人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

23 コメント

【FF14】せっかくのLハウスなのに地下や二階を封鎖してるところ多くない?

FF14 ハウジング 個室


354: 2023/01/27(金) 23:27:09.92 ID:n7eBqPuj0

久々mlのハウス色々見たが地下と二階封鎖して使わないの流行ってんのか? 
Lでどっちも封鎖してるやつアホか?なら買うなよって Sより狭くしてどうすんだ? ちょっとこだわって内装してる奴らはほぼ地下 2階封鎖しとる
どんだけ見栄張って買ってんだよ ちとパトロールして帳に指摘隊したる






357: 2023/01/27(金) 23:29:40.94 ID:Wf6vBz520

>>354
不審者キモw





362: 2023/01/27(金) 23:38:32.40 ID:n7eBqPuj0

>>357
キモくねーだろ やっとこっちは初Lで参考までにと気合入れて観に行ったら酷い酷い 自分で謳ってるやつのほぼ見に行ったが ボードな 雑魚しかいねーわギルねーんだか知らんが1階だけのが多発 見に行ってる奴らの心境を代表して言ってんだよ 
ML一階だけとか逆にお前は は?ってならんのか?そっちの方キメーわ





365: 2023/01/27(金) 23:42:11.12 ID:44OsgFQH0

>>354
地下と2階を封鎖するのって設置数使い過ぎて足りないってのと
地下から家具浮かして1階に出たり1階から浮かして2階に家具が突き抜けるからなんだよね





376: 2023/01/28(土) 00:17:30.49 ID:Ek7AyBf+0

>>365
お前設置数わかって言っとんのか? マジウケるぞ L Mの設置数一階2階にだけ詰めるのも大変だろ リアルやってねーだろSサイズと一緒にすんな せめて設置数把握してから言えよ どうやったらその階層だけで消化できんだよ 実際L持ってねーやつ適当に発言してんじゃねーよあからさますぎるぞ
はよ どうやったら一階だけにその数使いきるんだ?はよw





366: 2023/01/27(金) 23:44:19.21 ID:0zTRuhpn0

Lサイズは全フロア使ったらめちゃくちゃ平凡なもんしかできないからだろうな
各サイズの面積に対して絨毯1枚分にどれだけ置けるか比較してくれてたツイート見たけど確かにM以上は設置数が少なすぎる
一回自分でL内装してみるといいよ





369: 2023/01/27(金) 23:48:42.38 ID:oUz0CUiF0

Lが広すぎるんだよ
Sが糞狭くて、Mが微妙に狭い、Lだけ一気に広くなる
元々のバランスがおかしい





370: 2023/01/27(金) 23:51:40.33 ID:vIwoS3jB0

LMは1階捨てて、必要最低限のリテベルとか使用人おいて
2階と地下で楽しむもんやろ!





371: 2023/01/27(金) 23:56:35.73 ID:Sq+/Fwxwa

>>370
Lはホテルのエントランスみたいな使い方で地下メインの人多いな
邪魔な柱多すぎんよ





373: 2023/01/28(土) 00:04:00.50 ID:IjnP5Qth0

狭い家作りやがってって言ってる人の言う広くていい家見てみたいわ
自分のでも他人のでもSSでも動画でも番地でもいいから見せてくれ





375: 2023/01/28(土) 00:16:02.34 ID:2Dyg/dtc0

SS映えするように狭い空間にギチギチに詰め込んだものを良いとする感性と
ゲームの雰囲気に則した置いただけのものを良いとする感性は相容れないから
「広くていい家見てみたいわ」と言ってそれを見たところで、SS映え派はそれを"良い"と思わないんだから一生見られないだろ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1674745548/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/01/28 07:09 

400じゃたりねンだわ
1フロア辺り200ないと無理
追加できねンなら浮かせシステム的に可能にした後、柱に被せて置ける様にしてくれ
話はそれからだ
名無しのひかせん 2023/01/28 07:11 

何かハラスメントコメをメモ帳に書かれてるので通報しまっす
名無しのひかせん 2023/01/28 07:12 

広さに対して設置数少なすぎて全部使うとスカスカになるからしょうがない
自分は家具倉庫にしてるわ
名無しのひかせん 2023/01/28 07:21 

設置数とか全然たらんよ仕方なく封鎖してるのに
コイツ内装やってないやろ
名無しのひかせん 2023/01/28 07:26 

本当に家持ってて参考にしたいと思うのなら不満に思ってもわざわざ書き込むまではせんでしょ
完全に持たざる者の嫉妬である
名無しのひかせん 2023/01/28 07:30 

設置数知ってんのかって言うから10倍くらいに増えたんかなとちょっとワクワクした気持ちを返せ
400はマジで足りないんだよなぁ
名無しのひかせん 2023/01/28 07:45 

俺も家入った途端PCが轟音をあげたりカメラが窮屈だったり身動きが取りづらかったり
生活するのに便利な家具がどこあるかわからんかったりするような家は無理だが
それにしたってLは限度がある
家がでかすぎる割に家具の大きさや造りがそれに見合っていない
通りすがりさん 2023/01/28 07:46 

潰さず使えるなら一番いいけど、とりあえずLでハウジングしてから言いなさいな。

そして全フロア使った広くてキレイなハウスを見せてくれ
名無しのひかせん 2023/01/28 08:13 

設置可能数が全く足りないんよ
是非開発にいってくれ、ほんと頼む
名無しのひかせん 2023/01/28 09:03 

元々、Sは地下すらない1部屋だったんだ
名無しのひかせん 2023/01/28 09:16 

S地下いらないからその分一階を広げて欲しいなぁ
名無しのひかせん 2023/01/28 09:21 

凝ると設置数が足りなくなるからしゃーない
Sは地下より2階がほしかった
名無しのひかせん 2023/01/28 09:52 

特にLは広すぎるので凝ろうとすると設置数倍にしても足りない
名無しのひかせん 2023/01/28 10:15 

封鎖したりしないで綺麗に作ろうと思ったらMぐらいがちょうどいいよね
階段だけなんであんなにしたんだ?って感じだけど
名無しのひかせん 2023/01/28 11:28 

Sですら200で足りなくなるのに容積何倍だよってレベルのLがSの倍しかなくて足りるわけないんだよな
名無しのひかせん 2023/01/28 11:53 

吉田がハウジング大好きだったら今頃Lハウスでもちゃんとした部屋作れるんだろうな
名無しのひかせん 2023/01/28 12:50 

Mでも全部屋使おうとしたら設置数足りなくて寂しいのにLで封鎖なしで足りるわけない
せめてアパート一部屋だけでも自分でハウジングしてたら予想もつくだろうに、エアプはこれだから…
名無しのひかせん 2023/01/28 13:36 

壁貼って装飾して…ってやるだけでもアホほど設置数食うんだよなぁ
階閉鎖して部屋狭くしてもなお足らんよ
名無しのひかせん 2023/01/28 14:20 

これほんとそう。数が足りなくて〜って言うならMやSでいいハズ。
自分はそう。
名無しのひかせん 2023/01/28 15:32 

L地下の間取りどうしてんのか調べにハウス巡りしても大体封鎖されてるかだだっ広いだけかの2択だからみんな悩むんやろなって
名無しのひかせん 2023/01/28 17:28 

壁貼って天井貼って透過防止入れて・・・って全フロアにやったらほとんど物おけんわ
使いやすい天井や壁ならこんなことしなくて済むんだがな。
設置数が足りないのと元の内装が使いづらすぎるのが問題。
Mは階段が邪魔すぎてLは設置数倍はほしい。
Sやアパルトは広さのわりに設置数多めでこじんまりした部屋が作りやすくて楽しい。
名無しのひかせん 2023/01/28 19:45 

FCのLハウスの1階を今日半日かけて浮かせバグとか無しで簡単にしたつもりだけど、それでも設置数120くらい使ったで設置数増やしてほしいね。
名無しのひかせん 2023/01/29 10:37 

設置数足りなくなるし壁や天井に余計な梁があるから仕方ないね

最新記事

【FF14】「断章だけでいいので消化したい」「断章だけでいいのでクリアしたい」断章PTって未クリアも入っていいの? Mar 27, 2023
【FF14】フロントラインってどのDCでやるのがオススメ? Mar 27, 2023
【FF14】ハウスの同アカウントシェアを実装してほしい! Mar 27, 2023
【FF14】「衣装を買うと枠を圧迫するのが納得できない」ミラージュドレッサーに保管できる幻影数をもっと増やしてほしい! Mar 26, 2023
【FF14】このゲーム普通にコスパ良いよな Mar 26, 2023
【FF14】弊絶オメガ固定、エクサ逆走マンがいた模様・・・ Mar 26, 2023
【FF14】オンサルの中央に固執して結局負ける試合wwwwww Mar 26, 2023
【FF14】SNSで反応に困るリプライされた時ってどうしてる? Mar 26, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク