751: 2023/05/30(火) 11:59:49.30 ID:FOadr1hs0
>>750
それ、蒼天でもうやったよね
それ、蒼天でもうやったよね
752: 2023/05/30(火) 12:08:56.65 ID:DsjM8fI20
現在行方不明らしいライアンとパガガを新たな仲間に加えてほしい
772: 2023/05/30(火) 13:56:33.42 ID:AYs89/SDa
>>752
パガガめちゃくちゃ可愛いよな
パガガめちゃくちゃ可愛いよな
753: 2023/05/30(火) 12:09:07.26 ID:yhN4CZv1r
ルビュールの双子は出てくるけど本格的に参戦してこなくなったが、多次元世界関連ではヤシュトラは外せないから原初の未踏破大陸に行くしか完全に暁は振り切れない。
754: 2023/05/30(火) 12:16:33.13 ID:sZiNLrfWd
7はもうほぼほぼ内容固まってるだろうし6.xのチームで作ってるとなると多分あまり期待できない
だから8.0では16チームを合流させての節目超大型アップデートにしてほしいわ
7.0でレベルも100になるしジョブも多くて調整やら新生ジョブのスキル見直し大変だろうから
8.0では新ジョブを10くらい作ってレベルもまた1からで、新しい三大都市も作って完全に14-2みたいな感じで作ってくれんかな
グラフィックアプデも完了してPS4も切るだろうからそのくらい思い切って欲しい、スクエニのドル箱なんだからまじでコスト掛けてくれ
だから8.0では16チームを合流させての節目超大型アップデートにしてほしいわ
7.0でレベルも100になるしジョブも多くて調整やら新生ジョブのスキル見直し大変だろうから
8.0では新ジョブを10くらい作ってレベルもまた1からで、新しい三大都市も作って完全に14-2みたいな感じで作ってくれんかな
グラフィックアプデも完了してPS4も切るだろうからそのくらい思い切って欲しい、スクエニのドル箱なんだからまじでコスト掛けてくれ
756: 2023/05/30(火) 12:20:31.96 ID:wT2g8Hh7d
できるわけないだろわかっていってるのか〇〇
定期的にパッチ出してく今のやり方じゃ絶対時間間に合わないしそんなの作るくらいなら1から別のゲーム作るだろ
定期的にパッチ出してく今のやり方じゃ絶対時間間に合わないしそんなの作るくらいなら1から別のゲーム作るだろ
757: 2023/05/30(火) 12:21:28.73 ID:rZsMQ5zz0
7.3辺りで14終わる気がしてならん
いくらなんでもネタ切れすぎるし残った未解明的な話もスケール小さすぎるし惰性で続けられてもなあ
今までと全く違う、主人公も何もかも変わるトンデモな話で14-2になるなら歓迎するゾ ていうか7.0からそうして欲しかった
いくらなんでもネタ切れすぎるし残った未解明的な話もスケール小さすぎるし惰性で続けられてもなあ
今までと全く違う、主人公も何もかも変わるトンデモな話で14-2になるなら歓迎するゾ ていうか7.0からそうして欲しかった
759: 2023/05/30(火) 12:25:16.29 ID:80Pi0Ml00
仕切り直すぐらいならFFオンライン(FF17)作りますわ~
丁度なんばりんぐも3飛ばしですしおすし
丁度なんばりんぐも3飛ばしですしおすし
760: 2023/05/30(火) 12:27:16.48 ID:sZiNLrfWd
1から作って欲しいってわけじゃないんだけどさ
なんか大まかな話が一区切りしてるこのタイミングで大きなテコ入れしてほしい
なんか大まかな話が一区切りしてるこのタイミングで大きなテコ入れしてほしい
762: 2023/05/30(火) 12:29:16.61 ID:sCzBz2tKa
・豊穣海に沈む海底遺跡←見た
・オサード小大陸の北、ブラインフロストを超えた先にある秘宝の島
・新大陸の黄金郷
・南洋諸島の忘れられた人々が遺した神子像の祭祀場
・南方大陸メラシディアの現在
・十二神の謎←もうすぐ解る
・鏡像世界の驚くべき文明(※第一と第十三世界を除くと、あと4つ鏡像世界が残っている)
まだまだ終われない
・オサード小大陸の北、ブラインフロストを超えた先にある秘宝の島
・新大陸の黄金郷
・南洋諸島の忘れられた人々が遺した神子像の祭祀場
・南方大陸メラシディアの現在
・十二神の謎←もうすぐ解る
・鏡像世界の驚くべき文明(※第一と第十三世界を除くと、あと4つ鏡像世界が残っている)
まだまだ終われない
763: 2023/05/30(火) 12:34:43.32 ID:80Pi0Ml00
エーテルの種類って確か6+2だから、13-8の5つの世界はどんな世界なんだろね
アシエンがどう傾けたとかにも依るだろうけど、初期偏りも大きかったはず。
アシエンがどう傾けたとかにも依るだろうけど、初期偏りも大きかったはず。
767: 2023/05/30(火) 12:41:00.31 ID:xeIO66coM
>>763
もう属性は使い切っちゃってるんよね
一つくらいはエーテルに頼らず発展してった文明とかありそうだけど
いつまでも行けないままにもしておけないから取り敢えず原初世界埋めてくんじゃね
鏡像世界や外宇宙はその後でもいいし
もう属性は使い切っちゃってるんよね
一つくらいはエーテルに頼らず発展してった文明とかありそうだけど
いつまでも行けないままにもしておけないから取り敢えず原初世界埋めてくんじゃね
鏡像世界や外宇宙はその後でもいいし
769: 2023/05/30(火) 12:45:21.60 ID:YwZif5jF0
>>763
霊極性と星極性あるから6x2+2の計14属性
霊極性と星極性あるから6x2+2の計14属性
764: 2023/05/30(火) 12:34:50.67 ID:e4UM6Edh0
エメも見たことないようなもん見に行きたいけどなぁ
765: 2023/05/30(火) 12:36:50.04 ID:kyJ2hTxUd
キャラ世界観一新要求するくらい飽きてるならそれはもうプレーヤー側が離れ時だろ
暁メンは好きだが毎回脚本が変わると微妙にキャラぶれするのは気になる
暁メンは好きだが毎回脚本が変わると微妙にキャラぶれするのは気になる
766: 2023/05/30(火) 12:39:46.63 ID:jF2zu94X0
一新は無理だけど既存メンバーの脱落はたまにやってるし10.0くらいには総入れ替えになってるんじゃね?
でその頃は新メンバーも飽きられてる
でその頃は新メンバーも飽きられてる
770: 2023/05/30(火) 13:26:54.96 ID:yhN4CZv1r
サンクレッドは次の匂わせのために呼ばれただけ感が半端なかったな、割と世界規模の危機なのにさらっと帰っていくのに違和感あったね。
775: 2023/05/30(火) 15:54:15.75 ID:ol+bnZQI0
なんかサンクレッドがウリエンジェにあの話し来てるか?とか言ってたしまたいつものメンバーだろ
776: 2023/05/30(火) 16:47:12.69 ID:bvaMinbt0
賢人だけに来てヒカセンには来てないから賢人招集で暁メンさようならかもしらん
788: 2023/05/30(火) 18:18:13.55 ID:Pd1M1GKj0
新旧どちらでもいいけど、ストーリーもう少し盛り上がり欲しいかな
ゴルや四天王も使い捨て感あったし
ゴルや四天王も使い捨て感あったし
789: 2023/05/30(火) 18:23:01.11 ID:sbkvdVDP0
6.0〜7.0の間はタタルの大繁盛クエみたいな感じで今までの冒険を思い出して振り返る感じがよかったなー
ハイデリンアシエン帝国絡みがようやく着地したんだから7.0まではまったり平和がよかった
ハイデリンアシエン帝国絡みがようやく着地したんだから7.0まではまったり平和がよかった
804: 2023/05/30(火) 20:11:10.33 ID:HdsdPHJw0
7.0で暁とかの全てを過去に出来るかどうかで、14があと10年生きれるかどうか決まると言っても過言ではない
805: 2023/05/30(火) 20:16:55.43 ID:e+vT0yyz0
もう原初世界をゼロムスにやっつけて貰うしかないような気が。
原初世界復活のために鏡像世界を統合しにかかる、暁の面々。
やってることはアシエンと変わらない、みたいな。
ネトゲなので原初世界は生かさないといけないけど、光の停滞力を利用とか膨大なエーテルでなんとかなるさー
原初世界復活のために鏡像世界を統合しにかかる、暁の面々。
やってることはアシエンと変わらない、みたいな。
ネトゲなので原初世界は生かさないといけないけど、光の停滞力を利用とか膨大なエーテルでなんとかなるさー
807: 2023/05/30(火) 20:22:59.53 ID:sbkvdVDP0
でーじょうだデュナミスがある
808: 2023/05/30(火) 20:32:36.26 ID:sPYvhhOz0
ヤシュトラが第一世界と繋がる方法云々言ってたから6.5で方法確立→第一世界の光パワーでゼロムス消滅→以降はその技術で別世界の旅へ(7.0)って感じなんだろうな
下手したら暁どころじゃなくてリィン達も来るぞ
下手したら暁どころじゃなくてリィン達も来るぞ
809: 2023/05/30(火) 20:35:11.04 ID:JVeUl6Dg0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1684574384/