464: 2023/02/20(月) 05:43:36.58 ID:YXvIAcHb0
正直侍が明確に強いのってオンサル中央と制圧くらいでしょ
あとは拮抗した時にキル上がりが狙えるくらいで飛び抜けて強いわけではない
一人斬って死んでいくような奴ばかりだから結局中身の問題ではあるけど
あとは拮抗した時にキル上がりが狙えるくらいで飛び抜けて強いわけではない
一人斬って死んでいくような奴ばかりだから結局中身の問題ではあるけど
465: 2023/02/20(月) 07:04:15.76 ID:1lQgVx8D0
戦はあまり野良向きじゃないと思った
基本的に前に出るやつがいなくて戦ひとりで突っ込んで死ぬか引きこもってブロート陰キャになってる
暗がいないと怒号してもあまり刺さらないので戦だけ大勢いても無駄なことが多い
基本的に前に出るやつがいなくて戦ひとりで突っ込んで死ぬか引きこもってブロート陰キャになってる
暗がいないと怒号してもあまり刺さらないので戦だけ大勢いても無駄なことが多い
472: 2023/02/20(月) 09:20:33.36 ID:IU4kQHL3d
>>465
暗が指揮してる時以外に戦士出す意味ないわな
暗が指揮してる時以外に戦士出す意味ないわな
477: 2023/02/20(月) 11:34:44.42 ID:1Sil6WQ1d
>>472
逃げるレンキャスに怒号ブロートレンドするのが好きなんだ
逃げるレンキャスに怒号ブロートレンドするのが好きなんだ
466: 2023/02/20(月) 07:45:03.40 ID:Ds4YnqPx0
戦いたら暗に着替えて、暗いたら戦に着替えるわ
467: 2023/02/20(月) 08:09:48.35 ID:xsL544WIa
戦士も竜騎士も変わらんよ 突っ込んでくれる味方が居るかだよ 暗黒が固いってだけで その暗黒もブロートで引っ張られたりモンクに敵側に飛びされたら終わるし
468: 2023/02/20(月) 08:21:54.65 ID:7tpfIoyc0
それでも遠隔だして敵の高揚餌になるよりは100倍ましなんだよな
469: 2023/02/20(月) 08:42:02.22 ID:LHItRZ0bd
という事は野良だと暗も戦もダメなのか…
忍者にしよかな
忍者にしよかな
470: 2023/02/20(月) 09:09:33.65 ID:bkoKNMzv0
野良なら戦出せるなら充分だと思うが
慣れないうちはブロートでワンキルずつ貢献できるだけでも違うし
練度が上がってきたら与ダメもその辺の並竜以上に出るし敵の妨害から前線上げまでできる万能ジョブだよ
慣れないうちはブロートでワンキルずつ貢献できるだけでも違うし
練度が上がってきたら与ダメもその辺の並竜以上に出るし敵の妨害から前線上げまでできる万能ジョブだよ
471: 2023/02/20(月) 09:15:29.82 ID:TSxq64Ala
突っ込んで味方を引っ張ってしぬ役なら無敵ある暗黒の方がマシかな
無敵にものを言わせて特攻するつもりで殴り続けると合わせてくれるやつもいる
無敵にものを言わせて特攻するつもりで殴り続けると合わせてくれるやつもいる
473: 2023/02/20(月) 09:57:50.50 ID:YXvIAcHb0
前出る前出るいうけど必要な戦闘か判断できないで前に出まくってるなら無駄に長引かせて負けに導いてるだけだからな
482: 2023/02/20(月) 13:42:50.77 ID:/FUIbTvWH
個人的に戦はわりとソロ適正あるほうだと思うけどな
てか竜暗にソロ適正ないからモ侍忍でシコシコしないときは戦しか選択肢がないというべきか
てか竜暗にソロ適正ないからモ侍忍でシコシコしないときは戦しか選択肢がないというべきか
484: 2023/02/20(月) 14:12:09.00 ID:VpEtITHy0
>>482
味方に近接8人くらいのときは竜暗やっても合わせられないから戦でレンキャスにブロートしてる
味方のレンキャスが安置から殴れる敵1人に群がってキモいけど
味方に近接8人くらいのときは竜暗やっても合わせられないから戦でレンキャスにブロートしてる
味方のレンキャスが安置から殴れる敵1人に群がってキモいけど
488: 2023/02/20(月) 14:43:36.67 ID:l8wUkHKGa
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1676460877/