463: 2023/03/20(月) 05:02:11.51 ID:dD9GESDr0
絶オメガはギミックもスキル回しもミスってないのに数人クリダイ下振れたらそのフェーズ突破できないのがほんと糞
アビ吐いて無理やり突破しても先のフェーズでしわ寄せがきて結局詰む
アビ吐いて無理やり突破しても先のフェーズでしわ寄せがきて結局詰む
464: 2023/03/20(月) 05:03:07.18 ID:V1RvGIJ0d
って最初の頃は思ってましたな
465: 2023/03/20(月) 05:14:49.67 ID:I3SQ9hb6a
普通は下振れに合わせてコンテンツを作るものだと思うんだけどな
運もまた難易度の1つとか言うんだろうかねぇ
運もまた難易度の1つとか言うんだろうかねぇ
466: 2023/03/20(月) 05:28:05.08 ID:du5OzDQ90
零式初週だって似たようなもんだろ
468: 2023/03/20(月) 07:45:53.60 ID:JDI0HtCKp
クリダイはまだ許すがLBダメージの下振れはやめてほしいわ
469: 2023/03/20(月) 09:26:30.41 ID:27jaCLI6r
下振れ云々言ってる奴ら、
8人全員回しの最適化出来たらP3まで全部調整しなきゃいけないくらいのDPSチェックですから回し見直してもろて
8人全員回しの最適化出来たらP3まで全部調整しなきゃいけないくらいのDPSチェックですから回し見直してもろて
470: 2023/03/20(月) 09:32:31.30 ID:AoyXI80s0
エアプも居るし終わりだね
471: 2023/03/20(月) 09:38:42.95 ID:zIIhkPoV0
LB3と全部下振れたらその時点でマイナス15万という事実
472: 2023/03/20(月) 09:43:00.75 ID:XTOVYAYm0
そんなに下振れが怖いならキャスヒラタンクに意思でも詰ませたら?
平均は下がるけど完全な下振れしても時間切れはしないんじゃない
元から上振れでしか超えられないならご愁傷様だが
平均は下がるけど完全な下振れしても時間切れはしないんじゃない
元から上振れでしか超えられないならご愁傷様だが
476: 2023/03/20(月) 09:47:53.10 ID:V1RvGIJ0d
>>472
練度高まってるのに下振れで進行影響うけるなら構成の見直しからやり直せってレベルだよな
練度高まってるのに下振れで進行影響うけるなら構成の見直しからやり直せってレベルだよな
478: 2023/03/20(月) 10:09:52.24 ID:g8+N3GWpM
>>476
P1の下振れはLBでごり押すから構成に依存しないし
最終でどうこう言ってるのは最終に弱い構成で白賢あたりいて文句言ってそう
占か学と竜かリいて無理なら紫でも混じっててセルフ火力縛りしてるんじゃないかと思う
P1の下振れはLBでごり押すから構成に依存しないし
最終でどうこう言ってるのは最終に弱い構成で白賢あたりいて文句言ってそう
占か学と竜かリいて無理なら紫でも混じっててセルフ火力縛りしてるんじゃないかと思う
474: 2023/03/20(月) 09:46:58.27 ID:V1RvGIJ0d
消化では下振れガ~なんて言うことなくなったけどな
そりゃ全て下限引く勢いで下振れたらクリア不可能になるだろうけど愚痴りたくなるほど頻繁に起こるわけがない
実際p1lbつかってさらにアビ吐いてp2p3も随時吐き続けて持ち越し全然できなくてもp4ギリギリ越せた、なんてクリ目以降頻繁にあったからな
そりゃ全て下限引く勢いで下振れたらクリア不可能になるだろうけど愚痴りたくなるほど頻繁に起こるわけがない
実際p1lbつかってさらにアビ吐いてp2p3も随時吐き続けて持ち越し全然できなくてもp4ギリギリ越せた、なんてクリ目以降頻繁にあったからな
475: 2023/03/20(月) 09:47:24.54 ID:r1RI96uV0
絶オメガやってて下振れがクソだと思わない奴は100%エアプだからわかりやすくていいね
480: 2023/03/20(月) 10:35:18.49 ID:GMUg9YQv0
P5P6行く頃にはP1以外は下振れワイプなくなってたわ
487: 2023/03/20(月) 11:42:47.47 ID:V1RvGIJ0d
メレー1構成でのクリア事例がある以上、LB下振れガーも成り立たないのよなあ
488: 2023/03/20(月) 11:46:17.47 ID:zIIhkPoV0
下振れてクリアできない じゃなくて
下振れてクリアできないときがある だから間違えるなよ
メレー1構成も前代未聞の下振れ引いたらクリアできねえよ
下振れてクリアできないときがある だから間違えるなよ
メレー1構成も前代未聞の下振れ引いたらクリアできねえよ
489: 2023/03/20(月) 11:53:58.17 ID:V1RvGIJ0d
>>488
だからそんな超下振れなんて数百回に一度だろw
だからそんな超下振れなんて数百回に一度だろw
490: 2023/03/20(月) 11:57:56.85 ID:zIIhkPoV0
>>489
数百回に1度起きるじゃねえか
まだお前は運が良くて起きたことないだけだろ?良かったじゃん
数百回に1度起きるじゃねえか
まだお前は運が良くて起きたことないだけだろ?良かったじゃん
491: 2023/03/20(月) 12:00:14.74 ID:V1RvGIJ0d
>>490
言い訳にはならないってことだよ
言い訳にはならないってことだよ
492: 2023/03/20(月) 12:01:39.06 ID:zIIhkPoV0
>>491
一応お前も下振れクソだとは思ってるってことか
それならいい
一応お前も下振れクソだとは思ってるってことか
それならいい
493: 2023/03/20(月) 12:32:09.98 ID:V1RvGIJ0d
>>492
練度ひくいうちの練習段階でのブレによる難易度変化は糞なのは事実だからな
これは難易度云々ではなくストレスでしかない
とはいえp5p6みえてる段階まできて下振れガーなんていってる奴はあほってこと


練度ひくいうちの練習段階でのブレによる難易度変化は糞なのは事実だからな
これは難易度云々ではなくストレスでしかない
とはいえp5p6みえてる段階まできて下振れガーなんていってる奴はあほってこと
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1678619010/