人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

10 コメント

【FF14】3層零式の「理法の幻想」でミスる人多くない?【天獄編】

FF14 天獄編 3層


519: 2023/06/23(金) 22:56:03.43 ID:Y+Oi/lI10

理法でミスる奴ヤバすぎる





523: 2023/06/23(金) 22:56:33.39 ID:T0DURB5yM

いや理法が一番むずいだろ




582: 2023/06/23(金) 23:33:06.30 ID:gV6vTtpA0

理法ガ〇〇www




591: 2023/06/23(金) 23:39:23.86 ID:2kkxPM9n0

消化でも理法ガ〇〇いるとほんと萎える
ガ〇〇が出来るパターン引くまでやり直しなんだよな
全パターン出来るようになるまで理法練習からやり直して来いよ





594: 2023/06/23(金) 23:41:12.02 ID:POwu3s7Er

理法ってそんな特別に簡単なパターンあるか?
強いて言うなら光か





597: 2023/06/23(金) 23:43:25.83 ID:Ckgna+nu0

理法ガイガイすぎて草




598: 2023/06/23(金) 23:43:31.65 ID:03sjzurj0

はぁ~ほんまさぁ
クリアする気あんの





610: 2023/06/23(金) 23:50:26.57 ID:12lHl5io0

理法って3層の大ギミックの中で一番簡単だろうに、何であそこでガ〇〇多発するわけ?
最初の板と玉なんて玉発生~発射まで5秒くらい猶予あるんだから、余裕でピクれるだろうに





613: 2023/06/23(金) 23:54:48.38 ID:2kkxPM9n0

理法光が来るまで消化できないガ〇〇がいたようだな




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1687505799/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/06/24 02:27 

消化ですら扉に焼かれる奴が多すぎる
多分1層サイコロ無職でたまたまクリアできた奴と一緒でたまたま突っ立ってたところが扉安置でしたみたいな奴が相当数いるんだろうな
名無しのひかせん 2023/06/24 02:41 

陣はマーカー左右どっちか、頭割り着弾してから中央、塔踏んですぐ東西、アムレン使って安置にゆっくりいく
これだけなのに自分の塔見失う馬鹿ばっか
名無しのひかせん 2023/06/24 04:40 

どうせ他人のミスLogsでしか見てないんだろ
出荷姫は理法でだいたいミスってる
名無しのひかせん 2023/06/24 05:16 

テンポが早いだけで慣れてしまえば難しくはないから確認のタイミングしっかり予習段階から意識すればイケル
名無しのひかせん 2023/06/24 08:45 

2層消化にげっそりしたあとの3層のローテンポが優しく感じるほどなのに
名無しのひかせん 2023/06/24 09:18 

理法で外周突っ込んだ奴のせいで直後の60秒バースト開始直後に頭割りが2個飛んできて緑にされた私が通ります
名無しのひかせん 2023/06/24 11:27 

理法簡単簡単言う人居るけど、ワシには調停より難しい…なんじゃあの要求判断速度
名無しのひかせん 2023/06/24 11:34 

ガチャってクリアしたからよくわかってない人居そう。そこまではゆっくりだからそんな分かってなくても行けちゃうし。
名無しのひかせん 2023/06/24 17:37 

判断速度判断速度言うけど、判断なんて行く場所決まってて行ったなりにしかならないんだから大事なのは動きだしの早さよ。前のエフェクト消えるまで棒立ちしてたら間に合うわけ無い。理法ガ○○ってそういう奴ら。エフェクトに走り込め。話はそこからだ。
名無しのひかせん 2023/06/25 04:44 

自身別に、ギミックとか初見で分かりますみたいな超絶テクがある訳じゃないが、理法って簡単じゃないか?

流石に何も知らずやったら確定で死ぬと思うが、最後の砦だと構えてたらただの魔法陣と戒律のミックス+αで、予習動画見てから文字通りトレースして、初プレイ時から一度もミスった事ないんだが。

前半の魔法陣と戒律を、いつもの散開とかピクミンじゃなく、毎回自分で「ちゃんと」判断して理解してるなら全然見たまんまだぞ。

多分理法出来ない奴って魔法陣の安置をピクミンで乗り切ってたり戒律で闇来た時位置見誤って爆死したり、その後タンクが移動するAマーカーとその他のC寄りの中央安置分からずウロウロするタイプだろ。


最初の詠唱の色見て、玉の安置行くと同時に魔法陣と同じ要領で板見て安置行く。
そのあと頭割り待ってる間に塔の位置をマーカー番号で確認しておいて幻体着弾したら戒律とタイミング的に同じ要領で中央行ってドーナツ避ける。
そのままマーカーの番号振ってあるとこに行って塔を待つ。
その後MT、ST組で東西に集まって戒律と同じ幻体避けて闇側に入る。(ここで少し外側に出ておかないとディバイド範囲踏みがち)
最後は魔法陣と同じディスミサル来てるけど、アレは光であれ闇であれ最初は中央寄るんだから脳死で中央行きつつ光なら外、闇なら中入って左右2受けする。

そんだけなんだが。

確かに色々来るが反応とか同時処理速度とかそういうんじゃないぞ。
焦ってそう見えてるだけで並列処理するとこなんて全くない。順序を記憶したらあとは1つずつやるだけ。

最新記事

【FF14】「ツールが禁じられてる人多いよな」←え? Oct 03, 2023
【FF14】占星術師のシナストリーって使ってる? Oct 03, 2023
【FF14】タンクの挑発やシャークとかの誤爆が怖いんだけどみんなどこに配置してるの? Oct 03, 2023
【FF14】VCワイ(31)「2人で会いたい…」フレンド(女の子)「会ってなにするんですか?」←これ Oct 03, 2023
【FF14】ギラバニア湖畔地帯:昼のBGMでかすぎ問題 Oct 03, 2023
【FF14】クレメンシーやフィジクって使われると嫌? Oct 03, 2023
【FF14】オンサルハカイルとシールロックってどっちが指揮難しいの? Oct 03, 2023
【FF14】みんなチキン予約した?【KFCコラボ】 Oct 03, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク