
64: 2023/02/07(火) 22:37:30.43 ID:JWBj8wj10
ナイトのdotはコンテンツ相性が出る要素だからって削除したのに
侍と詩人のクソ長dot放置してんのは何故?
すぐに調整入るジョブと何年も放置されるジョブがあるのおかしくない?
侍と詩人のクソ長dot放置してんのは何故?
すぐに調整入るジョブと何年も放置されるジョブがあるのおかしくない?
65: 2023/02/07(火) 22:40:10.57 ID:2dFxPqbL0
侍の60sDoTとか、詩人のWDoTはスーパーアイデンティティなので
66: 2023/02/07(火) 22:53:07.03 ID:hwRD4TlF0
毒を仕込むとは武士の風上にも置けないでござる
67: 2023/02/07(火) 23:02:35.51 ID:JWBj8wj10
仮にdot消すにしても代わりにリーパーのデスデザインモドキに変化するだけなんだろうな
いい加減バフやデバフを維持し続けるゲームデザインは爽快感皆無だからやめて欲しい
暗黒バフくらいお手軽かつ適当に維持出来るんなら話は別だけどさ
いい加減バフやデバフを維持し続けるゲームデザインは爽快感皆無だからやめて欲しい
暗黒バフくらいお手軽かつ適当に維持出来るんなら話は別だけどさ
68: 2023/02/07(火) 23:08:46.44 ID:OlUF6NNA0
>>67
思えば暗忍踊召の聖域ジョブはその辺軽いよな
維持するの暗黒と風遁しなないじゃん
思えば暗忍踊召の聖域ジョブはその辺軽いよな
維持するの暗黒と風遁しなないじゃん
72: 2023/02/08(水) 00:46:02.08 ID:WvQk5QeEp
>>68
聖域に学居ないのはなんでやろかぁ🤔
聖域に学居ないのはなんでやろかぁ🤔
73: 2023/02/08(水) 00:51:44.35 ID:PFRn9lis0
>>72
ヒーラーには常時維持するバフデバフ無いからそこに入れたら違和感あると思ったから
ヒーラーには常時維持するバフデバフ無いからそこに入れたら違和感あると思ったから
74: 2023/02/08(水) 00:54:38.71 ID:CoRQsrnf0
学者もdot維持あるだろ
75: 2023/02/08(水) 01:05:48.53 ID:PFRn9lis0
dot維持はヒーラーみんなあるし比較にならん
85: 2023/02/08(水) 08:55:39.21 ID:UPLYktKaH
元々rで見ると低い上にDotと詠唱がかなり枷として働いてる
45: 2023/02/07(火) 16:27:49.42 ID:e7+dTl6TD
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1675742352/