98: 2023/04/14(金) 00:10:53.10 ID:Eua+7I6ea
>>97
自作に決まってるやん
自作に決まってるやん
99: 2023/04/14(金) 00:13:01.76 ID:n/bPvFrw0
金で時間を買うコンテンツだから金策ついでに素材拾って
売った金で買うか作るかした方がいいんでない?
売った金で買うか作るかした方がいいんでない?
100: 2023/04/14(金) 00:18:48.23 ID:Eua+7I6ea
製図素材はフレにもらうかPT募集で売ってもらうといい
買うよりははるかに安く済むから
買うよりははるかに安く済むから
101: 2023/04/14(金) 00:28:27.90 ID:Jup3DKV80
6fc運用だけど魂の自作してる
軍票と潜水艦素材は全購入で、hiddenとナゲットはアルジクスポイル交換、それ以外はコツコツリテイナーとか採集とか
軍票と潜水艦素材は全購入で、hiddenとナゲットはアルジクスポイル交換、それ以外はコツコツリテイナーとか採集とか
118: 2023/04/14(金) 10:40:16.96 ID:ioq0j1ht0
複数FCで潜水艦育てると自作のハードルが下がるんよな
パーツ交換したのも使い回せるし低コスト育成で利益化も早い
んでついつい増やしてしまう
パーツ交換したのも使い回せるし低コスト育成で利益化も早い
んでついつい増やしてしまう
123: 2023/04/14(金) 13:40:33.43 ID:JtImO6bU0
80FCだけど全部自作したで
エンピから増やし始めたけれど、半年で土地大量追加くるとは思わず
バラバラのDCにしてしまって育てるの大変やった
これから増やす人は極力同じワールドに固めた方がえーで
今は十分育ったので、2日回しにして1日40FCごと回してる
それでも毎日1時間半かかるけどな
ログイン待機時間がなければもっと早いんやけど
エンピから増やし始めたけれど、半年で土地大量追加くるとは思わず
バラバラのDCにしてしまって育てるの大変やった
これから増やす人は極力同じワールドに固めた方がえーで
今は十分育ったので、2日回しにして1日40FCごと回してる
それでも毎日1時間半かかるけどな
ログイン待機時間がなければもっと早いんやけど
124: 2023/04/14(金) 13:43:21.92 ID:ssiKgu5k0
>>123
で?
で?
131: 2023/04/14(金) 16:41:20.57 ID:ntJEV32X0
80FC×4隻×4パーツ=1280パーツ
パーツ作りだけで1日2時間かけても1年かかりそう
でパーツ作りが終わっても世話に毎日1時間半?
親が泣いてるぞ
パーツ作りだけで1日2時間かけても1年かかりそう
でパーツ作りが終わっても世話に毎日1時間半?
親が泣いてるぞ
135: 2023/04/14(金) 18:33:27.38 ID:oUmhxV450
>>131
俺も80以上もってるが、潜水艦始まって何年だと思ってんだ?
もう4年だか5年だか経ってるんだぞ
そもそも船より好立地コレクションが先だったからもともと大量に持ってたわ
ちなみにパーツはモチベが高かった頃に一気にやったのもあるし
暇になるあたりで拡張がその都度くるから、やる事なくて家と船が更に増えた感じだな
俺も80以上もってるが、潜水艦始まって何年だと思ってんだ?
もう4年だか5年だか経ってるんだぞ
そもそも船より好立地コレクションが先だったからもともと大量に持ってたわ
ちなみにパーツはモチベが高かった頃に一気にやったのもあるし
暇になるあたりで拡張がその都度くるから、やる事なくて家と船が更に増えた感じだな
143: 2023/04/14(金) 19:07:26.06 ID:276FmSeNM
土地コレクターは理解できる
80FCの潜水艦すべて自作で
単純にパーツ作るだけで600時間かけてます!
は理解できない
80FCの潜水艦すべて自作で
単純にパーツ作るだけで600時間かけてます!
は理解できない
144: 2023/04/14(金) 19:17:21.95 ID:oUmhxV450
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1681228731/