人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

7 コメント

【FF14】新規で始める場合優遇ワールドで始めるべきなんだろうか

新生エオルゼアタイトル


481: 2023/01/17(火) 13:53:27.74 ID:nZ80cTYid

今さら新規ではじめてまだ2時間くらいなのですがワールドを深く考えずなんとなく選んだ後、いま優遇ワールドなるものを知りました。
アカウントを作り直した方がいいのでしょうか?






482: 2023/01/17(火) 14:02:01.17 ID:ylk+Z4320

>>481
アカウントというかキャラを新しく優遇ワールドに作ってそれでやればいいよ
今のワールドでフレンドとやってるとかでないなら傷が浅いうちにやり直した方が楽
初見時のストーリーの2時間なんて操作や仕様を覚えるところからだから2~30分で取り戻せるだろうし





483: 2023/01/17(火) 14:11:50.53 ID:9QEVhqlbd

そのうち高難易度のダンジョンを攻略したいならマナ(優遇無し)
ゴールデンタイムのログインがメインで優遇を受けたいならガイア
海外の人とやりたいならエレメンタル
誰とも関わりたくないならメテオ





484: 2023/01/17(火) 14:14:05.95 ID:nZ80cTYid

ありがとうございます、いまManaにいるみたいです。まだスターターパックしか買ってませんし、エンドコンテンツまでやれるかどうか分からないですね
ストーリークリアするのに同じような初心者さんが多いワールドやったらぎすぎすせずにやれるかなあとか考えてます





485: 2023/01/17(火) 14:19:34.67 ID:LVMvQlCp0

それならメテオがおすすめかなあ
エレメントルは後々後悔するかもしれんおたふくソースはおいら





486: 2023/01/17(火) 14:23:12.81 ID:AeA7V11L0

優遇行ったほうが同期が多くなるのは間違いない




487: 2023/01/17(火) 14:26:46.73 ID:9QEVhqlbd

すまん、見直したらガイアは優遇無かった
優遇の有無も重要だがどこかのFCに入ってワイワイやりたいならマナという選択肢も出てくる
自由にDC間移動が実装されてマナに遊びに行く人が増えてるから





514: 2023/01/17(火) 18:11:15.34 ID:6gdYtilad

>>487
アプデ前は2つあったのにな





491: 2023/01/17(火) 15:05:45.23 ID:P87TCdG30

都会マナDC「優遇無いから他DCがいいよ」
(トラベラー多い!これ以上人増やすな!)

ガイア・メテオDC「効率厨少ないし、優遇は必須!!いつでもDC移動出来るよ★」
(将来的に不便になるが、こちとら人口増やさなければ絶望的なので巻き添えは一人でも多く・・・)

エレDC「dare demo welcome」





492: 2023/01/17(火) 15:08:34.31 ID:Wq+DIZ2f0

メテオは分割された新規DCだから人が少ないのも受け入れられるのだろうけど、
分割前はマナのライバルにしてJPDCの双璧をなしていたガイアは大きく水を
開けられて心中いかばかりか





495: 2023/01/17(火) 15:22:33.56 ID:nZ80cTYid

とりあえずメテオ行ってみます
優遇3つしそのどれかで





501: 2023/01/17(火) 16:19:43.40 ID:P8z2xrmAd

マナなんて言ったらハウジングできないからな




504: 2023/01/17(火) 17:20:43.50 ID:EVAWW+Fpd

優遇捨ててまでマナ行くなんてありえない
優遇切れてからマナいったほうが絶対にいい





505: 2023/01/17(火) 17:28:31.01 ID:P87TCdG30

>>504
お前が新規を犠牲にしても俺は責めないよ。
そうでもしないと他DCの未来無いもんな。





506: 2023/01/17(火) 17:34:06.63 ID:IoRxAKp70

優遇なんてなくたって14って簡単にレベル上がるだろ
今だったら新規だろうがマナ一択だわ





510: 2023/01/17(火) 17:57:17.32 ID:EVAWW+Fpd

>>506
1,2職ならそうかもしれんけど優遇で育てて金払ってホームワールド移動したほうがいいな
まじで優遇だとサクッと上がる
優遇でキャラ作ってDC移動で遊びに行ってもいいしキャラ作りの時点でマナ選ぶメリットないな





507: 2023/01/17(火) 17:37:11.28 ID:LVMvQlCp0

ギャザクッとレベリングまで楽になるから優遇でおこk
フレに誘われて始めたならフレのいる鯖にイケ





508: 2023/01/17(火) 17:42:26.74 ID:swrVnSWk0

マナで始めると何がいいんだ?人がいっぱい居ると何か特なん?




511: 2023/01/17(火) 18:01:09.78 ID:sTWmETh70

過疎なマナに集めたくて必死なやつが喜ぶ




512: 2023/01/17(火) 18:04:57.81 ID:P87TCdG30

正直、ストーリー進める為の時間の方が時間かかるからな。
デイリーボーナス消化してるだけで、装備追い付かない程Lv上がるし。

まぁ、1日中ゲーム漬け出来る様な環境が長期続くなら、優遇も割と意味あるかもしれんが。





513: 2023/01/17(火) 18:07:19.30 ID:h3H0OsNJr

ジョブストーリーが本編に絡むこと多いからな特に暁月
それ想定で優遇籠もるのはおかしい話ではない





516: 2023/01/17(火) 18:40:42.62 ID:xSqngxz1d

優遇は経験値の計算式も良い意味でおかしい




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1673312133/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2023/01/17 20:47 

経験値なんてすぐ上がるんだからマナ一択
名無しのひかせん 2023/01/17 21:18 

優遇とそれ以外だと最初の1ジョブは大差ないけど複数ジョブ上げるなら数十時間から下手したら数百時間効率が変わる
3ヶ月経てば移転できるんだし優遇の方がいいよ
名無しのひかせん 2023/01/17 21:20 

優遇一択、差がわかっていて選んだサブキャラ以外は後で後悔するだろう
名無しのひかせん 2023/01/17 22:43 

優遇でいいぞ
高難易度以外マナも大差ねぇから
名無しのひかせん 2023/01/17 23:30 

マジでマナにするべき
フレが出来て、FCに所属して、ふとした時に高難易度に行きたくなった時に周りが行き始めた時にそいつらと疎遠になる期間が何度もくることになる
自分が高難易度に行っていなくてもPT募集覧がとにかく寂しい
最新の極の数もそうだし幻でもそうだし、自鯖でリテ回したりしながら受け身の体制でPT募集を見て入って遊ぶという事にも支障が出るんだよな…
どうしようもない格差は存在してる
名無しのひかせん 2023/01/17 23:53 

>ギャザクッとレベリングまで楽になるから優遇でおこk
割とマジでこれだぞ

後からでもちょっと金払って移動できるしええやん
フレだのなんだの言うけど自分から動いてフレ作らん限りカンストするまでボッチだから優遇がいい
名無しのひかせん 2023/01/18 06:03 

格差()言ってる情弱ちゃんはまとめに毒され過ぎやな

最新記事

【FF14】フェーズ詐欺よりコミュニケーション取れない人がきついんだが Jun 06, 2023
【FF14】占星術師って明らかに難易度高いよな Jun 06, 2023
【FF14】クリ目で薬割らない奴wwwwww Jun 06, 2023
【FF14】幻ズルワーンのデモンクローってスイッチいるの? Jun 06, 2023
【FF14】「朝ですよ〜起きて〜?」「蘇生によって〇〇分のDPSが失われました」蘇生マクロって人によっては嫌味に聞こえることもあるの? Jun 06, 2023
【FF14】キャスいるPTに後から入ってきてD4宣言するやつってなんなの? Jun 06, 2023
【FF14】天獄編と煉獄編ってどっちが難しいの? Jun 06, 2023
【FF14】FCマスターも主要メンバーもみんなマナDCに行ってて辛い Jun 06, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク