
779: 2023/04/30(日) 15:20:21.24 ID:1tCnpfku0
アフィの砲台塔行ったらBアラなのに相方学者が漆黒AFだわ囁きフェイブレフロー未実装だわフィジクしてるわ鼓舞連打でEプロ永遠に上書きされるわでで疲れた
囁きなんてレベル20のスキルだろ!鼓舞より早く覚えるだろ!
今までどうやって育ったらそうなるんだよ
ジャンポだったらクリプトラーカーのはずだしなんなんほんと
囁きなんてレベル20のスキルだろ!鼓舞より早く覚えるだろ!
今までどうやって育ったらそうなるんだよ
ジャンポだったらクリプトラーカーのはずだしなんなんほんと
781: 2023/04/30(日) 15:52:44.69 ID:d4U2zS/q0
ずっと回復してくれるなら攻撃だけしとけばいいからよくね
全体にピュシスとケーラしとけばいいっしょ
全体にピュシスとケーラしとけばいいっしょ
782: 2023/04/30(日) 16:45:26.93 ID:g0cyrlBR0
下手くそに苛つく気持ちは分からんでもないがライトちゃん大好きモグコレ期間のヒラに期待するなよ
余程壊滅してリソースがペプシスしか無いような時以外アラでペラペラバリアなんか張らなくても死なねえんだし士気しか出来ねえ奴ならやらせてやれ
それともトキシコン用のアダースティングを必死に回収しないと滑り撃ちで移動も出来ない下手くそ?
余程壊滅してリソースがペプシスしか無いような時以外アラでペラペラバリアなんか張らなくても死なねえんだし士気しか出来ねえ奴ならやらせてやれ
それともトキシコン用のアダースティングを必死に回収しないと滑り撃ちで移動も出来ない下手くそ?
784: 2023/04/30(日) 17:15:21.70 ID:Ys0+O4dw0
効果量上回らないとバリア上書きされませんけど
なんでAF学者に回復力負けてるんですか?
なんでAF学者に回復力負けてるんですか?
786: 2023/04/30(日) 17:32:11.80 ID:nnEr2x+30
>>784
賢者⇔学者は効果量関係なく上書きなんだわ
賢者⇔学者は効果量関係なく上書きなんだわ
785: 2023/04/30(日) 17:31:23.23 ID:YguOFpu3d
フェイク入れてるんだろうけど漆黒AFで塔ってIL足りないよね?
士気連打でも回復してくれるだけいいと思うし、そんな相方になったら逆にウキウキしちゃうけどな
士気連打でも回復してくれるだけいいと思うし、そんな相方になったら逆にウキウキしちゃうけどな
787: 2023/04/30(日) 17:35:54.43 ID:YguOFpu3d
士気じゃなくて鼓舞か
まぁバリアかぶりで相手が引かないならこっちが緩く調整すりゃいいのよイライラしたところでつまらんしな
まぁバリアかぶりで相手が引かないならこっちが緩く調整すりゃいいのよイライラしたところでつまらんしな
788: 2023/04/30(日) 17:47:10.58 ID:treHYjji0
効果量で上書きされる仕様ならバフ盛り秘策鼓舞展開が賢者のペラペラバリアに上書きされるなんて悲しみ背負わなくて済むのにな
BH被りしたら無理にバリア貼ろうとしないでPHのつもりでヒール回した方が気楽よ
BH被りしたら無理にバリア貼ろうとしないでPHのつもりでヒール回した方が気楽よ
789: 2023/04/30(日) 18:09:59.36 ID:qGjQhexS0
攻撃前にバリア差し込む相方のが優秀なのでは
790: 2023/04/30(日) 18:47:18.04 ID:d4U2zS/q0
ニーアレイドでバリアなんていらんやろ
お互いアホ
お互いアホ
791: 2023/04/30(日) 18:52:25.37 ID:qGjQhexS0
回復にGCD使ってるアホだからな
793: 2023/04/30(日) 19:39:18.65 ID:OWWRHJfk0
賢者がバリア貼ってたらトキシコン溜めたい場合もあるから学はバリアしない方がよくねえか?
794: 2023/04/30(日) 20:27:55.27 ID:PJ5osmcAa
トキシコンが常に無いと動けない下手くそは自分に単体バリアでも張ってればいい
795: 2023/04/30(日) 20:39:46.58 ID:OWWRHJfk0
攻撃手段は多いにこした事はないのにヘタクソだとかどうだとかここって意味なくマウント取りたがるやつ多いよなあ
796: 2023/04/30(日) 20:44:17.86
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1682060974/