188: 2023/02/06(月) 11:57:02.61 ID:bC50ZHbS0
>>186
シールドバッシュとかばうはいれなくてもいいしなんならクレメンシーもはずしていい
シールドバッシュとかばうはいれなくてもいいしなんならクレメンシーもはずしていい
196: 2023/02/06(月) 12:23:24.90 ID:PdGnwI+bd
>>188
アラルレで古代当たったらバッシュは大活躍するだろ!
アラルレで古代当たったらバッシュは大活躍するだろ!
198: 2023/02/06(月) 12:25:43.20 ID:bC50ZHbS0
>>195
ギミックミスとかにかかわらず変なのってあっちから無駄に絡んでくるから
それをあたかもゲームの風潮って話に持っていくのは無理筋だよな
>>196
いうほどか?
ギミックミスとかにかかわらず変なのってあっちから無駄に絡んでくるから
それをあたかもゲームの風潮って話に持っていくのは無理筋だよな
>>196
いうほどか?
199: 2023/02/06(月) 12:27:47.16 ID:PdGnwI+bd
>>198
あのなんだアトモスのあとの線つくやつの時にわくザコが一旦真ん中に行こうとするだろ?
スタンだけしかないと2回目すぐ足止めできねえじゃん
あのなんだアトモスのあとの線つくやつの時にわくザコが一旦真ん中に行こうとするだろ?
スタンだけしかないと2回目すぐ足止めできねえじゃん
201: 2023/02/06(月) 12:29:35.26 ID:bC50ZHbS0
>>199
いうてあいつ動いて困るのメレータンクだしかぶったりしなければメレーがスタン撃つやろ
バッシュなら確実なのはそうだが
いうてあいつ動いて困るのメレータンクだしかぶったりしなければメレーがスタン撃つやろ
バッシュなら確実なのはそうだが
203: 2023/02/06(月) 12:32:43.32 ID:PdGnwI+bd
>>201
だって野良のやつら止めねえじゃん
マハの最後のナイトメアだって他タンクやメレーいるのに止めるやついねえとため息出るわ
だって野良のやつら止めねえじゃん
マハの最後のナイトメアだって他タンクやメレーいるのに止めるやついねえとため息出るわ
204: 2023/02/06(月) 12:35:25.58 ID:bC50ZHbS0
>>203
いいたいことわからんくもないが
極リヴァみたく止めないとワイプレベルじゃないとそこまで気にしないな
止めてくれたほうがいいのはそうだが
いいたいことわからんくもないが
極リヴァみたく止めないとワイプレベルじゃないとそこまで気にしないな
止めてくれたほうがいいのはそうだが
213: 2023/02/06(月) 14:25:27.45 ID:fnJvnFuM0
どっちも止めなくても大差はないけど
全体を止めてくれた方がエフェクトうざく無くていいなぁ
とびかかりは3キャラサークル分以内にいればよけながら殴れるから近接的にも誤差だったわ
エウプロ氷は1回目タンク2回目レンジ3回目避けろってイメージ
>>203
全力で同意
最後の外周避難中の雑魚も蹴っとくと無被弾で敵回らないで済むからいいよね
全体を止めてくれた方がエフェクトうざく無くていいなぁ
とびかかりは3キャラサークル分以内にいればよけながら殴れるから近接的にも誤差だったわ
エウプロ氷は1回目タンク2回目レンジ3回目避けろってイメージ
>>203
全力で同意
最後の外周避難中の雑魚も蹴っとくと無被弾で敵回らないで済むからいいよね
187: 2023/02/06(月) 11:53:12.21 ID:9DUfA2EAM
6.3ナイトはスキル回しも構成もすげー気持ち悪いんで
まだがっつり調整入りそうな気がする
まだがっつり調整入りそうな気がする
208: 2023/02/06(月) 12:42:13.47 ID:3cy8T1ez0
シェイクオフしたのにスタン入ると悲しい
飛びかかりの方がめんどさmaxだからそっち優先してる
飛びかかりの方がめんどさmaxだからそっち優先してる
210: 2023/02/06(月) 12:43:20.59 ID:bC50ZHbS0
最近だと止めてほしいのはエウプロの氷の大雑魚だな
あっちはスタンじゃなくて沈黙ではあるが
あっちはスタンじゃなくて沈黙ではあるが
211: 2023/02/06(月) 12:43:23.06 ID:oP32kPsYM
スタンは飛びかかり一択
全体止めてるのはただのバカ
全体止めてるのはただのバカ
212: 2023/02/06(月) 12:44:10.69 ID:ZalXK4E80
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1675400519/