2: 2023/05/03(水) 18:26:04.087 ID:i8GQOHce0
ワイワイやってるのを遠目で見るのが好きなタイプ
3: 2023/05/03(水) 18:26:05.347 ID:gB1SZzBSa
貢がれるのだるいんよ( ´•ω•` )
4: 2023/05/03(水) 18:26:05.408 ID:bTHvnzOMp
ソロゲーやってればいいのにわざわざオンラインゲームやる理由何?
5: 2023/05/03(水) 18:26:15.525 ID:xw2jooJda
コミュ障
6: 2023/05/03(水) 18:26:46.274 ID:bTHvnzOMp
話しかけられるの待ってんの?
8: 2023/05/03(水) 18:27:29.427 ID:cw1eygQk0
俺以外にも生き残ってる奴がいるんだという安心感を得るため
9: 2023/05/03(水) 18:27:42.870 ID:I6iRXJ4k0
いや一人でゲームするのはさひしいから
人がいるところにいくみたいな感覚
人がいるところにいくみたいな感覚
10: 2023/05/03(水) 18:27:58.411 ID:4dGD2Uaz0
モンハンとかでトラウマがあるから基本ソロでやってるわ
今は別のネトゲやってる
フレンド申請されても極力避けてるわ
今は別のネトゲやってる
フレンド申請されても極力避けてるわ
11: 2023/05/03(水) 18:28:01.626 ID:TKm7Qqmf0
独りじゃねーよ・・・
12: 2023/05/03(水) 18:28:44.899 ID:EZrf9YCw0
CSとPC7台ならべて信長やってるヤツいたな
ひとりフル徒党
ひとりフル徒党
14: 2023/05/03(水) 18:29:10.597 ID:dY/oA1pv0
一期一会の会話はするし楽しんでるよ
inする度にフレと行動しなきゃみたいなのはクソだるいから無理
やりたいことやってその時々でコミュニケーション取るくらいが楽しい
inする度にフレと行動しなきゃみたいなのはクソだるいから無理
やりたいことやってその時々でコミュニケーション取るくらいが楽しい
16: 2023/05/03(水) 18:30:16.682 ID:zbZyDRf+0
>>14
傭兵みたいでかっこいいな…
傭兵みたいでかっこいいな…
15: 2023/05/03(水) 18:29:54.128 ID:EZrf9YCw0
まあそういう絡みを苦手なヤツも割と居るからな
17: 2023/05/03(水) 18:30:43.074 ID:h49DD7Cb0
たまに個チャ飛んできてビビって気づかないふりするわ
年に2回ぐらいかな
年に2回ぐらいかな
18: 2023/05/03(水) 18:31:17.862 ID:er9jV2u0p
オンゲやってんのにコミュニケーションとらんやつきもい
21: 2023/05/03(水) 18:31:50.030 ID:zbZyDRf+0
PT誘っても言っとくが…俺は"ソロ"だ…とか言っちゃうのか?やっぱり?
28: 2023/05/03(水) 19:10:57.495 ID:TDCWVyLR0
DQ10始めて誰も友達出来なくて辞めて
FF14でもぼっちです
FF14でもぼっちです
29: 2023/05/03(水) 19:20:49.222 ID:zbZyDRf+0
>>28
リアルと同じだよな…まあ操作してるの人間だからある意味"リアル"なんだが
自分から行動しないとずっとぼっちよ…固定必須って環境でもないし
リアルと同じだよな…まあ操作してるの人間だからある意味"リアル"なんだが
自分から行動しないとずっとぼっちよ…固定必須って環境でもないし
32: 2023/05/03(水) 19:24:59.445 ID:dY/oA1pv0
>>28
コミュニティーファインダーっていうFCメンバーとかの公式の募集サイトあるからそこからどこか入ってみなよ
サーバーごとや目的ごとに募集検索できるから
コミュニティーファインダーっていうFCメンバーとかの公式の募集サイトあるからそこからどこか入ってみなよ
サーバーごとや目的ごとに募集検索できるから
31: 2023/05/03(水) 19:24:49.367 ID:p2ZXV7XRd
他人の都合に合わせるのが面倒
好き勝手にやりたい
好き勝手にやりたい
33: 2023/05/03(水) 19:27:21.168 ID:aAqDfZxD0
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683105929/