
530: 2023/01/25(水) 00:12:40.99 ID:rk2PWNGb0
エウプロは近接、遠隔で難易度違いすぎる
近接がタゲサから殴れる位置に見てから避けられない円範囲出すとか鬼畜
遠隔なら温い
近接がタゲサから殴れる位置に見てから避けられない円範囲出すとか鬼畜
遠隔なら温い
531: 2023/01/25(水) 00:18:00.48 ID:gjra3o5e0
遠隔は離れすぎて範囲くらってるしどっこいどっこいだな
普通のやつなら簡単だけど
普通のやつなら簡単だけど
533: 2023/01/25(水) 00:26:58.58 ID:gjra3o5e0
メレーでも普通に簡単じゃん?
534: 2023/01/25(水) 00:29:29.83 ID:qSs6LStR0
アグライアに比べてみてわかるギミックがおおかったですね
メレーは殴るためにAOEのギリギリを意識しないとだけどレンジだとお構いなしだから楽ですね
メレーは殴るためにAOEのギリギリを意識しないとだけどレンジだとお構いなしだから楽ですね
536: 2023/01/25(水) 00:41:26.80 ID:aAQIbPEJ0
そんなに難しいなら遠隔で行けばいいじゃない
近接で行けって命令されてるんか?
近接で行けって命令されてるんか?
537: 2023/01/25(水) 00:53:10.25 ID:pzfWYyH60
そんな言うほどエウプロシュネ難しいか?
538: 2023/01/25(水) 01:00:39.85
全然
全部しっかりGCD内で処理できるし
全部しっかりGCD内で処理できるし
539: 2023/01/25(水) 01:19:06.89 ID:JPeP/EZu0
ライトちゃんには難しいらしい
541: 2023/01/25(水) 01:50:51.13 ID:2gfXMqr7a
エウプロ突入して暫くの間めちゃくちゃ重いから
メネフィナの惑いの葉花2回目で
遅い方付いたら零式ギミックより難しいわ
メネフィナの惑いの葉花2回目で
遅い方付いたら零式ギミックより難しいわ
543: 2023/01/25(水) 01:59:55.29 ID:2gfXMqr7a
>>541
間違えたノフィカだわ
間違えたノフィカだわ
542: 2023/01/25(水) 01:54:57.94 ID:r/6aTyWu0
メネフィナがハルオーネより弱いのは仕方ない気がする
メネフィナの方が強かったら戦神笑になるし
メネフィナの方が強かったら戦神笑になるし
584: 2023/01/25(水) 13:11:27.15 ID:bzVMD1+gd
エウプロでの最大の敵は見方のLB
まだ慣れてないからか知らんが
氷のボスの時AOE見えなくなるタイミングで撃つやつがいる
エフェクト切れば良いんだろうけど
それはそれで地味になってつまらんし
LBと同時に死○の山見たときはお茶吹き出すくらい面白い
まだ慣れてないからか知らんが
氷のボスの時AOE見えなくなるタイミングで撃つやつがいる
エフェクト切れば良いんだろうけど
それはそれで地味になってつまらんし
LBと同時に死○の山見たときはお茶吹き出すくらい面白い
585: 2023/01/25(水) 13:27:27.03 ID:C5yUgXTCd
LBってエフェクトの表示設定関係なく強制表示なんじゃないっけ
587: 2023/01/25(水) 13:34:26.53 ID:qsNJYhLN0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1673947042/