
494: 2023/04/05(水) 10:03:45.43 ID:w9rKQp1i0
そういや俺もBHの練習してみたいんだがバリアってどういうとこで貼るんや?
全部の攻撃にバリアしてる訳じゃないよな
全部の攻撃にバリアしてる訳じゃないよな
500: 2023/04/05(水) 10:20:48.10 ID:xydeWX17d
>>494
バリアがないと落ちるところとか戻しを楽にしてあげないとダメなところに貼る
軽減スキルだけでとりあえず回していって軽減のリソースがないところは最終手段で士気とかEプロ
って意識してればヒールワークも組み立てやすいと思う
バリアがないと落ちるところとか戻しを楽にしてあげないとダメなところに貼る
軽減スキルだけでとりあえず回していって軽減のリソースがないところは最終手段で士気とかEプロ
って意識してればヒールワークも組み立てやすいと思う
502: 2023/04/05(水) 10:37:21.78 ID:w9rKQp1i0
>>500
バリアヒラというより軽減ヒラって感じか。まず軽減表埋めるとこから始めるわ。さんきゅー
バリアヒラというより軽減ヒラって感じか。まず軽減表埋めるとこから始めるわ。さんきゅー
505: 2023/04/05(水) 11:37:16.67 ID:p5Di7zbw0
>>494
野良でやるなら最初は全部にバリア貼る気持ちでいいし下手な人多いからピュアの戻しは期待しない心持ちの方がいい
慣れてきたら不要なとこを削ったり着弾自体が痛かったり戻しがキツいところを厚くする
今回だと1層南北トパーズ、4前幻影創造と四重炎嵐、4後記述中と概念着弾が要注意
野良でやるなら最初は全部にバリア貼る気持ちでいいし下手な人多いからピュアの戻しは期待しない心持ちの方がいい
慣れてきたら不要なとこを削ったり着弾自体が痛かったり戻しがキツいところを厚くする
今回だと1層南北トパーズ、4前幻影創造と四重炎嵐、4後記述中と概念着弾が要注意
508: 2023/04/05(水) 12:07:05.50 ID:w9rKQp1i0
有識者助かるわ
超痛い全体攻撃、テンポ早くて戻しが間に合わんギミック、散開でヒールが届かないギミックはほぼ必須でそれ以外はPTの練度次第って感じか
>>505
具体例出してくれんのわかりやすくて助かるわ。その感じやとたぶん3層の獄も必要そうやな
超痛い全体攻撃、テンポ早くて戻しが間に合わんギミック、散開でヒールが届かないギミックはほぼ必須でそれ以外はPTの練度次第って感じか
>>505
具体例出してくれんのわかりやすくて助かるわ。その感じやとたぶん3層の獄も必要そうやな
503: 2023/04/05(水) 11:18:29.27 ID:6lt8dnARp
バリアは時間経過で消える時点で劣化ヒール
耐えられるなら基本不用
着弾回復もバリア部分も無駄にならないように戻しを兼ねて次の被弾までに刺すことで劣化じゃなくなる
バリアも張るのはないと耐えられない時とPHの戻し負担の軽減
耐えられるなら基本不用
着弾回復もバリア部分も無駄にならないように戻しを兼ねて次の被弾までに刺すことで劣化じゃなくなる
バリアも張るのはないと耐えられない時とPHの戻し負担の軽減
506: 2023/04/05(水) 11:49:46.80 ID:EY0iZzpuM
概念2の戻しで応急士気かヒール漏れてアホみたいに減ってる馬鹿に深謀投げてくれる学者ちゃん好き
507: 2023/04/05(水) 11:52:05.01 ID:EY0iZzpuM
あと相方が占星の時、概念1終わった後のバーストで回復手伝ってくれるBH好き
510: 2023/04/05(水) 12:29:22.63 ID:aCk6Zyba0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1680241082/