人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

29 コメント

【FF14】「先釣りは別にルール違反でもなんでもない」←これ

ブレフロ ID


52: 2023/03/14(火) 08:39:28.97 ID:DpMA4y6fa

なんか先釣りってアホほど話題に上がってるけど、もしかしてルール的には全く問題ない?
あくまでマナー、モラルの問題ってだけなら、先釣りを理由に退出するような奴は同じ穴のムジナでしかなくね?
てかそもそも進め方に拘りがあるならpt募集つかえばいいだけで、ファインダーを使っておきながらその拘りを他人に押し付けるのは単にプレイスタイルの強要をしているだけじゃない?






56: 2023/03/14(火) 09:20:16.27 ID:UbVV8Cu60

お互いが強要してるんだから折れた方が負け




66: 2023/03/14(火) 11:06:11.37 ID:m7nSxPdar

先釣りして抜けられて補充に来たタンクに聞かれたらなんて言うんだろうなっていつも思う、途中参加してくる奴ってそういうの面白がって入れてる奴も多いから高確率で聞いてくるよね。




67: 2023/03/14(火) 11:12:19.83 ID:GD4u9JFBa

聞かれても別に答えないだけでしょ
先釣りは別にルール違反でもなんでもないのに繊細ガ〇〇が勝手に自分ルールで退出しただけなんだから
D1D2の両方に対応できないならRFじゃなくて募集立てればいいのと同じで、足遅いくせに先釣りされたくないなら募集立てればいいだけ





71: 2023/03/14(火) 14:18:59.82 ID:VLu6/jhUH

>>67
純粋に疑問なんだが自分がタンク出してやれることやった上で先釣りで煽られてもお前は全く何も感じないのか?
あるいはタンクエアプなのか





72: 2023/03/14(火) 14:38:44.12 ID:dLbeT8jed

>>71
そんなに急いでう○こ漏れそうかな、ぐらいにしか思わん





73: 2023/03/14(火) 14:40:10.41 ID:LrvWgkas0

>>71
まず先釣りは別に煽りじゃないし、むしろ進行が円滑になる行為だけどな
本来はバラけて配置されてる敵を範囲攻撃1発で巻き込めるように1箇所に集めてくれるうえに、ソイツが物理ジョブならアムレンでスロウ付与、さらに近接ならブラバスでほっといても回復するし、仮に遠隔でもタンクがタゲとってる以上はダメージ食らわないんだからそのままで良い
どうしても不安なら腐り散らかしてる回復リソースを適当に1~2個投げておけばそれで十分

こんなんも分からずに煽りとか感じちゃう繊細ガ〇〇は大人しく募集立ててればいいと思うぞ^^





74: 2023/03/14(火) 14:49:24.60 ID:B2xg+WQ4d

>>71
ぶっちゃけ先釣りされるタンクは未熟
最速で動いていれば先釣りされる隙がない





75: 2023/03/14(火) 14:49:59.58 ID:mcdPDiyP0

俺があったのはリーパーで全力先行釣りするからタンクじゃ先手無理
リンクした後に下がってきて俺と入れ違うとかいう意味ない動きするから
まとまって動いてこないしただの邪魔だったわ
1G目先釣りすんなら無駄に動くんじゃねえ





76: 2023/03/14(火) 14:50:40.27 ID:UbVV8Cu60

戦士で行ってないんか?シェイクかけてエクリすりゃ全部こっちくるぞ




80: 2023/03/14(火) 14:58:34.32 ID:mcdPDiyP0

>>76
メインルレで外郭だったんだわ





77: 2023/03/14(火) 14:57:04.61 ID:Nq8zKMmJa

なんで戦士限定なのか
それともエクスとかでヘイト移ること知ってる僕しゅごおいいい!!まとめてまとめて!したいだけのアフィか





84: 2023/03/14(火) 15:27:47.37 ID:IntDdH1B0

野良ならタンクの進行に従う、やりたい進め方があるなら条件書いて募集するか自分でタンクやる。これすら理解できない奴がいるのもMMOでCFを利用するなら避けられないから煩わしいなら抜ける。




88: 2023/03/14(火) 15:50:26.07 ID:UXqs6SXoa

>>84
別にこのゲームってタンクが主導権握るなんてルールはないんですがそれは…
そんでMMOとか関係なくルールさえ守ってれば何しててもいいんですがそれは…
何がルールで何がマナーの区別が付いてないうえに、堂々と途中抜け発言するような奴のマナーとかたかが知れてるんですがそれは…





90: 2023/03/14(火) 15:58:29.24 ID:UNia7OHca

>>88
じゃあタンクなしでコンテンツ潜ってろゴミ





91: 2023/03/14(火) 16:02:11.19 ID:jNafb1Bo0

ルレなんてスキル回しもよくわからないレベリング勢がほとんどだし沸点低いやつは申請すべきではない




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1678668312/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/03/14 19:14 

ルール違反どころか通報出来るし
公式から辞めろって正式に言われてるし
そのせいでIDの仕様変わったこともあるし
開発チームから見捨てるべきとの見解まで出てるが・・

どこソースでいいことになってるんだ?
名無しのひかせん 2023/03/14 19:29 

被害を受けた人の意思が全てなんで良いと思った人が「他全員」なら通る話(一人でも嫌と思う人がいたらアウト)
そこを上手くやれなかったら通報されても仕方がない

公式はこういうニュアンスです
つまり先釣りする本人が判断する問題ではない
名無しのひかせん 2023/03/14 19:41 

それ基準でOKなら暴言もセクハラもストーカーも煽りも不当な除名も晒しもなんでもありなんだが
ネットの世界にいちゃいけないレベルあたまおかしい奴じゃん・・
名無しのひかせん 2023/03/14 19:47 

どうして先釣りするやつは人の気持ちを考えないんだろう、自分よがりしかいないのか?
そもそも最初にその旨言えばいいのになんで言わないのか?後ろめたいことがあるから言わないんじゃないのか?
名無しのひかせん 2023/03/14 19:53 

シェイクオフでヘイト取るとか仕様理解してるのか?
原則として基本効果で回復するやつしかヘイト取れんぞ
シェイクオフは基本バリア/追加リジェネでヘイト取れてないからな
名無しのひかせん 2023/03/14 19:56 

別に先釣りしてもいいけど取らないんで。
混ぜて来たら間違えてシャークしますんで。
名無しのひかせん 2023/03/14 20:05 

先釣りでもなんでも勝手にすりゃいいがタンクがどんな対処しようが文句言うなよ。以上
名無しのひかせん 2023/03/14 20:13 

先釣りされても別に文句は無いが、タンクの範囲に誘導しないなら転がっても文句言うな。
名無しのひかせん 2023/03/14 20:47 

実際はビビって大人しく金魚のフンしてるだけの奴らが毎回毎回イキりすぎなんだわ
妄想はいいから早く実際にやってこいよその効率的な先釣り(笑)ってやつを
名無しのひかせん 2023/03/14 21:00 

シェイクオフは着弾ヒールもあるからそれでヘイト乗せられるんだが
一時期スリル+血気シェイクバグで900万回復とか話題になってたのにすげぇエアプ丸出しだな
名無しのひかせん 2023/03/14 21:04 

先釣りがルール違反じゃないってマジ?普通に迷惑行為だぞ
うろ覚えだけど漆黒の時にグランコスモスで先釣りしまくってたDPSが晒されてた上に
通報されて監獄行きになってた記憶あるんだけどw

そもそもこのゲームは前提としてロール制かつ壁役のタンクが敵釣って皆でボコる流れだから
それが嫌なら自分がタンクやるか募集するか引退しろ
名無しのひかせん 2023/03/14 21:18 

タンク又はヒラでID途中召喚された時は容易に察せるレベルで残った面子が下手くそ
途中から入って先釣りされた事はまだないけどな
名無しのひかせん 2023/03/14 21:31 

こいつらいなくなったらタンクももっと増えると思うわ
名無しのひかせん 2023/03/14 21:39 

そらタンク増えねぇわ
名無しのひかせん 2023/03/14 22:30 

シェイクオフでヘイト取るとか仕様理解してるのか?
とか自分が1番理解してないのにすごいねイキリ方だねこの人
名無しのひかせん 2023/03/14 22:35 

マジでマジレスすると
ルール違反だって言われてたわけじゃないけれども明らかに不快な行為として見る人が大半で煽り行為とされたから公式でいつの間にか禁止行為になっていたって話だよ
しかし暗黙の了解でしかないので罰があるわけじゃないけれど、不快にさせるものとして当然ながら厳重注意対象になる

で、問題なのはネットでこういうサイトとか見てたらここまで嫌われる行為だとわかっているはずなのにわざわざやるってのが地雷行為の可能性が高いから白い目で見られるだろうって事よ
勿論プレイ強要はダメだしCF使ってる以上ある程度は自由だから先釣りも無言退出も誰も文句言う筋合いはないけれど、あくまで注意される対象って話
名無しのひかせん 2023/03/14 23:00 

GMがルールブックだぞ
そのGMが先釣りに罰則課したならルール違反、単純なロジックやん
名無しのひかせん 2023/03/14 23:01 

単純に気になるんだけど、先釣りが禁止行為だと思ってる奴はFF14禁止事項のどの部分に抵触してると思ってるわけ?
なんかやってることがマスク警察と同じことレベルに感じるわ
名無しのひかせん 2023/03/14 23:13 

>>18
この状況でそれを言う方がどうかしてると思わない時点でやばいです
名無しのひかせん 2023/03/14 23:22 

先釣りは違反では無いが、先釣りに対する見殺しも違反では無いので、好きにしたら良いが答え。
名無しのひかせん 2023/03/14 23:53 

なんか人が増えて前よりこの手の奴増えたけど

先釣りしてptに対してのメリットより発生しうるデメリットのがデカくなる可能性があるんで先釣りすり気持ちがわからん

今ならオルトエウレカ含めてレベリングする場所なんて他にもあんのに
名無しのひかせん 2023/03/15 02:14 

先釣りは見殺しでいいと公式からのお墨付き
名無しのひかせん 2023/03/15 02:27 

先釣りで見殺しにされたらどうすんの?
俺は普通に恥ずかしいから大人しくピクミンするけど
名無しのひかせん 2023/03/15 03:24 

IDは先釣りするDPSと急いでヘイト取ろうとするタンクをヒーラー使って眺めるのがおもしれーんだ
名無しのひかせん 2023/03/15 06:29 

好きにすりゃいいんじゃない
少なくとも自分は退出して通報しておく
それで運営がペナ与えるかどうかはしらんけど
名無しのひかせん 2023/03/15 06:41 

先釣り擁護してる奴って「最近FFはじめました、IDの進め方教えてください」って言って来たフレンドにも「こうやって先釣りして進めるんだよ、文句言われても無視でいいからね」って教えるんかね
名無しのひかせん 2023/03/15 06:45 

モルボルが先釣りは見捨てるって言ってるのにいつまでやってるんだろうね
名無しのひかせん 2023/03/15 08:45 

要は提案するわけでもなくお前がとろいのが悪いっつって先釣りするわけだろ?
プレイスタイルの強要でルール違反やん
知恵の回る奴が混ざってたら終わるぞ
名無しのひかせん 2023/03/16 11:21 

>>27
公式ですら鷹の爪団とのコラボでロールとバトルの説明動画とか出してたのにな
あれ見たら公式が遠回しに先釣りはダメって言ってるようなもんだし

最新記事

【FF14】アライアンスレイドで誰も来てないのにボス殴り始めるMTってなんなの? Dec 02, 2023
【FF14】タイトル画面の音を消したい Dec 02, 2023
【FF14】ハウジングは引越優先に戻してほしい Dec 01, 2023
なんかもう一度MMOをガチでやりたいよな Dec 01, 2023
【FF14】異聞アロアロ島ってピュアヒーラーだときついの? Dec 01, 2023
【FF14】ロスガル♀の見た目どんな感じがいい? Dec 01, 2023
【FF14】「今のキャラに愛着が湧かない・・・」初めからキャラを作り直そうか迷っている Dec 01, 2023
【FF14】「チュートリアルをちゃんと導入しなかったのが一番デカい」いきなりクリコンのランクマに突入できる仕様が意味わからないんだが Dec 01, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク