
899: 2023/01/31(火) 12:38:16.44 ID:er+7mkjFd
チョコボなんてほとんど連れたことないけど皆が訓練してくれてジリジリとランク上がってる
でもこの子使い所どこ?ボズヤとかにも連れて行けたら楽しいのに
でもこの子使い所どこ?ボズヤとかにも連れて行けたら楽しいのに
900: 2023/01/31(火) 12:45:19.05 ID:FnACL1Pn0
チョコボ、ヒーラースタンスの時に
密着マークするせいですぐに範囲攻撃食らって死んでしまう挙動なんとかして欲しい
なんで回復しかしないのに密着マークする必要があるんだよ
密着マークするせいですぐに範囲攻撃食らって死んでしまう挙動なんとかして欲しい
なんで回復しかしないのに密着マークする必要があるんだよ
901: 2023/01/31(火) 12:46:42.52 ID:QQ+fvSTKa
ソロでFATE回る時便利
902: 2023/01/31(火) 12:50:39.16 ID:XxKoFr3g0
チョコボはレベル10になるとHP10000超えるよ。
ほとんど死ななくなる。
ほとんど死ななくなる。
903: 2023/01/31(火) 12:58:21.08 ID:FnACL1Pn0
HPなどチョコボの基本ステータスはほぼ本体のレベルと連動します
904: 2023/01/31(火) 13:07:49.23 ID:kgyPsjjm0
別に死んだところですぐ復活できるし困らん
そんなのよりリジェネの恩恵が馬鹿にならんし
そんなのよりリジェネの恩恵が馬鹿にならんし
905: 2023/01/31(火) 13:10:34.44 ID:B1vZtLj+0
なにげに本体の2割ぐらいのダメも出してるしソロだと常に一緒だわ
906: 2023/01/31(火) 13:15:27.96 ID:zbYICZy/d
レベルレで一気にレベル上げしてメインストーリーを突貫するとかじゃなけりゃ
チョコボを出した状態で
メインストーリーやサブクエ、それに伴うMAP移動による絡まれ
等をやってるだけで15ぐらいまで上がるし
あとはFATEや青魔道士のソロ育成の時に出してたらカンストしやすいかなぁ
チョコボを出した状態で
メインストーリーやサブクエ、それに伴うMAP移動による絡まれ
等をやってるだけで15ぐらいまで上がるし
あとはFATEや青魔道士のソロ育成の時に出してたらカンストしやすいかなぁ
907: 2023/01/31(火) 13:16:04.09 ID:C3vnlh5y0
自分が高レベルになるほどバディは相対的に弱くなる。低中レベルなとともかく高レベル
になってからバディを育てておいてよかったなんて場面には遭遇しない
になってからバディを育てておいてよかったなんて場面には遭遇しない
908: 2023/01/31(火) 13:21:33.09 ID:/doQdKOXd
それ高レベルになるほどチョコボの参加できないコンテンツに入り浸るからじゃ
912: 2023/01/31(火) 14:31:44.99 ID:aZM+EjDmM
チョコボのヒーラーのレベル上がってるとパーティーメンバーまで回復してくれるのはモブハンでパーティー組んでる時に割とありがたがられるっていうかそれで助かったことある
913: 2023/01/31(火) 14:47:07.80 ID:P6E0nUWWa
一通りストーリー終わって、ジョブも育ってからモブハンしてて、初めてチョコボ出す意味とありがたみを知ったよ
915: 2023/01/31(火) 14:51:40.51 ID:tXXGiQmd0
野菜なくして時間無限にしてほしい
916: 2023/01/31(火) 14:52:00.68 ID:/uGd8TXL0
チョコボは7.0も8.0も現行のままで活躍できるんじゃない
育成要素が薄くて寂しいのはたしかにあるかもしれんけど
育成要素が薄くて寂しいのはたしかにあるかもしれんけど
917: 2023/01/31(火) 15:13:19.23 ID:gNoAgPbKd
バディチョコボちゃんはスタンス切り替えでヒーラー→アタッカー→ディフェンダー→フリーファイトの順で選ぶと鳴き声がチョコボのテーマになるってだけで価値がある
とても可愛い
とても可愛い
918: 2023/01/31(火) 15:18:54.87 ID:HyrXpciP0
>>917
これは明日喋りたくなるトリビア
これは明日喋りたくなるトリビア
919: 2023/01/31(火) 15:20:35.23 ID:hr6u/Sml0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1674380107/