人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

8 コメント

【FF14】タンクのまとめ進行がよく分からないんだが

FF14 フロンライン PvP タンク


770: 2023/05/18(木) 15:27:37.76 ID:IebRFW22d

タンクのまとめって自己流過ぎて、何が正しいのかわからんから研修施設みたいなのあったらいいな
もしくは〇〇流まとめ道場とか誰かやってくれねえかなあ






774: 2023/05/18(木) 15:38:15.87 ID:gDRqYOnx0

>>770
ようつべでも見れば??
IDに特化した解説動画なんかいくらでもあるから○○派に属せるようになるぞ
ただし軒並み古いがな





796: 2023/05/18(木) 18:40:35.68 ID:8cqkE1tU0

>>770
タンクやってて何すればいいかも分からんならやめとけ周りにも迷惑かかる
何の練習したいのか知らんが制限解除でも出来るし今はコンサポ&フェイスもあるやろ
まとめの手法だ何だそんな事より各IDの痛い所を理解してるかの方が重要や
x0IDやエキルレ以外のレベリングIDで脳○まとめはやめとけよタンクメインでやってくなら





809: 2023/05/18(木) 19:54:50.20 ID:VfRNb57qa

>>796
こういう人がいるから気軽にタンク出せないんだ
ましてや初心者スレなのに





773: 2023/05/18(木) 15:35:59.76 ID:xhBjalsv0

まとめ狩りの解説動画ならYoutubeで検索すれば普通に出て来るよ
それらの動画が自己流で役に立たないっていう話ならどうしようもないけど





775: 2023/05/18(木) 15:40:42.98 ID:46lKtIfT0

まとめる時はヒラが範囲攻撃連打できてアビ回復だけでタンク維持できる
ところまでを目安にまとめてるわ
まとめを考慮するとどうしても戦士ばかり出してしまう





776: 2023/05/18(木) 15:59:21.29 ID:LmcjB+cdd

接敵前にスプリント炊かないで10秒になってるカスタンクよく見るわ
接敵前にスプリントすれば20秒なのに馬鹿ばっか


〇〇これまとめろ





778: 2023/05/18(木) 16:07:25.82 ID:46lKtIfT0

プロトン係のレンジがいない時によくあるケースだと
タンクの俺が20秒スプリントでまとめるつもりでスプリント温存してるのに
ボス倒して即スプリント使って1G目の直前で待ってるやつがいて
当然そいつだけまとめ始めてからははるか後方に置いてかれてる
瞬間移動系のスキル持ちならそれでもなんとかなるけど





781: 2023/05/18(木) 17:10:51.70 ID:Zd5DMseC0

>>778
次のまとめでスプリントのリキャ明けないじゃん
お前が悪い





782: 2023/05/18(木) 17:42:30.01 ID:N5HZ1Fxp0

>>778
IDによるけど残念ながらそれだと相手が正解の場面が多い
ただ間違いでもタンクに合わせたほうがいいかなとも思う
マイスターアキトの動画見ればいいぞあれが基本になってくれればいいと思う





788: 2023/05/18(木) 18:11:34.72 ID:46lKtIfT0

>>781
>>782
レベルレで当たった時しか行かないけど
最近だと教皇庁の1ボス後の話ね
長い階段のとこで焦れてスプリント使っちゃう侍がいて
そこから突き当りまで3Gまとめるとなると、1G直前で
ギリギリ3G目に辿り着けるところ





785: 2023/05/18(木) 17:52:21.03 ID:gvsCcBdG0

全体でのスプリント回数変わらんことの方が多いんだからまとめ進行に合わせて走れ
合わせずにリキャ撃ちして有効使用数増えるIDの方が例外だ





786: 2023/05/18(木) 18:04:51.32 ID:N5HZ1Fxp0

10秒スプリントとか回数減るから逆算したほうがいいよ
ただそれをわかってて間違っても合わした方がいいのは同意
ただ最初から正解の位置スプリントでまわりも合わせてくれるのが一番いい





789: 2023/05/18(木) 18:14:09.56 ID:46lKtIfT0

そりや早めにスプリント炊くケースもあるけど
明らかに1G目の接敵あたりでスプリント終わるような話だった
ちゃんと書かなかった俺が悪いか





790: 2023/05/18(木) 18:20:03.08 ID:9zq3BxjLd

タンクがDPSに進行合わせる必要なんて1ミクロンもないわ




792: 2023/05/18(木) 18:23:26.97 ID:Zd5DMseC0

新生のときは接敵前にスプリント使えなかったんだよなぁ




795: 2023/05/18(木) 18:36:01.85 ID:ys51no1ia

もう常時スプリントでいいだw




805: 2023/05/18(木) 19:43:11.83 ID:46lKtIfT0

ヒラの時に1G進行されると
退屈過ぎて心が虚無になるわ
そんなタンクには絶対mip入れない





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1683507390/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/05/19 06:26 

IDやPTの火力で立ち回り方やバフの回し方などは微妙に変わる
いついかなる時もこう、みたいなアドバイスしてる奴が時々いるけど大抵役に立たないってことだけは教えてあげるよ
名無しのひかせん 2023/05/19 06:43 

毎回やり方変えなくてもほとんどは普通にやってれば普通に終わるだろ
って思ったけどいつもより殲滅遅いから血気2回目も吐くかとか微妙に変えてるな
やって慣れるしかない(思考放棄)
名無しのひかせん 2023/05/19 09:28 

初心者のくせにまとめようとするな、ちゃんと考えて応用できるようになってからにしろ
ヒラDPSでIDついていってればそのうちわかるようになるだろ
名無しのひかせん 2023/05/19 09:44 

スプリントはタンクが使ったタイミングで合わせて使う
ここで使うのおかしいなって思ってもタンクに合わせたほうがいい
足並み揃えることが大事
名無しのひかせん 2023/05/19 10:01 

スプリントをタンクに合わせて使うなんて基本のキやろ
それすら出来んってどういうこと
名無しのひかせん 2023/05/19 11:12 

道中の敵の数を大まかに想像して、そこからどこまでどうやってまとめるかをシミュレートしながらやるのがいいんじゃないかなと
GLAYのTERUさんはそういうのやってたような気がするよ
細かく考えるとどこでどのバフを、メンバーの回復のポイントはどこにあるかを模索しつつやっていくのが基本かな
野良だとそこが確実じゃないので、安牌に持っていくための立ち回りを都度考える感じでいい

慣れれば気負いも軽減されていくさ
名無しのひかせん 2023/05/19 13:58 

自己流って、それ下手くそとしか遭遇したことないんじゃねぇの
大抵の上手いタンクはやり方ほとんど共通してるよ
名無しのひかせん 2023/05/19 14:06 

まとめ進行出来てると思い込んでるタンクの特徴
・スプリント一切焚かずにノロノロ敵を引き連れてヒーラーの負担を無駄に増やす(接敵前とか後とか以前の問題)
・敵視固定できない(範囲一回とかで済ませてるタイプがこれ)
・防御バフ一気に全部使っちゃう
・リキャ考えずにボス戦の終わり際にランパとか30%軽減バフ使っちゃう
・防御バフ未実装(論外)
・敵集団を寄せずに中央で範囲撃っちゃう

最新記事

【FF14】ハウジングは引越優先に戻してほしい Dec 01, 2023
なんかもう一度MMOをガチでやりたいよな Dec 01, 2023
【FF14】異聞アロアロ島ってピュアヒーラーだときついの? Dec 01, 2023
【FF14】ロスガル♀の見た目どんな感じがいい? Dec 01, 2023
【FF14】「今のキャラに愛着が湧かない・・・」初めからキャラを作り直そうか迷っている Dec 01, 2023
【FF14】「チュートリアルをちゃんと導入しなかったのが一番デカい」いきなりクリコンのランクマに突入できる仕様が意味わからないんだが Dec 01, 2023
【FF14】「コンテンツサポーターがあるのにIDで不慣れって何なんだよ」←え? Dec 01, 2023
【FF14】マナDCの鎖国っていつ解除されるんだろう Nov 30, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク