
961: 2023/01/25(水) 12:50:08.86 ID:k29uA5Ut0
今の所軽減付与型で歩きながらバリア撒ける賢者が一番効いてるな
もちろん占に着替えろ着替えろ言ってた学さんは賢者に着替えるんだよな?
もちろん占に着替えろ着替えろ言ってた学さんは賢者に着替えるんだよな?
965: 2023/01/25(水) 12:58:02.64 ID:RGmuVpPA0
>>961
有用なら突然着替えるだけなんだけど、誰向けの煽り?
有用なら突然着替えるだけなんだけど、誰向けの煽り?
974: 2023/01/25(水) 14:32:14.53 ID:usKZRrvHa
>>965
というか賢者のが簡単だから学→賢者への着替えなら誰でもできるよな
白出来ない占や踊り子できないレンジいないのと一緒
というか賢者のが簡単だから学→賢者への着替えなら誰でもできるよな
白出来ない占や踊り子できないレンジいないのと一緒
962: 2023/01/25(水) 12:53:54.84 ID:R99nwMuQr
ジョブ変えられない奴に絶やる資格はないぞ!
964: 2023/01/25(水) 12:56:13.84 ID:Pe5dpnKM0
多分大半の学は賢者に着替えられると思います…
別に賢者もフローとか転化に慣れさえすれば学者出来ると思います
白〇〇とは違うんです…
別に賢者もフローとか転化に慣れさえすれば学者出来ると思います
白〇〇とは違うんです…
970: 2023/01/25(水) 13:59:04.58 ID:+diOxE6l0
占学一択だと思ってたけど賢が頑張っててわたしゃ嬉しいよ
253: 2023/01/24(火) 21:46:09.12 ID:mZ6cnFDa0
忍者、モンク、賢者あたりはパンクラ合流クソ簡単だな
426: 2023/01/25(水) 01:38:12.95 ID:FcZGaDEG0
1Aのメンバーがパンクラ学者きつそうだと言ってたけど学賢で安定度に違いが
出てるのかな
出てるのかな
429: 2023/01/25(水) 01:40:11.00 ID:L1npHCica
>>426
今のところ学者の陣が息してないから賢者でも全然ありだと思うわ、まあこの後どうなるかだな
今のところ学者の陣が息してないから賢者でも全然ありだと思うわ、まあこの後どうなるかだな
438: 2023/01/25(水) 01:49:39.54 ID:GySTiN6M0
パンクラ白賢だと軽減バリアもりもりで途中からベルとプネウマでほぼ殴れて楽そう
439: 2023/01/25(水) 01:51:43.09 ID:yf2GwLpJ0
フェーズ1だけ見れば白が強い気はするな
453: 2023/01/25(水) 02:07:24.01 ID:LU1hUL3k0
白学か占賢じゃねこれ
455: 2023/01/25(水) 02:08:41.98 ID:vweLJjXJr
運営はヒラにヒール要求するくせに味方はヒーラーに攻撃要求するんだよな
板挟みされつつギミック処理するのが伝説のプロヒーラー
板挟みされつつギミック処理するのが伝説のプロヒーラー
616: 2023/01/25(水) 08:15:46.88 ID:TbEm0NTDd
今回ってBHは学習より賢者のが良くね
779: 2023/01/25(水) 11:45:25.66 ID:uUilkRMgd
固定の学が賢にしたがってるけど賢でのちのち大丈夫なんかね
781: 2023/01/25(水) 11:46:28.87 ID:gNUsXkgs0
賢者動き易そうだけど設置系無いから反対側へのヒール性能どうなんだろう
プネウマは広いから届くか
プネウマは広いから届くか
782: 2023/01/25(水) 11:48:32.47 ID:fF36nlEr0
広いって言っても20mで白魔のラプチャーが届いてないなら反対には届かん
807: 2023/01/25(水) 12:10:04.43 ID:uaopyOqD0
りんおじ賢者に着替えてしまったな
812: 2023/01/25(水) 12:14:18.59 ID:2No3VeVo0
りんおじ信じろ
◎賢者
◎賢者
813: 2023/01/25(水) 12:15:18.20 ID:yf2GwLpJ0
白賢構成だと移動しながらのヒールは楽そうだな
815: 2023/01/25(水) 12:17:51.46 ID:tTBGKkIEd
賢者の優位性は分かるけど白の優位性はまだないようにみえる
826: 2023/01/25(水) 12:28:07.67 ID:2sjnbYAO0
>>815
パンクラだと圧倒的に白>占だと思うけど違うんかな?
うちのPTで両方試した結果だと占はGCDヒール挟んでくのが必要だけど白だと要らないから殴りっぱなしだから序盤は白賢が楽だって言ってたが
まあフェーズ1だけで優劣が決まるわけじゃないけど
あと結構DPSキツいから開幕火力出すのに踊→機にするか相談中
踊でもいけるからまあいっかとまだそのままだけど
パンクラだと圧倒的に白>占だと思うけど違うんかな?
うちのPTで両方試した結果だと占はGCDヒール挟んでくのが必要だけど白だと要らないから殴りっぱなしだから序盤は白賢が楽だって言ってたが
まあフェーズ1だけで優劣が決まるわけじゃないけど
あと結構DPSキツいから開幕火力出すのに踊→機にするか相談中
踊でもいけるからまあいっかとまだそのままだけど
831: 2023/01/25(水) 12:31:38.00 ID:fF36nlEr0
>>826
占星は事前のニュートラルアスヘリマクロホロスコアサリで1-4全部ヒール出来ちゃう
ちゃんとタイミング考えて使えば手動で割る必要も無いしGCDの差し込みもいらない
BH側が差し込みでコンソレ辺りを入れるだけで安定するぞ
占星は事前のニュートラルアスヘリマクロホロスコアサリで1-4全部ヒール出来ちゃう
ちゃんとタイミング考えて使えば手動で割る必要も無いしGCDの差し込みもいらない
BH側が差し込みでコンソレ辺りを入れるだけで安定するぞ
833: 2023/01/25(水) 12:32:01.79 ID:hvSvZ5WPd
>>826
占星はパンクラでヒール使う必要ないでしょ
1回目バリアと軽減2回目ミクロコスモス3回目アーサリーホロスコで戻せるし
占星はパンクラでヒール使う必要ないでしょ
1回目バリアと軽減2回目ミクロコスモス3回目アーサリーホロスコで戻せるし
835: 2023/01/25(水) 12:36:53.15 ID:2sjnbYAO0
そうなのか
ヒラはPHもBHも両方できる人だから組み合わせ試してるけどヒールワークがまだ確立できてないんかな
現状白賢か白学で先を試す予定だわ
ヒラはPHもBHも両方できる人だから組み合わせ試してるけどヒールワークがまだ確立できてないんかな
現状白賢か白学で先を試す予定だわ
845: 2023/01/25(水) 12:44:26.59 ID:Pe5dpnKM0
>>835
ていうか白ならGCDヒールでゴリラヒールできるから、とかケアルガで反対側ケアできて…みたいな話ならまだわかるけど
何がどうして白ならいらないけど占星ならGCDヒールが必要って話になったのか気になるから教えてくれないか
アサイラムとベルは取得してるけどアサリとホロスコとマクロコスモスは取得してないとかなの
ていうか白ならGCDヒールでゴリラヒールできるから、とかケアルガで反対側ケアできて…みたいな話ならまだわかるけど
何がどうして白ならいらないけど占星ならGCDヒールが必要って話になったのか気になるから教えてくれないか
アサイラムとベルは取得してるけどアサリとホロスコとマクロコスモスは取得してないとかなの
855: 2023/01/25(水) 13:09:18.36 ID:tTBGKkIEd
>>835
そのレベルならそのひとどっちもできるって言いながら占を使いこなせてない人だよ
そのレベルならそのひとどっちもできるって言いながら占を使いこなせてない人だよ
848: 2023/01/25(水) 12:52:08.54 ID:Yh2No4Bcd
今の所別れてダメージ処理するギミックばかりだから
ヒール起爆型の占と軽減付与の賢者がどこもやり易そうだな
ヒール起爆型の占と軽減付与の賢者がどこもやり易そうだな
847: 2023/01/25(水) 12:51:06.68 ID:ocJ4zCY20
絶で占出してるヒラに白やれって言えばすぐ着替えられる奴ばかり
学も賢者にすぐなれる奴ばかりだと思う
逆は知らん
学も賢者にすぐなれる奴ばかりだと思う
逆は知らん
引用元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1674554398/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1673930045/