人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

10 コメント

【FF14】コンスタントに売れている素材をいきなり半額とかで出品する奴wwwwww

FF14 マーケットボード


33: 2023/05/08(月) 13:10:39.98 ID:aCYc/bQV0

俺ギャザラー用の一番いい装備を一式マケボで買ったけどたしか200万近く飛んだ
メインクエも終えていない身にこの出費はあまりにもビッグ
もう一段下の装備でも良かった気がするがBIND属性も付いちまったしもう使い倒すしかないんだよ




35: 2023/05/08(月) 13:31:54.67 ID:4ODMcpDAa

>>33
メインクエも終わってないのにそんな装備で何を採集するんですか?





42: 2023/05/08(月) 15:47:37.15 ID:aCYc/bQV0

>>35
最近はもっぱらリテイナーに採集させてる
宝の持ち腐れだぜ
ところで1個100ギルで売れてる素材をいきなり半額で大量出品して価格破壊するのはやめて欲しい
早く売り抜けたいのは分かるがそこは99ギルくらいで売るのが商道徳ってもんだろ常考






43: 2023/05/08(月) 16:05:15.25 ID:EZNNLETmp

1ギル下げ出品BOTにイライラし過ぎて脳みそ破壊されたやつがいるから仕方ない




44: 2023/05/08(月) 16:10:06.91 ID:EsIF+LK70

わかる
1ギルづつ下げるのは好感もてるけど、一気に下げるやつはほんとうに迷惑だと思うわ





45: 2023/05/08(月) 16:31:32.05 ID:XsGmURR10

いやさすがに1ギル値下げに好感は持てんわ




46: 2023/05/08(月) 16:53:35.73 ID:a8Z8/BHs0

単価100やぞ




47: 2023/05/08(月) 17:04:08.60 ID:26DdteGn0

売れなきゃ0ギル




48: 2023/05/08(月) 17:26:40.65 ID:mn4cbRHy0

単価100ギルの出品がある時などは90ギルか80ギルで大量出品することはあるな
夜にFF14にインしてまずやることは採掘だからね
早く売れてくれないと品物がダブついてしまうのさ





49: 2023/05/08(月) 17:28:19.29 ID:abd96eQI0

せっかちマンがその価格にせり掛けて市場崩壊するんだよな




50: 2023/05/08(月) 17:30:48.09 ID:WcXyWtVr0

1000ギルと999ギルの出品があったら
迷わず1000ギルの方を買ってるわ





51: 2023/05/08(月) 17:31:32.33 ID:26DdteGn0

崩壊してると思うなら自分で買い占めればよくね?




52: 2023/05/08(月) 17:33:27.28 ID:yd8aNXYA0

それで値崩れするならそれが適正価格じゃね




53: 2023/05/08(月) 17:49:39.63 ID:yEZgx1FE0

1ぎるbotもエイプリルツールにしないとな




54: 2023/05/08(月) 18:25:31.21 ID:6777iH6l0

俺がお高めのアイテムを最安値と並べて出店してると大体いつの間にか値崩れしてて
気がつくと俺が高値で出品してるみたいな構図になってる
ゆるさん





58: 2023/05/08(月) 18:48:04.20 ID:26DdteGn0

>>54
売れ残ってるだけじゃん





59: 2023/05/08(月) 18:49:08.96 ID:Do0PiQ1td

500ギル以下のアイテムは店売りか捨てるかだわ
塩漬けでいつか値段がハネるとかこのゲームにあり得るのか?





60: 2023/05/08(月) 18:51:16.09 ID:26DdteGn0

今底値ってる飯素材は6.4で跳ねる可能性がある




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1683507390/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/05/09 17:19 

こういうのってコンスタントに売れてるように見えて数日市場が独占されててお行儀よく順に売れてくのを待ってた人のブチ切れ撤退前の投げ売りが大半なんでないの
名無しのひかせん 2023/05/09 17:28 

売れたらその日は出さないを守らないと後ろが売れないからな
良くある売れた途端補充する奴がいると1ギル下げマンと大幅下げマンが湧く

自業自得よ
名無しのひかせん 2023/05/09 17:43 

100ギル99個売れても1万にしかならないからそんな端金どうでも良いから半額にして出品してるわ

素材が安くなれば他の商品も安くなるから買うときに結局自分が得するわけだしな

こういう部分まで考えない奴らは誰が自由に販売してもいいフリーマーケットの他人の商品にケチ付けるんだよな
名無しのひかせん 2023/05/09 18:18 

コンスタントに売れるなら
まずライバル潰してから値上げすればいいよね
名無しのひかせん 2023/05/09 18:56 

この手の値下げマンいようが100ギルで放置してても次の日には全部売れてるから気にならんけどな
名無しのひかせん 2023/05/09 18:59 

自分が1g下げからは買わないから大幅に値下げる
名無しのひかせん 2023/05/09 19:00 

マケボですらギスギスしてて草
14にはクズしかいないのか
名無しのひかせん 2023/05/09 20:18 

相場かなんか知らんけど別に合わせる必要もないしな
不要なものを処分したいのが第一なら安値で捌くのが手っ取り早い
名無しのひかせん 2023/05/10 01:14 

>60 黙ってろ
名無しのひかせん 2023/05/10 10:11 

銘が入ってる装備とかじゃなければ値下げ品買って再出品する

最新記事

【FF14】結局新砕氷戦って楽しくなったの? Jun 07, 2023
【FF14】天獄編零式の難易度について考えるスレ Jun 07, 2023
【FF14】離席中のトラベラーをどうにかしてほしい! Jun 06, 2023
【FF14】フェーズ詐欺よりコミュニケーション取れない人がきついんだが Jun 06, 2023
【FF14】占星術師って明らかに難易度高いよな Jun 06, 2023
【FF14】クリ目で薬割らない奴wwwwww Jun 06, 2023
【FF14】幻ズルワーンのデモンクローってスイッチいるの? Jun 06, 2023
【FF14】「朝ですよ〜起きて〜?」「蘇生によって〇〇分のDPSが失われました」蘇生マクロって人によっては嫌味に聞こえることもあるの? Jun 06, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク