人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

23 コメント

【FF14】とあるユーザーさん、フェーズ詐欺を指摘した結果GMから注意を受けてしまう・・・

FF14 モルディオン監獄


758: 2023/06/19(月) 20:39:40.29 ID:jjHk1BaQ0

フェーズ詐欺指摘で監獄でGM注意ってほんとにあるんだな
今経験してきたわ

もう終わりだよこのゲーム






761: 2023/06/19(月) 20:40:03.26 ID:bSSPNyeud

>>758
SSもなしに言われても🥺





765: 2023/06/19(月) 20:41:05.82 ID:jjHk1BaQ0

>>761
ちょっとまってろ





766: 2023/06/19(月) 20:41:38.19 ID:68j2aLvT0

>>765
お前には期待してるぞ





797: 2023/06/19(月) 20:51:48.26 ID:jjHk1BaQ0

>>766
FF14 GM
GMとのチャットログ
監獄のSSも撮っとけばよかった





802: 2023/06/19(月) 20:54:35.81 ID:a1a8hbN+0

>>797
全面的にお前が悪いわ、馬鹿としか言えん





803: 2023/06/19(月) 20:55:07.90 ID:68j2aLvT0

>>797
フェーズ詐欺が勝ってしまう腐った世界
〇〇王お前いい加減にしろよ





805: 2023/06/19(月) 20:55:43.99 ID:QPAPHJRJ0

>>797
実際詐欺やつになんて言ったんよ
GM来るって事はかなり強い言葉使ったろ





806: 2023/06/19(月) 20:55:55.11 ID:Hkc6mtLR0

>>797
FPS出すのって標準機能?🥺
あるの知らんかった





808: 2023/06/19(月) 20:56:02.91 ID:xJ7iMcY+d

>>797
採集を続けられていたためは大草原





818: 2023/06/19(月) 21:00:31.89 ID:L5AykTai0

>>797
このGMわりと気持ちわかってくれてそうで草🥺





829: 2023/06/19(月) 21:05:22.37 ID:UzsTfYjw0

>>797
これGMの発言をそのまま信じるならフェーズ詐欺を通報していいんだよな?
たまたまの凡ミスと明らかな詐称の違いは動き見てれば分かるからな





772: 2023/06/19(月) 20:44:32.29 ID:a1a8hbN+0

>>758
そりゃお前が悪いわ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1687160324/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/06/19 21:50 

スクショの右上よく見ろ!
こいつツーラー様やで。
どうせスプラも入れてるんだろ?
こんなやつにフェーズ詐欺指摘されてもなぁ…
そもそもお前14ランチャー入れてる段階で全フェーズ詐欺ってんやで?
名無しのひかせん 2023/06/19 21:53 

なんてフェーズ詐欺を注意したか書いてなくて草
そっちのスクショも貼れやゴミツーラー
名無しのひかせん 2023/06/19 21:53 

まとめんの早くて草
名無しのひかせん 2023/06/19 21:59 

>>1
こんなUIあったっけ?て思ったわ
launcher入れてる時点でコイツの負けっすな
名無しのひかせん 2023/06/19 22:03 

ムンの伏せ字でちょっと笑った
名無しのひかせん 2023/06/19 22:05 

FPSの表示どうやるんですか!?教えてください
名無しのひかせん 2023/06/19 22:15 

別に指摘したり超えれない事について発言するのは問題無いんだよなあ
問題があるのは余計な事言ったりツール用語で唆したりするからなんだよ
名無しのひかせん 2023/06/19 22:20 

類まれなるクソ野郎やん
名無しのひかせん 2023/06/19 22:28 

言い方かもしれんな
まあフェイズ詐欺も通報していいんじゃね
名無しのひかせん 2023/06/19 22:33 

こう言う状況になった以上フェーズ詐欺したやつもGMから何らかの注意を受けるべきでは?
フェーズ詐欺したやつにも少なからず過失があるわけだからな!
名無しのひかせん 2023/06/19 22:43 

今回通報された人が一方的に悪いってことになると今後ますますフェーズ詐欺が横行することになる。それはまずくないか?
名無しのひかせん 2023/06/19 22:53 

GMが来たってことは詐欺奴が通報したってことだろ?
面の皮の厚さやばいだろ
名無しのひかせん 2023/06/19 23:24 

言い方の問題だろう
普段言動も怪しいからな
詐欺も何も証明出来ないなら無理だし
名無しのひかせん 2023/06/19 23:43 

スクショにPT募集要項にそぐわない云々とか聞いてるあたり
モルボル氏の言ってたペナ犯す奴はどこまで大丈夫か探り入れるっての本当にその通りだよな

launcher入れてる時点でデータ改ざんの犯罪に当たる事してるから何しようがこいつの負け
ACTの方も任意設定とはいえそっち方面に手出しちゃったから使ってる奴はリスク考えて使えよ
名無しのひかせん 2023/06/20 02:42 

運営「フェーズ詐欺は何の問題もありません。どんどんやってください。もし何か言われたらその人消しますのでぜひ通報くださいw」

終わりだなこのゲーム
名無しのひかせん 2023/06/20 02:49 

マウントも代行でとったんだろうなw
代行が横行してるasura民だしwww
名無しのひかせん 2023/06/20 07:23 

ラインなんか探りを入れても普段から通報の積み重ね
早い話が不快指数の積み重ね
先日5000の摘発、零式本格的に始まるとこうなる
普段なら2000かそこらなのに凄いですね
名無しのひかせん 2023/06/20 07:46 

これで何があっても喋んなってことがはっきりしたな
受け取る側次第で範囲がクソデカになる「他者を尊重せず不快な言動」とかもう無理だよ
名無しのひかせん 2023/06/20 09:22 

フェーズ詐欺を指摘した結果って言い方が露骨に扇動しようとしてる感あるよね
単に暴言を吐いた結果じゃん
名無しのひかせん 2023/06/20 10:02 

今回の件はフェーズ詐欺したやつもGMから注意を受けなければフェアーじゃない
名無しのひかせん 2023/06/20 11:12 

これだと通報した者勝ちになりかねない。
運営は、場合によっては通報した人も処分することがあると言うべき。
例えばクレーマーのようにやたらと通報する人
名無しのひかせん 2023/06/20 14:59 

クソツーラーがどの面下げてこんなレスしてんだって感じ
運営は追加制裁お願いしますね
名無しのひかせん 2023/06/21 17:33 

通報したほうが処罰とか笑えるわ
そもそも、運営に丸投げして審判仰いでるのに処罰も何もないだろうが
それとも自覚があるのかなw

最新記事

【FF14】タンクのアチーブメントを取るならどこがオススメなの? Sep 23, 2023
【FF14】具なし焼きそばの件で公式がお詫びと今後の対応を掲載! Sep 23, 2023
【FF14】「変な所で疾風怒涛使う学者がうざい」 Sep 23, 2023
【FF14】ハウジングの柱問題っていつ解消されるんだろうな Sep 23, 2023
【FF14】タンクのイメージ、今と昔で全然違う・・・ Sep 23, 2023
【FF14】スキル回しが上手く出来ないんだけどみんなどうやって覚えたの? Sep 23, 2023
【FF14】「何で強い方がどんどん有利になっていくんだ」RWのテンションシステムに不満があるユーザー達 Sep 23, 2023
【FF14】「単なる投光器」「占学賢はしてくれる」ヒーラーの中でも白魔道士だけ明らかにヒールが薄いんだが Sep 23, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク