58: 2023/02/01(水) 09:07:31.87 ID:107XfeeNa
>>53
録画確認します言うた時点ですみませんさっきミスしましたとかいうガイガイ多かった
録画確認します言うた時点ですみませんさっきミスしましたとかいうガイガイ多かった
67: 2023/02/01(水) 19:40:05.50 ID:ceKjODoE0
昨日傭兵募集主のガ〇〇ヒラが支配者で落ちて爆散させたあと急用ができたとか言って抜けてったわ
親に電源コードでも抜かれたのか
親に電源コードでも抜かれたのか
68: 2023/02/01(水) 20:19:34.14 ID:n7Ui5X/W0
同一人物が支配者で二連続ワイプとかマジで暴言吐かれないだけありがたいと思えよマジで
きっついわ頼むから消化させてくれ
きっついわ頼むから消化させてくれ
71: 2023/02/01(水) 21:37:46.21 ID:2PJ4gULYd
>>68
支配者ってまじでミスる要素ないのに間違う奴ってなんなんだろうね
出だしが重なってるパターンの時で出遅れた時でもスプリントすりゃ普通に間に合うんだけどスプリント未実装勢とかまだいるんか
支配者ってまじでミスる要素ないのに間違う奴ってなんなんだろうね
出だしが重なってるパターンの時で出遅れた時でもスプリントすりゃ普通に間に合うんだけどスプリント未実装勢とかまだいるんか
73: 2023/02/01(水) 21:52:07.83 ID:zrYrbm7K0
術2と支配者ってタンヒラ散開位置なんで違うんだっけ?久々すぎて忘れてたわ
74: 2023/02/01(水) 22:02:06.10 ID:o6xcrqfs0
早期の新式禁断時代はヒールバリア軽減欠けると死んでたから欠けないように
今はどーでもいいけど流れで
今はどーでもいいけど流れで
75: 2023/02/01(水) 22:16:25.14 ID:zrYrbm7K0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1675097251/