人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

19 コメント

【FF14】半固定「無言ギブやめてください」

ギブアップ


514: 2023/07/05(水) 23:28:57.83 ID:/JEIzTZM0

クソ姫ミスりまくる半固定にギブ投げたら無言ギブやめてくださいとか言われたから理由言ってもいいんですか?で黙らしたわ





522: 2023/07/05(水) 23:32:13.12 ID:7QOut0F+0

>>514
無言は優しさですって追い討ちかけてやれ!





521: 2023/07/05(水) 23:31:50.17 ID:pgOqEK2G0

すみませんギブ投げてもよろしいでしょうか?

いいですよ

それではギブ投げさせていただきます

ギブアップ投票が却下されました





524: 2023/07/05(水) 23:34:25.67 ID:uc2lk+yr0

今から私がギブアップを出します!!!
とか言われたらおもしろいからyes押しちゃう





526: 2023/07/05(水) 23:35:23.60 ID:2MvAIhJ20

ギブアップ宣言はハラスメントです。通報します🥺




528: 2023/07/05(水) 23:35:49.19 ID:cELSE7WJa

ここにギブアップを投げることを宣言する! ドンッ!!!




530: 2023/07/05(水) 23:36:33.89 ID:NTSJsvtn0

ギブ出した人抜けてもらって良いですよ🥺




533: 2023/07/05(水) 23:38:53.80 ID:cELSE7WJa

ギブなんて無言でいいんだよ
過半数がギブはおかしいと思ってるのであればNOを突きつければいいでしょ
ギブ出したのに居残るとかいうガ〇〇だけがおかしいんだよ





535: 2023/07/05(水) 23:39:42.27 ID:LSrnUuKZ0

まぁ無言ギブってインキャだよね




536: 2023/07/05(水) 23:40:00.30 ID:EkZPpWtnM

ギブでたらやりたくてもyes押しちゃう
やめたい奴とやってもしゃーないし





540: 2023/07/05(水) 23:41:59.99 ID:pgOqEK2G0

無言じゃないギブなんて1割ぐらいでしょ
しかも半分暴言に近いようなイライラした台詞を履いて
礼儀正しく理由言ってギブ投げる奴なんてほとんど居ないよ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1688544038/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/07/06 07:34 

無言ギブは指摘するのに優しい言葉を選ぶのがめんどくさいから
あーこれ無理だなで出される奴

下手に指摘して通報なんてる時代だからこそ発生する奴
昔は暴言ではないがキツイ言葉で言ってから抜ける奴とかもおったしな
名無しのひかせん 2023/07/06 07:39 

クリアが不可能か、募集フェーズに到達しそうにない。原因は分かっているけどストレートに言うとハラスメントになるから無言ギブを出しているんだと思う。
名無しのひかせん 2023/07/06 07:57 

ギブアップを勝手に自己解釈してるんだよね。
言わない優しさでもある。
妙にプライドだけが高くて、クリアしたくないのか?
と思うときがあるわな
名無しのひかせん 2023/07/06 08:15 

これだけじゃわからん
時間決めてあったなら時間守れないならフェーズ詐欺と同じ募集文守ってないksだし

決めてないなら無言ギブはどんどんだせばよい
名無しのひかせん 2023/07/06 08:18 

無言ギブがダメってギブアップ投票の機能の否定だろ
ちゃんと宣告の上でやめようって言うのはこの機能無しでも出来るんだし、いちいち全員に聞く手間が省けるレディチェック機能とはわけが違う
名無しのひかせん 2023/07/06 09:24 

半固定が無言ギブやめてくださいって言うけど
お前らもPTチャットせずに裏で固定だけで会話してるだろうに
名無しのひかせん 2023/07/06 09:35 

RFならギブでいいが、募集なら当たり障りのない理由述べて抜ければいいのに「キツく言うか無言か」しか選択肢がないのがすごい
名無しのひかせん 2023/07/06 09:53 

システム上許されてるんだから使うことに関しては問題無いしギブ成立したらそれで解散でいいんだけど
問題はギブが否決された時だよな
相手が半個であろうと多数決で負けたなら太刀打ちできる人数集めなかった自分の末路だし
大人しく受け入れて多数決の結果を覆す説得を試みるか潔く厄介トラブルに巻き込まれるリスク込みで抜けるかだよ
そもそもBLされたり逆恨みされるのが怖いなら自分で募集出すか穏便に済ます為の立ち回り学ぶがすればいいんだぞ
キチ○イ相手に刃物チラつかせといて自分がに刺される心配してるのはただの馬鹿だよ
名無しのひかせん 2023/07/06 10:00 

一言言えば99%穏便に済むのに無言でギブ出すのが問題なんだろクズどもが
通報されるのはお前が言葉を選べないからでギブ宣言するのと関係ない
名無しのひかせん 2023/07/06 10:30 

え、理由言ってもいいんですか?
って聞けば大体黙る
名無しのひかせん 2023/07/06 10:34 

無言ギブが嫌な奴は募集段階で無言ギブ×って書かないから揉めるんだよ
自分でやることやってないでヒスるって程度が知れるわ
まー、それをやると地雷募集主だと思われるのが嫌だからなんだろうけど
マジでとことん自己中野郎だわ
名無しのひかせん 2023/07/06 10:35 

無理そうなんで抜けますねつってそのまま出てったらええやろ
何でギブ承認or却下なんて無駄な待ち時間を自分で提供するんや
名無しのひかせん 2023/07/06 10:36 

無言ギブ×の一言すら書けない奴が一言言えとかなんのギャグ?
名無しのひかせん 2023/07/06 11:03 

無言ギブ✕は一理あるが万引きお断りと同じレベルでは
名無しのひかせん 2023/07/06 11:08 

まあ自分の我を通した結果嫌な思いをするやつがいるらしいってわかってやってる時点でどっちもなんだよな
名無しのひかせん 2023/07/06 11:11 

ギブアップ機能はもともとCFでどうしても抜けなきゃいけない理由が出来た時に、抜けてしまうと30分ペナを受けて固定の活動に支障が出るって意見を受けて実装された物で

パーティ募集で無言で出すはただの悪用、匿名で無言でやめれる機能として実装されたならギブ出した時点で否応無しに退出出来るようになってるはずやで
名無しのひかせん 2023/07/06 11:33 

無言ギブは通らない事もあるけど、次ラストでいいですかって言えば100通るじゃん
名無しのひかせん 2023/07/06 11:36 

そういえば公式ってギブアップ投票についてどういう意図って使用するものか正しい解釈だしてたっけ?
名無しのひかせん 2023/07/06 11:57 

公式の解釈ではコンテンツ攻略が困難だと思った場合に他のメンバーにお伺い立てる目的で使う機能だからそもそも自分が抜ける為の手段として使ってんのが間違いなんだろうな

仕様から考えてもギブが成立すればペナルティ無しで解散にならるが成立しなかった場合自主退出にはペナルティがつくんだし

最新記事

【FF14】異聞アロアロ島ってピュアヒーラーだときついの? Dec 01, 2023
【FF14】ロスガル♀の見た目どんな感じがいい? Dec 01, 2023
【FF14】「今のキャラに愛着が湧かない・・・」初めからキャラを作り直そうか迷っている Dec 01, 2023
【FF14】「チュートリアルをちゃんと導入しなかったのが一番デカい」いきなりクリコンのランクマに突入できる仕様が意味わからないんだが Dec 01, 2023
【FF14】「コンテンツサポーターがあるのにIDで不慣れって何なんだよ」←え? Dec 01, 2023
【FF14】マナDCの鎖国っていつ解除されるんだろう Nov 30, 2023
【FF14】外周を見れない人多すぎ問題 Nov 30, 2023
【FF14】「潜水艦ナーフしろ!」←これってどんな層が騒いでるんだろうな Nov 30, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク