲーセン椅子、高いならドラム椅子がさいっきょ🤗
372: 2023/07/05(水) 13:43:00.77 ID:Rz3FvUjC0
金あるなら10万出してオフィスチェア買った方がええぞ
中途半端なゲーミングチェアはやっぱそれなりの品質でしかない
とくに合皮はゴミ
中途半端なゲーミングチェアはやっぱそれなりの品質でしかない
とくに合皮はゴミ
381: 2023/07/05(水) 13:43:49.99 ID:YfL2WXNo0
5万くらいの本革オフィスチェア使ってるけど値段相応の満足感はあるぞ
合成だと2年もしたら加水分解でボロボロになるが
手入れ次第で5年は余裕で使えるから年割すると本革のほうが安かったりする
手入れが面倒ですぐ入れ替えればいいって人は合成のほうがいい
合成だと2年もしたら加水分解でボロボロになるが
手入れ次第で5年は余裕で使えるから年割すると本革のほうが安かったりする
手入れが面倒ですぐ入れ替えればいいって人は合成のほうがいい
382: 2023/07/05(水) 13:43:57.08 ID:HzFTR3MG0
映画館の椅子欲しいわ
アームレストついてるし、長時間座っててもあんま疲れないし
アームレストついてるし、長時間座っててもあんま疲れないし
383: 2023/07/05(水) 13:44:21.19 ID:lYvk7PRW0
アーロンチェア使ってるけど会社の椅子がゴミに感じるくらい座り心地いいぞ
リクライニング全開にすると浮遊感ある
5年前に18万でリマスター買ったけど今は物価高で30万とかするみたい
リクライニング全開にすると浮遊感ある
5年前に18万でリマスター買ったけど今は物価高で30万とかするみたい
384: 2023/07/05(水) 13:44:31.97 ID:hc1f6csCD
ゲーミングチェアは重いんよ
築40年の和室に置いたら畳が抜けたんだわ
築40年の和室に置いたら畳が抜けたんだわ
412: 2023/07/05(水) 13:54:58.43 ID:jw09NxEud
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1688525061/