人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

14 コメント

【FF14】「戦闘にアクション要素がほしい」←え?

タイトル


722: 2023/03/04(土) 03:16:16.63 ID:oGbLaE4G0

やっと新生のメインクエ終わりかけてる初心者だけどすでに戦闘に飽きてきてる
ボタンポチポチして床のエフェクト見て避けてって繰り返すのが辛くなってきた
近接ならカウンターとったりパリィで流したりのアクション要素欲しいなあ
つーか、この戦闘のやり方で難易度上げる方法ってギミック知らなければ避けれないとか、ギミック自体を避けることを妨害するとか弾幕増やすとか快適性を損なう要素しかないなあって思い始めると余計テンション下がってきた
戦闘以外はマッタリ釣りしたり、麻雀したり、マーケットボードで売れそうなもの考えたりとか楽しいんだけどなあ






726: 2023/03/04(土) 06:41:41.04 ID:gzCdV8M/M

>>722
まぁ合わないものを無理してやるのも良くないよ





723: 2023/03/04(土) 03:34:01.76 ID:7d8X9l2s0

ギミック知らなければ避けられない
じゃなくてどういうギミックなのかを考えるゲームだぞ





724: 2023/03/04(土) 04:58:54.20 ID:XoRq2fbK0

アクションMMOやればいいのでは?




725: 2023/03/04(土) 05:22:28.54 ID:uu/1gfnB0

非アクションゲームでアクション求めるのちょっとやばくない?




750: 2023/03/04(土) 12:12:33.97 ID:7d8X9l2s0

アクションゲームじゃないものにアクションを求めてるとか意味不明だな




753: 2023/03/04(土) 13:06:54.93 ID:MnkNPIpHd

ジャンプはあるけど段差越える機能でしかないし、他のゲームと比較してアクション要素少なすぎ
idみたいにオープンワールドから切り離す形で進むならアクション要素は入れられると思うけどな
イースくらいのアクションは入れられるだろって思ったけど書き込みながらそういやffのアクションrpgあったけどクソゲーだった記憶しかないからこのままでいいのかもしれない





754: 2023/03/04(土) 13:12:55.31 ID:4H9Srgfsp

入れられるとかじゃなくて入れないって断言されてんだから諦めて




755: 2023/03/04(土) 13:14:54.80 ID:be//HZQQa

だからアクションゲームじゃないんだって
別のゲームやってろよ





757: 2023/03/04(土) 13:16:56.31 ID:0GmwaEVk0

もともとジャンプ機能そのものがなかったゲームにアクションガーって言われても…




759: 2023/03/04(土) 14:12:53.91 ID:aQKLuhDvd

>>757
昔ジャンプできなかったのか





762: 2023/03/04(土) 15:08:11.03 ID:078oBWQf0

>>759
旧FF14はジャンプできなかったね、新生は最初からできる





768: 2023/03/04(土) 15:52:05.66 ID:5Igdm+tTp

>>762
そしてスペランカーでも死なないような段差も越えられなかったなw





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1677073607/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/03/04 23:05 

アクションゲームじゃなくてクイズゲームだからな
〇秒以内に正解の位置に移動してくださーいってだけのゲーム
名無しのひかせん 2023/03/04 23:07 

頭のいい奴がマクロ組めば全自動で攻略出来そうな気もする
名無しのひかせん 2023/03/04 23:12 

新生時点だとこういう感想が出て仕方ない
50くらいのスキル回しとかマジでつまんねーからな
自分も新生終わって戦闘にも慣れてきたくらいの時は何年前のゲームだこれ?って思ったし、スキル回しが単調ならもうちょっとアクション的な要素あってもいいよね?って感じたわ
紅蓮くらいになるとようやくスキル回しがまともになってくるイメージ
名無しのひかせん 2023/03/04 23:18 

スキル覚えるのが間延びしちゃって新生はホントつまらないからこういう意見もそら出るよ
名無しのひかせん 2023/03/04 23:38 

16でもやっとけ。
名無しのひかせん 2023/03/04 23:52 

低レベルのうちにGCD止めずに殴り続ける事を考えながら動くようにすると少しは楽しくなるよ
名無しのひかせん 2023/03/05 00:15 

ここまで自由に移動できるようになるとアクションかもって錯覚しちゃうのも無理ない
で、アクションゲーにしてはアクション要素なさすぎって文句が出る
だけどアクションゲーじゃないっていう前提だから違和感が出るのは無理ないが文句が出るのはおかしい
名無しのひかせん 2023/03/05 00:49 

プレイヤーの性格も顕著にでるからな
14以外のゲームにもいえるけど、景色見たりあれできるかなとかの脇道プレイぽい事をする人と、
とにかく先へ先への効率プレイする人とでは、とくに序盤中盤の感想とプレイフィールは全然違ってくるし
名無しのひかせん 2023/03/05 01:20 

パズルゲームやってシューティング要素有った方が絶対いいって言ってるのと同じレベルだな
名無しのひかせん 2023/03/05 02:46 

個人技で無双できるゲームが好きな人には向かんかもね
名無しのひかせん 2023/03/05 02:53 

むしろ11みたいな方がある意味楽でいい(別の部分が難しいが)
とか思ってるワイとは対極におるなぁ
名無しのひかせん 2023/03/05 07:05 

そりゃ日々アップデートされたゲーム出てくりゃ10年も同じ路線を走り続けてるような古いシステムに違和感や不満出てくるのも仕方ない
名無しのひかせん 2023/03/05 10:14 

最近の自由に動けてパリィジャスガに舞空術とか当たり前な3Dゲーやってると
そりゃこういう感想になっても仕方ねえと思うね
名無しのひかせん 2023/03/05 14:43 

新生とかもはやチュートリアルだよね
今後の極や零式の簡単な練習みたいな感じ

最新記事

【FF14】「断章だけでいいので消化したい」「断章だけでいいのでクリアしたい」断章PTって未クリアも入っていいの? Mar 27, 2023
【FF14】フロントラインってどのDCでやるのがオススメ? Mar 27, 2023
【FF14】ハウスの同アカウントシェアを実装してほしい! Mar 27, 2023
【FF14】「衣装を買うと枠を圧迫するのが納得できない」ミラージュドレッサーに保管できる幻影数をもっと増やしてほしい! Mar 26, 2023
【FF14】このゲーム普通にコスパ良いよな Mar 26, 2023
【FF14】弊絶オメガ固定、エクサ逆走マンがいた模様・・・ Mar 26, 2023
【FF14】オンサルの中央に固執して結局負ける試合wwwwww Mar 26, 2023
【FF14】SNSで反応に困るリプライされた時ってどうしてる? Mar 26, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク