
725: 2023/03/16(木) 08:33:07.65 ID:ssc4mkoAp
メインクエでこの後モーグリの親分を倒すやつなんだけど何これできる気がしない
というかFF14って予習必須なの?
こんなの知らなかったら無理じゃんw
というかFF14って予習必須なの?
こんなの知らなかったら無理じゃんw
728: 2023/03/16(木) 08:45:16.83 ID:FSQvaLf6d
>>725
そらあ予習出来るものは予習した方が時間の無駄は減る、これは大抵のゲームで同じこと
結局は死んで覚えるという過程を楽しめるかどうか
FF14は圧倒的に予習派の多いゲームだが未予習派も細々と募集立ててたりする
そらあ予習出来るものは予習した方が時間の無駄は減る、これは大抵のゲームで同じこと
結局は死んで覚えるという過程を楽しめるかどうか
FF14は圧倒的に予習派の多いゲームだが未予習派も細々と募集立ててたりする
730: 2023/03/16(木) 08:49:56.91 ID:ZuIG37OA0
>>725
大丈夫
初見の時は自分が一生倒れてても周りがポンポンむしってくれるし
ルレ回してたらそう遠くないうちに自分もポンポンむしる方になれる
大丈夫
初見の時は自分が一生倒れてても周りがポンポンむしってくれるし
ルレ回してたらそう遠くないうちに自分もポンポンむしる方になれる
729: 2023/03/16(木) 08:49:54.26 ID:t5MIbVIkp
DPSで行っとけばメインコンテンツなら未予習床清掃員で大丈夫定期
732: 2023/03/16(木) 09:10:32.67 ID:tJCsR6FMp
なるほど、昔から攻略本は使わない派だったけど今はそういうわけにはいかなさそうだね
そもそもあの矢印だとかの意味も知らないとなんのことやら分からないのが…
ゲーム内でそういうチュートリアルか説明してくれるところがあるとありがたいんだけどな
そもそもあの矢印だとかの意味も知らないとなんのことやら分からないのが…
ゲーム内でそういうチュートリアルか説明してくれるところがあるとありがたいんだけどな
733: 2023/03/16(木) 09:16:50.27 ID:14FeWWyRa
そんなの行けば覚える
735: 2023/03/16(木) 09:47:08.46 ID:4cvq2+9C0
モーグリがそれこそ頭割り・散会・塔・タンク強攻撃といった基本ギミックのチュートリアル的ボスなんだよ
文字の説明がないのはまあアレだけど基本は周囲と似たような動きが出来てれば死なないってこと
新生メインクエのボスは一部除いて全滅する方が難しい難易度だから気楽にやって大丈夫
文字の説明がないのはまあアレだけど基本は周囲と似たような動きが出来てれば死なないってこと
新生メインクエのボスは一部除いて全滅する方が難しい難易度だから気楽にやって大丈夫
736: 2023/03/16(木) 10:40:25.19 ID:q/hHfs0t0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1678074730/