人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

7 コメント

【FF14】制圧戦ってつまらなかったの?

FF14 PvP 外縁遺跡群(制圧戦)


688: 2023/03/31(金) 23:10:37.27 ID:8H8igMmHp

制圧つまらない奴って初動で負けるかイーブンみたいな奴?





687: 2023/03/31(金) 23:08:41.57 ID:eELesRv3M

崖モンクのせいで制圧閉鎖
責任とってもらわんとな





689: 2023/03/31(金) 23:11:53.12 ID:5PwqXMpU0

崖モ集団は制圧戦無くされても氷で同じ事するんで引退は無いんですよ




690: 2023/03/31(金) 23:12:59.98 ID:IS7bOn+A0

制圧つまらないってやつは常に食われる側のやつだろ




691: 2023/03/31(金) 23:14:49.43 ID:e0RD4DbO0

そらルールは面白くても今の環境はルレ勢の肉壁になるだけだしな




692: 2023/03/31(金) 23:16:28.27 ID:ZAUH8VQH0

まぁ崖落としでしかキル取れないような雑魚が消えるのは良い事だけど

多分もう二度と復活しない気がするよ制圧
昔同じマップでやってた殲滅戦は永久に消えたし
多分制圧も削除されそう





700: 2023/03/31(金) 23:35:18.04 ID:bYbonnh90

>>692
殲滅が消されたのは制圧とマップがダブってたからだろ
並べるならアストラガロスの方がいい





694: 2023/03/31(金) 23:21:36.56 ID:WThzJuJV0

制圧つまらないっていうかオレはシルロが一番おもろいから
それに比べれば他がつまらん





695: 2023/03/31(金) 23:21:48.88 ID:G3D+70h30

崖モンクの活躍場所減ったじゃんw
よし氷ボイコットしよう





696: 2023/03/31(金) 23:30:30.61 ID:EWz0u/Db0

砕氷戦の外周崖モは小氷沸く時でもなければそもそも外周に人が来ないからな
OPの占拠に手を出して外周へ見え見えの誘導をしようとする奴いるけど
ライトちゃんくらいしか引っかからんし、遠くから見てるだけで何も出来ない。
あとはOP待機やOP経由の移動が多い種目だから、本隊に捕まってボロ雑巾にされてるとかもザラだな。





697: 2023/03/31(金) 23:31:43.53 ID:wI6VUeBH0

ぶっちゃけ制圧をつまんなくしたの侍なんだけどな…




698: 2023/03/31(金) 23:32:46.88 ID:5PwqXMpU0

それ言うならFLつまんなくしたの運営




699: 2023/03/31(金) 23:33:39.62 ID:pSz7VPFkp

初動で2~3キル取れるPTで1PTvs2PTでも戦えると思うけど
そういう場面で逃げて対面4~5人程度しかいない時に大挙して追いかけ回すんだよな





703: 2023/03/31(金) 23:38:39.33 ID:e0RD4DbO0

FLは戦闘以外の勝ち筋ないとルレ勢ライト層が寄り付かないから制圧と殲滅は事情が少し違う
とはいえ制圧も個々のアライアンスで言えば兵力がものを言うから似たようなのもので〇〇もあり得る





727: 2023/04/01(土) 01:04:42.59 ID:koMRfHOS0

>>703
アラ毎の戦闘力に偏りが出やすいからライトちゃんや遠隔ばっかだとずっと一方的な展開にしかならんしな





704: 2023/03/31(金) 23:40:24.30 ID:0Cqpcbbja

制圧でキル盛りして遊ぶのは楽しかったよ
崖モ集団がいるとゲームが壊れるのはクソだったけどな

そういや制圧のナイト増えてたけど火力無さすぎてスルー安定だな
Bアラ合流したときついでに潰す程度で十分だった





705: 2023/03/31(金) 23:53:22.48 ID:sP5jAu2g0

落下死なくすだけで崖モンク対策になるのにそれすら難しいことなんだろうか




706: 2023/03/31(金) 23:58:07.56 ID:Dm1EP031p

崖モンクは実際のところ問題視してないんじゃないの?
1PTに対して2PT3PTの数の暴力でしかまともに戦えないライト~ミッドコア層に配慮した結果なのではと思う
制圧でもまともなメンツ揃うと1PTvs2PTでも戦えたりするしな





707: 2023/03/31(金) 23:59:57.98 ID:k3ox4Eys0

逆に考えてまともなやつがそれほど少ないのも問題なのでは?




709: 2023/04/01(土) 00:00:58.20 ID:g2/0o4l10

制圧だけじゃなくて砕氷にも手が入る辺り馬鹿なライトちゃんに忖度してる感はあるな
そんな無意味な事をするよりも1位を目指すメリットを入れた方が良いのに





710: 2023/04/01(土) 00:06:33.35 ID:qDS/ogsAa

氷もオンサルみたく運ゲーにされそう
現状だと大多数のライトちゃんがルール理解してなくて固定軍師いるとそれだけで勝ててるからな





716: 2023/04/01(土) 00:31:29.41 ID:k5SILM5Ep

制圧は拠点の影響度を減らすかACの拠点位置をもう少しOPと中央高台の方向に近付ければ他がサポート回りやすくなるしそれだけでも多少は変わるだろう
今ってOPからAC拠点間の距離が割と長いからな

あと中央高台の階段削除のジャンプ台実装か坂を正面一直線にして柵つければいいんじゃね、崖モンク対策にもなるだろ

ちなみに面白くなるかは知らない





717: 2023/04/01(土) 00:34:06.20 ID:tKfJRzA10

ライトだろうがコアだろうがどうでもいい
そんな気になるならランク上げてランクマだけしとけばいいやん
ダメなのは誰でも気軽にPVPとかでロクに内容覚えてやろうとしない奴たのむからまずゲーム覚えてから来い
対人なんぞ勝てなきゃゴミなんだ





718: 2023/04/01(土) 00:42:58.95 ID:ymFQM0gm0

どうあっても高台無くすだろうな
平坦なマップでさぞかしつまらんだろうよ





719: 2023/04/01(土) 00:51:25.22 ID:piCVtk2H0

高台があっても別に面白くないだろ
真ん中に檻作って時間になったらBのメンバーは強制転送させて戦わせろ





720: 2023/04/01(土) 00:55:48.39 ID:koMRfHOS0

制圧封鎖ざまあ
崖モの行いが実ったんだ喜べよ崖モw





724: 2023/04/01(土) 00:59:33.64 ID:97KpYAEo0

高台の良さって見通しの悪い通路と違って見通しはあるけど移動できる幅が狭いとこだよな
おちたら死ぬっていうのも根本的に面白くないわけじゃない
ただ、追い詰められて死ぬんじゃなくてクソみたいなアクションで落とされて対策できず死ぬからおもろないんだよね
高台の逃げ場のない場所でやり取りする分には面白い要素なんだけど





742: 2023/04/01(土) 02:01:49.21 ID:b6OZ5/4k0

崖モは別として制圧つまん無いって言ってる層は遠隔使ってる奴らなんやろなぁ、いつも最優先でシバかれてるし




743: 2023/04/01(土) 02:04:34.68 ID:ymFQM0gm0

近接ばっかり使ってるけど制圧が一番つまらんよ




744: 2023/04/01(土) 02:06:24.17 ID:koMRfHOS0

いや持ち場決まっててつまらんぞ近接でもハズレアラ引いたら終わるまで罰ゲームだし




748: 2023/04/01(土) 02:22:32.30 ID:w/1rnQII0

ほぼタンク専門だけど制圧は苦痛過ぎる
最近はしょっぱなから持ち場に行かないのもそこそこ見かける





765: 2023/04/01(土) 03:59:31.88 ID:N1kAG/3I0

制圧は侍か忍者出せばアベレージで10k1dぐらいで勝率も盛れるからマシ
直すなら中央削除で





775: 2023/04/01(土) 06:26:16.31 ID:lgiWg/5y0

え?制圧きえるんか
侍にやられまくったやつらが必死に要望出したんやろうなぁ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1679975827/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/04/01 19:45 

対策不可の環境キル用意してる時点で対人ゲーとしてありえん
PvP班の人員もっと増やした方がええんちゃうか
名無しのひかせん 2023/04/01 20:14 

戦闘時の落下死を消してしまうと、今度は意図的な落下の戦線離脱も容易に出来ちゃうようになるので
いくら落下後は瀕死になるとは言っても、無くすのは難しいと思うね
遠隔なら低めに落下したやつ追撃できるけど、近接は自分も瀕死になって追うとかになりうるし
いまさら全FLで死ぬ高さの高低差を無くすのも微妙だし結局その辺は維持しか無理
本質的に、制圧はドローンと遊撃システムの破壊アチブしかないからそれ終わったらやる価値なくなるのが人が少ない理由だよ
名無しのひかせん 2023/04/01 20:17 

制圧が一番楽しい
環境キルを防げないクソ雑魚ライトちゃんがギャオってるだけ
名無しのひかせん 2023/04/01 20:35 

↑ここでもマイノリティさんががんばっております
名無しのひかせん 2023/04/01 21:30 

FLの中でも店じまいの時間早かったし人気無かったのはその通り
名無しのひかせん 2023/04/02 04:14 

制圧はルールだけなら一番テクニカルなんだよな
ぶっちゃけ全員が理解しててアラチャでコミュ取れる前提なら楽しい
でも現実は一生持ち場から離れないACと有利な方にしか救援に向かわないCのおもんない試合がほとんど。
名無しのひかせん 2023/04/02 13:23 

崖モ発狂してて草

最新記事

【FF14】結局新砕氷戦って楽しくなったの? Jun 07, 2023
【FF14】天獄編零式の難易度について考えるスレ Jun 07, 2023
【FF14】離席中のトラベラーをどうにかしてほしい! Jun 06, 2023
【FF14】フェーズ詐欺よりコミュニケーション取れない人がきついんだが Jun 06, 2023
【FF14】占星術師って明らかに難易度高いよな Jun 06, 2023
【FF14】クリ目で薬割らない奴wwwwww Jun 06, 2023
【FF14】幻ズルワーンのデモンクローってスイッチいるの? Jun 06, 2023
【FF14】「朝ですよ〜起きて〜?」「蘇生によって〇〇分のDPSが失われました」蘇生マクロって人によっては嫌味に聞こえることもあるの? Jun 06, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク