494: 2023/04/22(土) 22:19:12.00 ID:pTzbKHj80
盾持って後ろから殴るの不細工だよな
495: 2023/04/23(日) 11:16:25.73 ID:+rmbIYL9d
ナイトってレースの概念崩壊させたオメガ以外の全ての絶でW1st取ってるだろ
完全に壊れジョブでこれまで良い思いしてきたんだからあと数年はレイドから消えてて良いぞ
完全に壊れジョブでこれまで良い思いしてきたんだからあと数年はレイドから消えてて良いぞ
496: 2023/04/23(日) 11:40:42.65 ID:YKJoXt0od
と、全ての絶でW1stとトップテン皆勤賞の暗黒が言ってます
497: 2023/04/23(日) 11:51:44.48 ID:KMFPwW+ba
タンクの基本が詰まったガンブレ
操作簡単IDやライトコンテンツに最適な戦士
レイドには引っ張りだこ暗黒
隙間産業ナイト
操作簡単IDやライトコンテンツに最適な戦士
レイドには引っ張りだこ暗黒
隙間産業ナイト
500: 2023/04/23(日) 15:07:26.59 ID:G/xXEh4nr
>>497
タンクの基本が詰まったって何だ?
なら戦士は挑発や誘導せんでも許さるるのか?
クソジョブ過ぎんだろ
タンクの基本が詰まったって何だ?
なら戦士は挑発や誘導せんでも許さるるのか?
クソジョブ過ぎんだろ
554: 2023/05/09(火) 10:43:52.85 ID:m2Jvy7yv0
何で暗黒だけ頑なにナーフしないんだろ
紅蓮時代のナイトはパッチのたびに火力落としたし暁月でも学の疾風弱体化してるのに
逆に2回も上方入れるとか意味が分からない
紅蓮時代のナイトはパッチのたびに火力落としたし暁月でも学の疾風弱体化してるのに
逆に2回も上方入れるとか意味が分からない
556: 2023/05/09(火) 10:54:39.30 ID:5G0Jtqne0
>>554
ただ数字下げるだけだと野良でシナジョブ全然居ないってなった時の
数値どういじったらいいか分からんから放置してる説だと思うね俺は
ただ数字下げるだけだと野良でシナジョブ全然居ないってなった時の
数値どういじったらいいか分からんから放置してる説だと思うね俺は
555: 2023/05/09(火) 10:51:06.51 ID:qaUCRHFg0
前回のナイトは改修しつつ6.0からコツコツ上げていた火力のナーフだったしな
557: 2023/05/09(火) 10:56:10.37 ID:5G0Jtqne0
分からんは言い過ぎたかもな
答えが出てないんだろ
ナイトは良くも悪くも自己完結型だったからいじりやすかったんだべ
答えが出てないんだろ
ナイトは良くも悪くも自己完結型だったからいじりやすかったんだべ
558: 2023/05/09(火) 10:58:43.22 ID:qaUCRHFg0
暗黒はシャドウブリンガーの2スタックを廃止。オブレの削除。
ガンブレはダブルダウンの威力を600に下げる。オーロラの2スタックを廃止してリキャストを60sから30sに変更で4ジョブ平均化するだろ
ガンブレはダブルダウンの威力を600に下げる。オーロラの2スタックを廃止してリキャストを60sから30sに変更で4ジョブ平均化するだろ
559: 2023/05/09(火) 13:07:18.69 ID:1/iuVV65d
ダブルダウン使うと火力が下がるとか斬新な調整案だな
560: 2023/05/09(火) 13:59:46.39 ID:gP6vJ/zFd
謎のガンブレ下げ
562: 2023/05/09(火) 14:48:25.65 ID:/uxJV0EX0
GWあけてスレに人が戻ったと思ったらひでー流れ
563: 2023/05/09(火) 15:59:38.98 ID:7IVMpgo60
よっしゃガンブレはビーファン2スタックにしよかw
564: 2023/05/09(火) 17:44:37.68 ID:7HNJboUT0
簡単さと性能で頭2つぶん戦士が抜けてて他どんぐりだからMTSTどっちも戦士でよくね感はある
565: 2023/05/09(火) 17:44:38.22 ID:jc9VX7wd0
ガンブレはビーファンコンボ削除してダブダン3スタックでいいよ
566: 2023/05/09(火) 18:00:29.87 ID:evtqbg+90
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1677549858/