487: 2023/05/08(月) 18:36:25.75 ID:5e8z7A5Sr
5全般、6はバエサル以外、7は獄の蓋が来たら萎えるわ。ほかの〇〇は特に何も感じないアフィ。
488: 2023/05/08(月) 18:47:27.79 ID:sljDvb8Jr
5は直感なしだからきつい
それ以外は直感あるから楽
それ以外は直感あるから楽
489: 2023/05/08(月) 18:54:57.88 ID:BtRzfPOt0
5のハード系は今じゃやってくれない癖強いギミック多いから好き
490: 2023/05/08(月) 18:57:46.00 ID:GSAEbOaL0
50はまとめの配分も変則的なの多いよな
なんかこう、美しく回れると気持ちいい
なんかこう、美しく回れると気持ちいい
491: 2023/05/08(月) 19:01:21.53 ID:OLHDkcsXd
余計な敵釣らなくていいIDは増えて欲しい
492: 2023/05/08(月) 19:06:45.90 ID:26DdteGn0
90以下の戦士って使いにくいから50~80ルレ出す時は暗黒出してる
493: 2023/05/08(月) 19:15:08.32 ID:nZ7km0dJM
90以下戦士使いづらいって、それじゃ戦士出せないじゃん
494: 2023/05/08(月) 19:24:37.47 ID:26DdteGn0
それってフィッシュorビーフで
orは論理和だから両方って言うのと同じだよ
orは論理和だから両方って言うのと同じだよ
495: 2023/05/08(月) 19:26:15.96 ID:BtRzfPOt0
直感や解放覚える前の動きがだるいってのはわかる
考えるのやめてフェルクリ連打したい
考えるのやめてフェルクリ連打したい
496: 2023/05/08(月) 19:26:37.98 ID:nZ7km0dJM
ちょっと何言っているかわからない
497: 2023/05/08(月) 19:31:13.17 ID:26DdteGn0
>>496
orは数学的にはフィッシュとビーフ両方選んでOK
orは数学的にはフィッシュとビーフ両方選んでOK
498: 2023/05/08(月) 19:35:11.39 ID:nZ7km0dJM
そんなことはわかってるよ
90以下は90を含むだから
90でキャップなのに90以下は使いづらいって意味わかんない
90以下は90を含むだから
90でキャップなのに90以下は使いづらいって意味わかんない
500: 2023/05/08(月) 19:38:50.52 ID:26DdteGn0
実際の日本語に於いて〇〇以下で〇〇を含むかどうかは文脈によって変わるよ
501: 2023/05/08(月) 19:48:37.55 ID:SWfLsWs90
んなわけないだろアホか
503: 2023/05/08(月) 19:52:14.87 ID:nZ7km0dJM
文脈によって変わることねーよ
範囲を示す言葉なんだから曖昧にしたらトラブルになる
以下は含む
未満は含まない
90未満は使いづらいは意味として正しい
もしくは89以下は使いづらい
範囲を示す言葉なんだから曖昧にしたらトラブルになる
以下は含む
未満は含まない
90未満は使いづらいは意味として正しい
もしくは89以下は使いづらい
505: 2023/05/08(月) 20:03:15.88 ID:3hr0XPB60
ケフカだって「カス以下の以下だ!」ってセリフいうしな
507: 2023/05/08(月) 20:07:44.23 ID:WQG8cp6ta
文脈で変わるわけねーだろ
以上以下の以はもって、もちいるの意なんだから含むに決まってんだろ
以上以下の以はもって、もちいるの意なんだから含むに決まってんだろ
508: 2023/05/08(月) 20:21:53.56 ID:9jC/4H64r
国語の授業始まってて草
509: 2023/05/08(月) 20:22:38.44 ID:B+tDnjned
以下の使い方が間違ってるのは明らかだけど
間違った使い道してるのが明らかなんだから意図を汲んでやれや
誤解の発生する状況でも無いのにケツの穴が小せえなあ
間違った使い道してるのが明らかなんだから意図を汲んでやれや
誤解の発生する状況でも無いのにケツの穴が小せえなあ
510: 2023/05/08(月) 20:26:48.22 ID:YKQnmfy50
侵略!以下娘
511: 2023/05/08(月) 20:27:50.80 ID:26DdteGn0
〇〇以上(以下)で〇〇を含まないFF14での使用例
お前はそれ以上の大マヌケだよ
噂以上の逸材
想像以上
思ってた以上に厄介
目で見る以上に、世界がよく見える
これまで以上に厳しい戦い
これ以上ない吉報
期待以上の成果を収めてくれた
他多数
人以下の扱いに耐えて
お前はそれ以上の大マヌケだよ
噂以上の逸材
想像以上
思ってた以上に厄介
目で見る以上に、世界がよく見える
これまで以上に厳しい戦い
これ以上ない吉報
期待以上の成果を収めてくれた
他多数
人以下の扱いに耐えて
512: 2023/05/08(月) 20:56:06.48 ID:pLY8eWdCa
>>511
そのどれもが数の範囲を表すものとして使ってないよね
双方認識が違う
レベル90って具体的数字ついてんだから指摘されたことは正しいよ
そのどれもが数の範囲を表すものとして使ってないよね
双方認識が違う
レベル90って具体的数字ついてんだから指摘されたことは正しいよ
513: 2023/05/08(月) 20:56:09.22 ID:2109vRu7M
よそでやってくんねーか
514: 2023/05/08(月) 21:22:47.45 ID:UO0xjrTMa
吾輩以外は出て行ってくれ!
515: 2023/05/08(月) 22:20:05.68 ID:683OHOqd0
数値か範囲+以上/以下でそのものを含まない例をだせよw
516: 2023/05/08(月) 23:03:27.32 ID:26DdteGn0
>>515
数値+以上で基準を含むという意味合いではなく
「より大きい」、「超える」という意味合いで使ってるFF14での使用例
千年以上も遥か昔
10通以上になりますね
相手の剣闘士は10人以上
これらの場合、千や10を含むという意味合いはなく、超える(より大きい)という意味合いで使用してる


数値+以上で基準を含むという意味合いではなく
「より大きい」、「超える」という意味合いで使ってるFF14での使用例
千年以上も遥か昔
10通以上になりますね
相手の剣闘士は10人以上
これらの場合、千や10を含むという意味合いはなく、超える(より大きい)という意味合いで使用してる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1682110969/