646: 2023/05/28(日) 21:41:51.03 ID:Y4ELagNf0
タムタラハードの1ボスとか完全に初見殺しの罠だな
この前全滅して説明したわ
この前全滅して説明したわ
647: 2023/05/28(日) 21:45:10.09 ID:/w6gyEko0
タムタラハードはモグコレ対象のせいで
ルレでよくあたったけど、1ボスでよく全滅してたな
あとハウケタハードのラスボスも削り過ぎると全滅するやつも
分かってても攻撃止めるの遅いと全滅
ルレでよくあたったけど、1ボスでよく全滅してたな
あとハウケタハードのラスボスも削り過ぎると全滅するやつも
分かってても攻撃止めるの遅いと全滅
652: 2023/05/28(日) 22:56:32.10 ID:17WKUO2C0
タムタラハード正に初見ボス1でペロってから行ってないわ
なんかそんなギミックあるんか予習しとこ
なんかそんなギミックあるんか予習しとこ
653: 2023/05/28(日) 23:25:34.23 ID:x3H7hC/l0
タムタラHは1ボスは沸いた雑魚速攻倒す先入観をついたギミックだしな
雑魚倒すと大変なことになる、ボスの範囲に巻き込んで雑魚処分するだけ
雑魚倒すと大変なことになる、ボスの範囲に巻き込んで雑魚処分するだけ
658: 2023/05/29(月) 00:39:29.82 ID:2SblnUV4M
>>653
先入観をついたギミックって所までは良い
問題なのは死ぬのが初見だけじゃないって所
高難易度かよ
先入観をついたギミックって所までは良い
問題なのは死ぬのが初見だけじゃないって所
高難易度かよ
654: 2023/05/28(日) 23:36:12.71 ID:xqkVy83u0
難しいとかじゃなくて単に知らなかったら壊滅するID1番の〇ギミックだと思ってるわ
面白くもなければ不快感しかない
面白くもなければ不快感しかない
655: 2023/05/28(日) 23:44:12.93 ID:wmPbGbbV0
まだそのギミックにこじつけでもいいから正当性があればいいんだがな
なぜ倒すとダメなのか、正当な理由のないギミックなのでもやっとする
なぜ倒すとダメなのか、正当な理由のないギミックなのでもやっとする
656: 2023/05/29(月) 00:23:31.33 ID:a2qf5MyZ0
新生のHARD系のIDはそもそも行くことがほぼなくてギミック忘れてる上に覚えてないと引っかかるやつ(倒す順番とかタイミングとか)もあるから難しく感じる
避けるの難しいとかじゃないから思い出せれば簡単だけど


避けるの難しいとかじゃないから思い出せれば簡単だけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1684637220/