333: 2023/05/24(水) 00:06:00.39 ID:jw8jXC7d0
何回大氷わくんだよ
334: 2023/05/24(水) 00:06:50.78 ID:HLdoW0N8a
氷めっちゃ沸くやん
335: 2023/05/24(水) 00:10:02.43 ID:uWR9tTKX0
くそつまんなそうだけど大丈夫かこれ
337: 2023/05/24(水) 00:16:29.42 ID:vcfLUMrs0
氷、ゴミ
もう行かなくていいや
もう行かなくていいや
338: 2023/05/24(水) 00:16:57.09 ID:otv+Wgth0
氷忙しいゾ!
339: 2023/05/24(水) 00:17:38.93 ID:X5Rr82rB0
楽しいか?って言われたら楽しくないって言える出来だな
これと比べると前のマップで氷無限湧きの方がまだ楽しいと思う
これと比べると前のマップで氷無限湧きの方がまだ楽しいと思う
340: 2023/05/24(水) 00:18:01.11 ID:Awy2Wpgj0
氷くそつまらんないんだけどなにこれ
341: 2023/05/24(水) 00:18:31.98 ID:m6pVDcaf0
新生氷まだ一回しかやってないけど結局バースト轢き殺しゲーのままじゃねえかって感想
342: 2023/05/24(水) 00:18:51.84 ID:qkRHsopc0
氷をどんどん湧かせればいいってもんじゃねーよ
クソゲー氷がますますクソゲー化してないか
クソゲー氷がますますクソゲー化してないか
343: 2023/05/24(水) 00:19:15.09 ID:1UmUuqDa0
壁殴り楽しいか?
344: 2023/05/24(水) 00:19:52.90 ID:z9U8ODFH0
単体火力持ち救済きたか
345: 2023/05/24(水) 00:20:07.70 ID:jmhjgcW90
崖モ〇んだな
346: 2023/05/24(水) 00:21:01.54 ID:ATQCEIH/0
つまんなすぎでしょ
PvPである意味ないよ
PvPである意味ないよ
347: 2023/05/24(水) 00:22:11.56 ID:otv+Wgth0
小50 大250 だけど これもう計算して動くとか無理かな 団体行動して大やってる敵を一掃するのが勝ち筋なら今までと変わらんが まだキルデス10点?
348: 2023/05/24(水) 00:22:56.24 ID:4FWixXRC0
これ前よりつまらないまであるな、氷が沸きすぎるから真面目にプレイするとPvP出来ないだろ
349: 2023/05/24(水) 00:23:19.41 ID:EB7JK0Cg0
これ戦闘しないでひたすら氷殴ってる方が勝てそう
351: 2023/05/24(水) 00:23:37.64 ID:PC90VOBq0
一戦やってきたけどさ、これつまんなくね…
352: 2023/05/24(水) 00:24:28.14 ID:X5Rr82rB0
大も小もこの頻度で沸くなら大氷は中央だけでいいわ
かき氷じゃねーかってディスったら報復に無限かき氷が出て来た
かき氷じゃねーかってディスったら報復に無限かき氷が出て来た
353: 2023/05/24(水) 00:24:36.49 ID:8DjEmhB10
サイコー楽しーw
354: 2023/05/24(水) 00:24:50.52 ID:8DjEmhB10
崖の上から殴れるからきもてぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
355: 2023/05/24(水) 00:25:39.01 ID:zfX8FbS+0
氷小難しくなってる
356: 2023/05/24(水) 00:25:51.02 ID:EB7JK0Cg0
そういや崖モに落とされたけど1/5くらいしか減らなかったなw
その後も追っかけてきて粘着されたけどうちの仲間がきて蹂躙されてたわ、ざまあw
その後も追っかけてきて粘着されたけどうちの仲間がきて蹂躙されてたわ、ざまあw
357: 2023/05/24(水) 00:25:57.79 ID:otv+Wgth0
ひたすら氷ならもう召でいいわ
358: 2023/05/24(水) 00:26:02.86 ID:S1iVTrNd0
多少攻防下がったけど戦でいいな
氷は遠隔マジいらね
けっこうバラけやすいからゴミは足手まといでしかないな
氷は遠隔マジいらね
けっこうバラけやすいからゴミは足手まといでしかないな
359: 2023/05/24(水) 00:26:55.02 ID:jw8jXC7d0
バーストない国は大氷行かなくていいな マイナスになる
361: 2023/05/24(水) 00:28:37.77 ID:pFMJCKRpd
氷殴りたいわけじゃないんだよ
まじで開発〇〇すぎる
まじで開発〇〇すぎる
362: 2023/05/24(水) 00:28:38.02 ID:7nzOV6qs0
前の氷よりバースト蹂躙ゲー加速してるの笑うしかねえ
あっちこっちに氷沸き続けるから指揮ないと味方とにかくバラけまくるし
団体行動できない国は大差付けられて負ける
あっちこっちに氷沸き続けるから指揮ないと味方とにかくバラけまくるし
団体行動できない国は大差付けられて負ける
363: 2023/05/24(水) 00:30:27.16 ID:6kESk2DO0
大の外周挟み込まれたら逃げ場ないの草
固定でバースト鳴らして突破しろってことかよ
固定でバースト鳴らして突破しろってことかよ
364: 2023/05/24(水) 00:31:27.05 ID:OMpFmEjw0
俺は好きだよ、新氷
集団戦も少数戦も氷割り作業ゲーもできるし
集団戦も少数戦も氷割り作業ゲーもできるし
365: 2023/05/24(水) 00:32:49.03 ID:7nzOV6qs0
外周氷で崖から降りたら逃げ場無くなる国あるよな
1年以上FL放置し続けた連中がまともなpvp作ってくる訳がなかった
1年以上FL放置し続けた連中がまともなpvp作ってくる訳がなかった
366: 2023/05/24(水) 00:32:50.13 ID:PC90VOBq0
大氷なんか異常に固くね?w
367: 2023/05/24(水) 00:32:52.39 ID:S1iVTrNd0
前よりはこっちのがいいかな
クソだるい待ち時間や長距離移動がないし
クソだるい待ち時間や長距離移動がないし
368: 2023/05/24(水) 00:36:23.45 ID:GhDDZP6Y0
流石に沸きすぎ
370: 2023/05/24(水) 00:38:58.60 ID:pFMJCKRpd
クソマップ過ぎねえか
白くて高低差わかりにくい上に袋小路なってる箇所あるな
白くて高低差わかりにくい上に袋小路なってる箇所あるな
371: 2023/05/24(水) 00:39:09.78 ID:WybagMpG0
氷忙しすぎてあんま行きたくないまであるなw
こういうのを求めてたんじゃないんよ
こういうのを求めてたんじゃないんよ
372: 2023/05/24(水) 00:42:31.81 ID:pFMJCKRpd
もしかして前の氷が嫌がられた理由の、氷の湧かない時間が長いってのを、氷湧かないから氷いっぱい殴れないじゃん!って勘違いしてねえか?笑
それじゃあ、氷いっぱい湧かすからたくさん殴ってね!とか思ってそう
それじゃあ、氷いっぱい湧かすからたくさん殴ってね!とか思ってそう
376: 2023/05/24(水) 00:48:38.31 ID:zfX8FbS+0
氷やった後のオンサルとか対人戦の温度差で風邪ひきそう
378: 2023/05/24(水) 00:51:26.46 ID:ZYdmlI0m0
氷殴ったほうが勝つってルールがダメだな
氷って木人だからね
木人多く殴ったほうが勝つってルールだから
氷って木人だからね
木人多く殴ったほうが勝つってルールだから
382: 2023/05/24(水) 00:55:20.46 ID:KBh/ISXv0
てか2000もいらん
1000でいいよ
1000でいいよ
383: 2023/05/24(水) 00:56:12.91 ID:nBr9XZX20
無駄に長く感じるよなもっと点数低くていいわ
391: 2023/05/24(水) 01:00:50.56 ID:ja091Np/0
もう既に氷叩きたくねえ
393: 2023/05/24(水) 01:01:19.34 ID:Uvxwo2e70
もう飽きた
394: 2023/05/24(水) 01:01:36.69 ID:K2+PdQGwa
大氷、小氷常にセット速い速度で湧き続ける
完全に指揮はさせない仕様だな
大氷の退路は2ヶ所、必ず挟撃出来る
バーストだけでいい
完全に指揮はさせない仕様だな
大氷の退路は2ヶ所、必ず挟撃出来る
バーストだけでいい
400: 2023/05/24(水) 01:07:15.64 ID:X5Rr82rB0
勝敗気にせずあの中途半端な高さの崖の上からバハムートや毒撒いてるのが一番楽しいまであるわw
411: 2023/05/24(水) 01:19:03.16 ID:vcfLUMrs0
ただひたすらに氷を殴るだけのゲーム
PvPとは
PvPとは
448: 2023/05/24(水) 02:38:02.33 ID:EB7JK0Cg0
なんで大氷部屋の一方崖にしたんだろうな
あそこ坂にするだけでだいぶ違うのに
あそこ坂にするだけでだいぶ違うのに
449: 2023/05/24(水) 02:41:47.31 ID:Vfrf8i3U0
>>448
前の氷だと大部屋逃げ路確保されてたし追込み漁したかったんじゃねえの
知らんけど
前の氷だと大部屋逃げ路確保されてたし追込み漁したかったんじゃねえの
知らんけど
471: 2023/05/24(水) 03:45:18.58 ID:EB7JK0Cg0
2000点で氷湧きまくりじゃキルポイントなんかあんま意味ないように感じる
戦闘しないでひたすら氷殴ってる方が勝てるんじゃないかねこれ
戦闘しないでひたすら氷殴ってる方が勝てるんじゃないかねこれ
473: 2023/05/24(水) 03:47:08.63 ID:Vfrf8i3U0
>>471
そらそうよ
50点と5キルだぞ
どっち取るって言ったら前者だろ圧倒的に
そらそうよ
50点と5キルだぞ
どっち取るって言ったら前者だろ圧倒的に
472: 2023/05/24(水) 03:46:32.25 ID:qkRHsopc0
数回やってみたけど指揮の有無に関わらずちっとも面白くないなこれ
次々湧く氷をちまちま殴るだけの作業でしかない
別に氷をたくさん殴りたい訳じゃないんだけどここの運営と吉田は何か勘違いしてないか?
砕氷はさっさと削除して制圧は作り直さず殲滅を復活させろ
次々湧く氷をちまちま殴るだけの作業でしかない
別に氷をたくさん殴りたい訳じゃないんだけどここの運営と吉田は何か勘違いしてないか?
砕氷はさっさと削除して制圧は作り直さず殲滅を復活させろ
476: 2023/05/24(水) 03:56:40.81 ID:+ZsVlgMM0
中央の大氷だけにして一番削った国が勝ちでええやんもう
477: 2023/05/24(水) 04:01:54.80 ID:otv+Wgth0
>>476
俺もそう思ったσ(´・д・`)オレモ
俺もそう思ったσ(´・д・`)オレモ
488: 2023/05/24(水) 07:48:55.27 ID:EXfPtcU00
>>476
もうこれで良いと思う
もうこれで良いと思う
480: 2023/05/24(水) 05:29:43.49 ID:KBh/ISXv0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1684739267/