
409: 2023/05/20(土) 08:58:21.60 ID:6Fz5hi1+r
欠伸連発されたら自分と一緒なのがそんなつまらないかなと不安にはなるかも知れんが
それでも一緒にいたいと言ってくれるならかわいい奴めって感じ
それでも一緒にいたいと言ってくれるならかわいい奴めって感じ
403: 2023/05/20(土) 00:43:51.08 ID:KiWyG1gn0
眠くても一緒に居たかったんだよ
優しくしてやれよ
優しくしてやれよ
410: 2023/05/20(土) 11:36:24.72 ID:s6CTuFw0a
欠伸連発されたら退屈なのかなって思うのが普通では
俺だって眠い時あるけど欠伸噛み殺すよ
相手に失礼だと思うから
俺だって眠い時あるけど欠伸噛み殺すよ
相手に失礼だと思うから
412: 2023/05/20(土) 12:17:46.33 ID:otiuRG8q0
>>410
自分もそうだからまさかこんなにあくび可愛いと思う人いるとはだわ
遊んでてずっとあくびされてたら普通に嫌な気分になる
自分がされたら嫌なことを相手がしてるからイライラするのでは
自分もそうだからまさかこんなにあくび可愛いと思う人いるとはだわ
遊んでてずっとあくびされてたら普通に嫌な気分になる
自分がされたら嫌なことを相手がしてるからイライラするのでは
411: 2023/05/20(土) 12:03:19.07 ID:A9ALcQ7v0
寝ててもできちゃうPS高いオレすげーアピだったのかもしれないけど元相方はコンテンツ中に「眠い」「寝てた」を連呼する人で一緒に遊ぶの辛かったなあ
眠いけど一緒に居たい、じゃなくて自分と遊んでるのが退屈って言われてるように感じて段々しんどくなっちゃうんだよね
眠いけど一緒に居たい、じゃなくて自分と遊んでるのが退屈って言われてるように感じて段々しんどくなっちゃうんだよね
415: 2023/05/20(土) 17:31:30.57 ID:KiWyG1gn0
価値観の違いなのかなぁ
度を越した体調不良や眠いアピはただのかまってちゃんて感じ
あくび出るけど眠いとは言わず一緒に居たいってのは本当に離れたくないんだと思う
度を越した体調不良や眠いアピはただのかまってちゃんて感じ
あくび出るけど眠いとは言わず一緒に居たいってのは本当に離れたくないんだと思う
416: 2023/05/20(土) 17:45:33.89 ID:m0EJjLTka
体調不良とか眠くても一緒に遊んでるのが相手への愛情表現みたいに言う人いるけど、それって相手にしてみればただひたすら気遣いの時間を過ごさせられるだけで楽しくともなんともないんだよね
体調不良も眠いのもたまにならいいけど毎日眠い連呼されるとなんで一緒にいるのか本当に理解できなくなる
体調不良も眠いのもたまにならいいけど毎日眠い連呼されるとなんで一緒にいるのか本当に理解できなくなる
418: 2023/05/20(土) 19:25:56.43 ID:mU+tyINz0
あくびが退屈を表すというのは創作物における記号的表現でしかないから認識を改めた方がいいよ
そこで感じるべきはあくびが嫌、ではなく眠いならちゃんと寝てくれ、だと思う
という主張も自分の一方的な価値観でしかないのは認めるが
そこで感じるべきはあくびが嫌、ではなく眠いならちゃんと寝てくれ、だと思う
という主張も自分の一方的な価値観でしかないのは認めるが
424: 2023/05/21(日) 03:29:31.25 ID:DFheqmp0M
眠い連発は嫌だけど恋愛関係に仕事レベルの気遣い求められるのも息苦しい
427: 2023/05/21(日) 11:04:22.75 ID:mKLPVTtVa
眠いなら一緒に寝よっか
で終わる話じゃねーの?
で終わる話じゃねーの?
428: 2023/05/21(日) 11:16:44.70 ID:0svBUOa9M
まだゲームしていたいんだろ
ゲームにモチベある時はもっと遊んでたいでしょう
ゲームにモチベある時はもっと遊んでたいでしょう
431: 2023/05/21(日) 12:19:36.91 ID:viMcOJrld
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1678939746/