人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

20 コメント

【FF14】FCチャットで途中から会話に混ざったら難癖付けられたんだけど俺が悪いの?

汎用キャラ


168: 2023/03/03(金) 12:00:58.66 ID:1OsDVUxt0

FC全員が見れて参加できるFCチャットで途中から会話に混ざったら
「会話を遮って荒らした」とか難癖付けられたんだがそういうもんなの?

会話の間に入ったといっても
FCチャットでAとBの会話でAが悩んでるときに、〇〇はどうですか?
とかアドバイスした程度だし、FCチャットを一人で埋めつくすみたいなことをしたわけでもない

他にはBが悩んでる初心者の対応してるとき
に初心者にその解決アイテムを教えたとかはあった
だけどBはプレイ歴が浅くてその解決アイテムの入手先を間違った知識で○○でしょ?
って言って、そこに他のメンバーが出てきて、私の方が正しいと指摘してくれたこともあった

せいぜいこんな事くらいしかなかったのに、会話の間に入って荒らしたとか言われる
これってBが地雷なだけだよね?

他のメンバーはBがアレだから黙ってるのか
もう誰も何も言ってくれないから不安で…






169: 2023/03/03(金) 12:02:35.04 ID:TM6iYIsc0

単純にお前には聞いてないって感じなんでしょ




172: 2023/03/03(金) 12:07:52.36 ID:1OsDVUxt0

>>169
よく読んでくれ
別にBが私に質問したわけじゃないし
悩んでたのもBじゃない
しかもAも初心者もとくにBに回答を求めてたわけじゃなく
FCチャットで軽く投げかけてただけなんだ

まぁ冷静にどう判断してもBが異常だと思ったから尋ねただけ





176: 2023/03/03(金) 12:12:54.19 ID:Hzf/Id8HM

>>172
そいつが何考えてるかはわからんから主観でしかないけど、少なくともお前の事は嫌いそうって印象

良いか悪いかで言えば俺はBの方が嫌だなって思うけど、普段からそういう性質なら触らぬ神に祟りなしってことで黙ってるかな
自分ならBに何か言うよりも、このシーンならお前の方をコンテンツに誘ったりしてフォローする方向で動きそう





179: 2023/03/03(金) 12:17:59.93 ID:1OsDVUxt0

>>176
まぁやっぱそうですよね
ていうかBは以前にFCチャットで他メンバーと大喧嘩して脱退者出してる
でも人の会話にケチつけるけど自分はベラベラ言うし
自称サバサバ系だけど好きな男の前では従順になるとか自称したり
そういうお局姫タイプ

まぁみんな地雷だってわかって触らぬ神にで黙ってるってのが濃厚かな





181: 2023/03/03(金) 12:24:11.59 ID:Hzf/Id8HM

>>179
気をつけた方がいいなと思うのはそのBと揉めたくないからお前とも距離置こうってなることじゃないかな
正しい事を言ってるとしてもややこしい人に正論ぶつけて事態を拗らせるのも面倒を起こしてるという点で関わりたくないって思う人も多分いる





171: 2023/03/03(金) 12:07:14.18 ID:n8BbXvfjd

相談という形にして本当はそいつと話したいということだぞ
空気読めずに入っていったおまえが悪い





174: 2023/03/03(金) 12:09:42.89 ID:1OsDVUxt0

>>171
別に恋愛関係みたいな二人で深く仲良くなりたいみたいな会話じゃなかったんだけどな
初心者なんて入ってきたばっかで悩んでてそれに回答しただけだったので
とくにBが関係を望んでるみたいなのじゃなかったんだがな

というか初心者にはBは半分マウントとってたし





173: 2023/03/03(金) 12:07:56.45 ID:q6GSVthH0

事情を知らない第三者に「そうだねBが悪いね」って言わせたい文章書くような奴だから仕方ないかもね




175: 2023/03/03(金) 12:11:04.87 ID:HGhbPzpUa

数レスだけ見ても嫌われるのが分かるな




177: 2023/03/03(金) 12:14:26.36 ID:1qHiupyNd

FCチャットで少し混ざった程度で会話ん遮ったことになるのか?
って話でどんな事をして、そんな風に難癖つけられたか具体例は挙げられてるじゃん
もちろん本人視点だから現実はどうかはわからんが
話の限りだと、どう見てもそいつが姫気質なのか自分がFCチャットで中心になれないから八つ当たりしてるだけという感じ





178: 2023/03/03(金) 12:15:36.09 ID:cusPKab8a

普通にBくんが異常者だから早くそのFCから逃げな
その内崩壊するから高みの見物と洒落こむが良いよ





180: 2023/03/03(金) 12:23:07.71 ID:LCipVjz/d

FCでの立場の問題だろ
みんなから好かれてるやつはどこからチャットに参加してもなんも言われん





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1677639393/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/03/03 19:27 

Bにだけ難癖つけられてるならBが初心者マウント取りたいの邪魔された逆恨みだろ
そもそもFCチャットなら誰でも参加可能なんだから会話を遮るもクソもない
本当に大事な打ち合わせならPT組んでPTチャットやtellするだろうし
名無しのひかせん 2023/03/03 20:04 

こいつの主観でしか情報無いから考えたって無駄
名無しのひかせん 2023/03/03 20:13 

俺が悪いの?系で本人が悪くないのを聞いたことない
名無しのひかせん 2023/03/03 20:13 

FC内の揉め事をわざわざ5chに愚痴って僕は絶対悪くないもんをやってる時点でこいつにも原因があるのは分かる
名無しのひかせん 2023/03/03 20:30 

これだけじゃなーんもわからん。
まぁ面倒だと思うなら抜けたら。
名無しのひかせん 2023/03/03 21:29 

BのほうがFC歴長いなら面子を気にしているんじゃないかと。「こっちで解決するので大丈夫ですよ~」と遮断返し言われてる人を以前のFCでみたことある。その人は印象大人しいけどすごく気にする人だったよ。打ち解ける人には裏で何なのあれ!こっちがせっかく色々用意してるのに!と愚痴ってたりする人だった。表に出さない愚痴として親しい人は黙認して裏で慰めていた。

この話に限ったことじゃないけどあとからグループに入って来て、周りとすぐに馴染みになる人を見て、見えないところで競争意識持つ人も少ないけどいるよ。FCで特定のグループ作らずピンとしてやるなら気を付けた方が良いよ。
FCでも特定数名としか遊ばない人もいる。誰かの気に入りに親切心でアドバイスを乱入会話でやって
一緒に解決しようとしていたBみたいな人の印象悪くすることあると思う。自分が教えようとしているのに、何だよこいつって。
名無しのひかせん 2023/03/03 21:34 

FCチャットで分からない事を質問しても良いようにルールあると思うけど、たいていはベテランが応答すると思う。
ベテランが基本するって思っていいよ。10分経っても20分経っても無反応だったらその時は助けて応答するくらいで良いと思う。
それか主がAにテルでこっそり回答したほうがいいよ。Bの答えが間違っていたとしてもそうでなくても、BのミスをFCチャットで晒すとBは主に感謝より恨むタイプだと思うwわたしはテルで新規や若葉の質問に答えてるよ。チャットで直にはしない。
正しい答えを知っていてもでしゃばるなって思われたくないので。

人を見て対応分けてる人もいるから大きなFCだと特にに気を付けて。
名無しのひかせん 2023/03/03 21:42 

ここで相談してる奴が悪いに違いないとかいう奴はこの手の問題児に当たったことないんだろう
何気ない事で根に持つ奴はいる

そしてそれで根に持たれた側はあまりにも理不尽すぎて???ってこういう反応になる
自分が同じ目にあって見るとわかる
名無しのひかせん 2023/03/03 22:14 

ネトゲやってて問題兒やトラブル当たらないやつとかいないからそんなのご飯食べるみたいに日常的な事自分に都合のいいように板に書く奴も当たり前のようにいる
名無しのひかせん 2023/03/03 22:17 

まぁ私から主の文章読むかぎり。AはBを先輩として見ていて教えてもらおうとしていたところに、Bを差し置いて割り込んだ主に
Bが大人げなく会話妨害、乱入して会話遮る人って役員クラスにチクったのだと推理しました。
理不尽かもしれないけどBには理由があってそうなったのと思う。
でも意外とこのタイプ、どこにでも一定数いると思ってたほうがいいよ。
役員クラスと近いところに居て要領は良い人だったりするから。
名無しのひかせん 2023/03/03 22:21 

FC内に起きる対人のもめごとは初動は申告式だから、そしてそこでのキャリアと貢献度によって判断することも多い。
自分を援護してくれる数が持てない時期はきをつけよう。そこで信頼を得ている貢献度の人を普通は守る。
それで自分がそのFCに地盤を作る信頼をもてるようになったら、Bみたいな人は静かになるとおもう。
むこうは内心胸糞悪いかもしれないけど、そういう人って相手を見て対応わけるから、自分と同じくらいそれ以上、援護数持っている人に自分から向かうことないよ。頑張ってね。
名無しのひかせん 2023/03/03 23:12 

9
自分に都合の良いようウソつきするのはいるけど
そういうのこそ堂々としてるみたいなのも多い
禁止行為のサラシやるのもそういうのばっか

この相談者は他のFCメンが何も言ってくれないから不安とか自信のない
とこを見ると小心者で気を遣うタイプに思うのでこのタイプは正直な人タイプに見える
名無しのひかせん 2023/03/03 23:12 

流石に愚痴スレで愚痴書くなは難癖すぎでは?
名無しのひかせん 2023/03/03 23:28 

俺が悪いの?って聞く奴が100パー悪い
名無しのひかせん 2023/03/03 23:48 

なんか必死な奴いるな笑える
名無しのひかせん 2023/03/04 00:15 

必死なのは愚痴スレなのに愚痴るなとか
相談者の方が悪いとか証拠もなく難癖付けてる側だけどな
相談者が悩まされてるのと同じタイプの自分が一番になりたい仕切り屋がいるんだろうな
名無しのひかせん 2023/03/04 00:20 

ウソ捏.造で加害者なのに被害者ぶるのはいるが
そういうのは自分をよく見せるのが最大の目的だから
経験上、嘘ならもっとシンプルに加工するし、詳細を答えたりしないかなボロ出るし
名無しのひかせん 2023/03/04 00:39 

単なる自サバ系地雷himechanの話だな

このコメで男っぽい奴は相談者の方を疑ったりこの手のは~って返しに対し
女っぽいコメの方が「そういう人はいるよ」って返してるのが
まさにhimechanに対する男女差の見解が出てて面白いw
名無しのひかせん 2023/03/04 08:48 

客観視点からの情報が無い「コレって自分が悪いの?」って質問は「お前さんの主観意見だけじゃ判断出来ない」って結論にしかならん。
名無しのひかせん 2023/03/04 08:49 

逆恨み粘着ハラスメント始まるとプレイそのものが不快でしかなくなる
たとえ通報して相手がBANされたとしてもそれまでの間は単なる苦痛だし
BANされたらされたで身内のアカウント作らせて入ってくるヤツもいる

早いうちにアカウントレベルから一新しての完全ソロプレイをお勧めする
主の性別は知らんが特に女は姫プレイしたいとかいう勇者wじゃない限りプレイヤーとは関わらない方がいい
アニメやラノベでMMOで出会う適度な距離感の気さくに話せるお友達を夢見たお花畑女は
とりあえず自分をいっぺんグーで殴ったほうがいい

最新記事

【FF14】天獄編零式の難易度について考えるスレ Jun 07, 2023
【FF14】離席中のトラベラーをどうにかしてほしい! Jun 06, 2023
【FF14】フェーズ詐欺よりコミュニケーション取れない人がきついんだが Jun 06, 2023
【FF14】占星術師って明らかに難易度高いよな Jun 06, 2023
【FF14】クリ目で薬割らない奴wwwwww Jun 06, 2023
【FF14】幻ズルワーンのデモンクローってスイッチいるの? Jun 06, 2023
【FF14】「朝ですよ〜起きて〜?」「蘇生によって〇〇分のDPSが失われました」蘇生マクロって人によっては嫌味に聞こえることもあるの? Jun 06, 2023
【FF14】キャスいるPTに後から入ってきてD4宣言するやつってなんなの? Jun 06, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク