
264: 2023/04/24(月) 17:04:54.07
人を募るときは何をやるかをまず言うべきっていうのすらわからないアラサーのhimechan
「暇な人いますか?」だと後に必ず「何やるの?」っていうひと手間を相手に掛けさせるし、
その内容によっては最初の質問には該当しても目的の人物には該当しない可能性もあるっていう事に思い至らない残念さ
「暇な人いますか?」だと後に必ず「何やるの?」っていうひと手間を相手に掛けさせるし、
その内容によっては最初の質問には該当しても目的の人物には該当しない可能性もあるっていう事に思い至らない残念さ
265: 2023/04/24(月) 17:15:15.31 ID:C5iM/7u+d
>>264
そういう聞き方とか頼み方するコミュ障極まったバカいるよなぁ
そういう聞き方とか頼み方するコミュ障極まったバカいるよなぁ
266: 2023/04/24(月) 17:16:22.11 ID:Mtu9v9bF0
声掛けするなら最初にやる内容とおおまかな所要時間、募集人数やロールもあわせて言えと思う
暇は暇だが何やらされるか怖くて返事できねーわ
どんなことでも時間構わず付き合いますよって何にでも即返事できる奴いるけどすごいと思う
暇は暇だが何やらされるか怖くて返事できねーわ
どんなことでも時間構わず付き合いますよって何にでも即返事できる奴いるけどすごいと思う
267: 2023/04/24(月) 17:27:19.69
実際暇ってだけで手上げると内容的にやりたくない事だったとしても断りづらくさせたりするしな
そういう相手に対する負担とかも想像できないってのが自己中心的なhimechan的思考
そういう相手に対する負担とかも想像できないってのが自己中心的なhimechan的思考
268: 2023/04/24(月) 17:30:36.73
まさに今暇だよって声かけてくれた人が内容に触れてじゃあ無理ですってなってたわ
ほんま二度手間でしかないし無駄に自分にはできないって言わせられるとか相手可哀相すぎ
ほんま二度手間でしかないし無駄に自分にはできないって言わせられるとか相手可哀相すぎ
269: 2023/04/24(月) 17:47:21.01 ID:Fjad20z4r
どこ行くかは言わないで暇か聞くのは逃げれないようにすためだぞ、暇ですかよりかは時間あります?って聞いたほうがまだマシだけど。
270: 2023/04/24(月) 17:49:49.43 ID:C5iM/7u+d
それをテクニックだと思ってるならただのアホ
実際は印象悪くするだけっていう
実際は印象悪くするだけっていう
271: 2023/04/24(月) 17:55:06.43 ID:Mtu9v9bF0
暇だけどお前にくれてやる時間は無いってはっきり言えたらなぁ
大人ってつらい
大人ってつらい
272: 2023/04/24(月) 18:11:36.16 ID:Lrjs/+XY0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1682060974/