人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

4 コメント

【FF14】一部の改修後のIDって普通に難易度上がったよな

FF14 ハウケタ御用邸


169: 2023/04/27(木) 20:46:06.53 ID:ffbc293T0

魔科学、ソールカイ、黙約、スノクロあたりも戸惑うかも





171: 2023/04/27(木) 20:48:54.01 ID:F+pq4EeHr

>>169
そこらへんも改修入ったんか





172: 2023/04/27(木) 20:49:27.71 ID:QeIfI63a0

改修後の魔科学研究所は単純に難易度高めだよな初心者の配信見ると何度もやられてるわ
その後のナイツオブラウンドはクソザコナメクジのままだが7.0以降の改修でなんとかなるんかね?





173: 2023/04/27(木) 20:57:42.20 ID:EH4NVcBcM

あのダブルスフィアはどうも判定が変でなぁ
昔の14の直線攻撃がそうだったんやが、ローカル環境の影響受けるっぽい

「避けてるはずなのに避けられない」言う奴は、低スペとかWiFi民の可能性あり





168: 2023/04/27(木) 20:38:40.48 ID:IFaxdPjrr

改修したIDで予習必要なギミックなんてハウケタくらいでしょ




208: 2023/04/28(金) 10:50:26.41 ID:0P5lKwEr0

道がどうこうはIDの種類多いし仕方ないけど、タンク不慣れでも最低限敵視リストの見方と範囲攻撃くらい覚えて野良来てほしいわ
こっちが範囲攻撃使うのに気を使わなきゃいけないレベルの下手くそタンクは流石にキツい





209: 2023/04/28(金) 10:56:30.28 ID:H4zldlsAd

道に関しては単純に新生IDがゴミ
分岐多すぎて初心者向けじゃない

サスタシャのミコッテとかが海賊達にオシオキされてる設定がわかる部屋とかいるか

いるな





211: 2023/04/28(金) 11:12:18.09 ID:hsKOEp9Gp

>>209

FF14 サスタシャ





213: 2023/04/28(金) 11:19:48.10 ID:H4zldlsAd

>>211
(^^)





212: 2023/04/28(金) 11:17:45.80 ID:9OLRv8pE0

トトラクは一本道になったことより道端の気色悪い物体がとり覗かれたのが良かった
でも最初からそうしてほしかったな カメラ引いてドアップで映し出されたときはゾっとした





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1682432660/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/04/28 13:27 

修正したやつに最初からそうしておけってだいぶ見当はずれ
名無しのひかせん 2023/04/28 13:28 

新生IDはタンクへの嫌がらせ
名無しのひかせん 2023/04/28 16:32 

魔科学は難易度上がったなとは思う、その後の討滅が改修されてない分、より拍子抜けする強さになったなって…
名無しのひかせん 2023/04/28 23:01 

どれも若葉にすれば難易度は高めではあるな
魔科学ラスボスのデバフ5つくらいついて、そのうち4つだっけ?早い順に処理するギミック
あれ初見だと意味わからなくて辛いだろうな

最新記事

【FF14】天獄編零式はヒーラーで行こうと思うんだけど席あると思う? May 30, 2023
【FF14】極ゴルベーザで特定のやり方しかできない固定メンバーを蹴ったんだけど間違ってないよな・・・? May 29, 2023
【FF14】極ゴルベーザをIL640で募集してるやつ May 29, 2023
【FF14】ナイトのインビンシブルを防御バフとして使うのはありか May 29, 2023
【FF14】ヒーラー「レンジで極ゴルベーザに行ってみたら簡単すぎて怖い」 May 29, 2023
【FF14】M、Lハウスのために頑張ってギルを貯めたけど確保出来る気がしない May 29, 2023
【FF14】タムタラハードの1ボスって完全に初見殺しだよな May 29, 2023
【FF14】「クロポジとか付けないでほしい」←え? May 29, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク